-
最近の投稿
- 2025-09-09 まだ雲が残っています。気温26℃です。
- 2025-09-08 猛烈い雨が降って来ました。気温24℃です。
- 2025-09-07 空全体に広がる雲。気温25℃です。
- 2025-09-06 秋の雲が見えています。気温25℃です。
- 2025-09-05 弱い雨が降り続いています。気温25℃です。
- 2025-09-04 涼しい朝を迎えています。気温25℃です。
- 2025-09-03 夜に強い雨が降りました。気温26℃です。
- 2025-09-02 晴れ、お日様いっぱいです。気温29℃です。
- 2025-09-01 今朝は遅く起きてしまいました。気温28℃です。
- 2025-08-31 雲は多めですが暑くなりそうです。気温26℃です。
- 2025-08-30 青空がほんの少ししか見えません。気温28℃です。
- 2025-08-29 今朝も涼し目です。気温25度です。
- 2025-08-28 涼しい夜でした。気温24℃です。
- 2025-08-27 強めの雨が降っています。気温27℃です。
- 2025-08-26 空の大部分が雲に覆われています。気温28℃です。
- 2025-08-25 連日で夜が暑かった、、、。気温28℃です。
- 2025-08-24 暑い夜でした。気温29℃です。
- 2025-08-23 良いお天気が続きます。気温28℃です。
- 2025-08-22 薄曇りです。気温27℃です。
- 2025-08-21 雲はありますが強い陽射しです。気温27℃です。
- 2025-08-20 上空は雲の塊がいっぱいです。気温27℃です。
- 2025-08-19 ほんわりとした朝です。気温26℃です。
- 2025-08-18 雲多め、雨が降ってきそうです。気温26℃です。
- 2025-08-17 雲は多めですが明るい朝です。気温27℃です。
- 2025-08-16 今朝は青空がいっぱい見えています。気温26℃です。
- 2025-08-15 曇っていて柔らかい陽射しがあります。気温26℃です。
- 2025-08-14 夏が戻ってきたみたいです。気温25℃です。
- 2025-08-13 青空が見えています。気温25℃です。
- 2025-08-12 雨の日が続いています。気温25℃です。
- 2025-08-11 今日も雨が降っています。気温26℃です。
- 2025-08-10 弱い雨が降っています。気温24℃です。
プロフィール
「海岸」タグアーカイブ
2023-08-13 凄く涼しく感じています。気温26℃です。
2023-08-13
凄く涼しく感じています。気温26℃です。熱帯夜なのですが涼しく感じるなんて、、。猛烈な暑さが続きますね。やっぱり昨日から空気が変わりました。今朝は夏とは雰囲気が違う雲が棚引いています。台風7号が近づいています。この辺は15日くらいが影響大のようです。被害がないといいですね。一部分ですが、佐渡ヶ島が雲の下に見えています。 続きを読む
2023-08-12 空気が変わった感じがします。気温27℃です。
2023-08-12
空気が変わった感じがします。気温27℃です。暑さは変わりませんね。風の様子が違います、何となくですけど。お盆休みに入っててから海岸の駐車場には他県ナンバーが殆どです。堤防は釣り人で賑わっています。佐渡ヶ島は見えていますが、少しだけぼんやりしています。今日も30℃越えですね。 続きを読む
2023-08-11 ほんの少しだけ涼しくなりました。気温28℃です。
2023-08-11
ほんの少しだけ涼しくなりました。気温28℃です。強い陽射しは変わりません。林の中は小鳥の姿が減ったような、暑いからでしょうか。目立つのが昆虫です。今日もトンボの群れが飛んでいます。近づいて行ったら遠ざかって。じっとしていたら戻って来て。一時は囲まれました。方向を変えるとき微かですが音がするんですね。今日も佐渡ヶ島がクッキリです。手前の堤防にフナムシ(昆虫ではありません)姿が目立ち始めました。真夏ですね。 続きを読む
2023-08-10 南東の強めの風が吹いています。気温30℃です。
2023-08-10
南東の強めの風が吹いています。気温30℃です。一晩中エアコンを点けていました。止まるのは出掛けているときだけです。林の中の遊歩道に枯れた小枝がたくさん落ちています。トンボの群れがいます。30匹くらい、バラバラに飛んでいたのが、強い風が吹くと一斉に風上を向きます。号令が掛かったみたい。今日もクッキリの佐渡ヶ島です。風の足跡が沖に向かって走って行きます。 続きを読む
2023-08-09 朝から猛暑になっています。気温30℃です。
2023-08-09
朝から猛暑になっています。気温30℃です。35℃になる予報です。海沿いでこの暑さ、内陸部はもっとでしょう。今はゆるい東の風が吹いていて涼しく感じることがあります。今朝は昆虫さんたちがいっぱいでした。まず遊歩道で定番のアブラゼミ、合唱でがっばってます。海沿いの道で赤とんぼの小さな群れが飛んでました。海岸の草むらでキリギリス、合唱とは行きませんがあちこちから聞こえます。少し秋の兆しが。空気は澄んでいるようです。佐渡ヶ島がクッキリと見えています。 続きを読む
2023-08-08 暖かい風が吹いています。気温29℃です。
2023-08-08
暖かい風が吹いています。気温29℃です。台風6号によって、この辺りはフェーン現象による高温が予報されています。この風のおかげか霞が取り払われて佐渡ヶ島がハッキリと見えています。大佐渡と小佐渡の境目も分かります。そして風の方向が一定していません。海面を走る風の足跡が、あっちへ行ったり、こっちに来たり。右往左往とはことことか、、、。しばらく楽しんで眺めました。 続きを読む
2023-08-07 相変わらずの暑さです。もう28℃もあります。
2023-08-07
相変わらずの暑さです。もう28℃もあります。雲と青空と半々くらいです。日向の道に出るとトボトボと歩いている感じです。ペースが落ちます。やっと海岸に着きました。クッキリと佐渡ヶ島が見えています。こんなのはお久しぶりです。眺めていたらカラスがス~ッと舞い降りました。目の前3メートルほど。しばらく一緒に眺めました。また、ス~ッと波打ち際に降りてゆきました。 続きを読む
2023-08-06 今朝は雲が多めです。気温27℃です。
2023-08-06
今朝は雲が多めです。気温27℃です。空全体に薄ーく広がっています。東の空は朝焼けが残っていて、ほんのりピンク色です。雨の降らない日が続いています。ですが草がどんどん伸びてゆきます。強いですね。堤防には家族連れが来ているようです。佐渡ヶ島が見えています。普段の姿を知らないと雲かと思ってしますレベル。消えてしまいそうです。 続きを読む
2023-08-05 青空が広がっています。気温28℃です。
2023-08-05
青空が広がっています。気温28℃です。直ぐに日陰の遊歩道に逃げ込みました。ジッ、ジッ、ジッ・・・・ジッ とアブラゼミがアイドリングで鳴いています。早朝からの合唱で疲れたのでしょうか。海岸に着きました。日向に出るのに躊躇します。海がキラキラ光っています。雲が多い日とでは青が違います。沖をしばらく見つめましたが佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む