-
最近の投稿
- 2025-09-08 猛烈い雨が降って来ました。気温24℃です。
- 2025-09-07 空全体に広がる雲。気温25℃です。
- 2025-09-06 秋の雲が見えています。気温25℃です。
- 2025-09-05 弱い雨が降り続いています。気温25℃です。
- 2025-09-04 涼しい朝を迎えています。気温25℃です。
- 2025-09-03 夜に強い雨が降りました。気温26℃です。
- 2025-09-02 晴れ、お日様いっぱいです。気温29℃です。
- 2025-09-01 今朝は遅く起きてしまいました。気温28℃です。
- 2025-08-31 雲は多めですが暑くなりそうです。気温26℃です。
- 2025-08-30 青空がほんの少ししか見えません。気温28℃です。
- 2025-08-29 今朝も涼し目です。気温25度です。
- 2025-08-28 涼しい夜でした。気温24℃です。
- 2025-08-27 強めの雨が降っています。気温27℃です。
- 2025-08-26 空の大部分が雲に覆われています。気温28℃です。
- 2025-08-25 連日で夜が暑かった、、、。気温28℃です。
- 2025-08-24 暑い夜でした。気温29℃です。
- 2025-08-23 良いお天気が続きます。気温28℃です。
- 2025-08-22 薄曇りです。気温27℃です。
- 2025-08-21 雲はありますが強い陽射しです。気温27℃です。
- 2025-08-20 上空は雲の塊がいっぱいです。気温27℃です。
- 2025-08-19 ほんわりとした朝です。気温26℃です。
- 2025-08-18 雲多め、雨が降ってきそうです。気温26℃です。
- 2025-08-17 雲は多めですが明るい朝です。気温27℃です。
- 2025-08-16 今朝は青空がいっぱい見えています。気温26℃です。
- 2025-08-15 曇っていて柔らかい陽射しがあります。気温26℃です。
- 2025-08-14 夏が戻ってきたみたいです。気温25℃です。
- 2025-08-13 青空が見えています。気温25℃です。
- 2025-08-12 雨の日が続いています。気温25℃です。
- 2025-08-11 今日も雨が降っています。気温26℃です。
- 2025-08-10 弱い雨が降っています。気温24℃です。
- 2025-08-09 今日は穏やかな日のようです。気温25℃です。
プロフィール
「海岸」タグアーカイブ
2023-09-01 今朝も雲でいっぱいです。気温27℃です。
2023-09-01
今朝も雲でいっぱいです。気温27℃です。空一面がこんな感じで厚い雨雲ではありません。雨の予報は無しです。それでも風は涼しくてマアマアでしょう。もう9月になったのに、38℃の予報のところも。この辺は海の近くなので31℃くらいです。草むらから虫の声が聞こえています。小さな波の音も聞こえます。ぼんやりと佐渡ヶ島が見えています。 続きを読む
2023-08-31 8月の最後の日になりました。気温29℃です。
2023-08-31
8月の最後の日になりました。気温29℃です。この一ヶ月間は25℃より低かったことがなかったようです。そして雨が全然降らなくて、カラカラです。松林の遊歩道では枯れ木が増えています。殆どが広葉樹、松は枯れていなくて、青々あとしています。今日の空は雲がいっぱいです。海面に雲が写って灰色に見えます。雲の中に佐渡ヶ島のほぼ全体が見えています。 続きを読む
2023-08-30 薄い雲が広がっています。気温29℃です。
2023-08-30
薄い雲が広がっています。気温29℃です。蝉の声がたまにしか聞こえなくなりました。替わって虫の声が聞こえてくる頃です。夜に歩けばきっと大合唱が聞こえていると思います。今朝は生き物に出会わなかった気がします。人間には会いましたけど。風は殆どありません。小さな波の音が聞こえています。佐渡ヶ島ですが、霞の中に見えるような気もします。 続きを読む
2023-08-29 今日は晴れに戻りました。気温27℃です。
2023-08-29
今日は晴れに戻りました。気温27℃です。昨日は雨が降りました。気象台の記録は2mmだったそうです。焼け石に水でしたが嬉しかった。あの雲たちに早く戻って来て、とお願いしたところです。ほんの少しの雨でしたが、遊歩道の日陰の砂地は湿っていました。明るい海に戻りました。沖は霞んでいて佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2023-08-28 細かい雨が降っています。気温27℃です。
2023-08-28
細かい雨が降っています。気温27℃です。直ぐに止んでしまいそうです。一ヶ月ぶりでしょう。気持ちのいい雨を浴びながら歩いています。海の方から雷が聞こえました。たった一回ですけど。沖には黒い雲がいっぱいです。雲の下に佐渡ヶ島の一部が見えています。僅かですが虹の一部が見えてきました。もっともっと降って欲しいです。 続きを読む
2023-08-27 涼しい風が吹いています。気温26℃です。
2023-08-27
涼しい風が吹いています。気温26℃です。熱帯夜だったのですが、何と涼しいことでしょう。今朝は快適に歩けそうです。日差しは強いです。日陰が気持ちいいですね。海岸に着いたら沢山の釣り人たち。適当に散らばって釣り糸を垂れています。日曜日らしい光景です。佐渡ヶ島は見えていません。棚引く白い雲の下にあります。 続きを読む
2023-08-26 雲が多くなりました。気温28℃です。
2023-08-26
雲が多くなりました。気温28℃です。日差しが柔らかくなっています。嬉しい!今日はこのまま曇っていてくれると助かります。もう少し風が吹いてくれるといいのに。と思いながら歩きました。もう八月の最後の週末になりました。今年の8月は暑いと言ってエアコンの効いた部屋の中に閉じこもっていただけで終わりそうです。海も空も淡い感じになっています。ぼんやりと佐渡ヶ島が見えています。 続きを読む
2023-08-25 まだまだ続きそうです。気温30℃です。
2023-08-25
まだまだ続きそうです。気温30℃です。今朝は佐渡ヶ島は見えませんでした。が、その上空に雲が出ています。佐渡ヶ島の上に列を作って白い細切れの雲が並びます。気流が佐渡ヶ島に当たって雲になるのでしょうか。真夏によく見ます。近頃カラスの動きが緩慢になっています。暑さと水がないためでしょうか。柵に止まっていました。全然動きません。2mまで近づいたら面倒くさそうに飛び去りました。 続きを読む
2023-08-24 南の風が吹いています。気温29℃です。
2023-08-24
南の風が吹いています。気温29℃です。暖かい風ですが強く吹くとそれなりに涼しくなります。3日間ほど空気が澄んでいて、今朝もハッキリと佐渡ヶ島が見えています。もう八月も下旬となっています。例年この時期はフナムシが大発生します。堤防上を集団で走り回ります。ところが今年は見かけません。ほんの数匹を見かける程度。雨がふらない為なのでしょうか。 続きを読む