-
最近の投稿
- 2025-11-24 低い雲で満たされました。気温10℃です。
- 2025-11-23 静かな夜明けでした。気温7℃です。
- 2025-11-22 雲7割くらいの空です。気温10℃です。
- 2025-11-21 小雨が降っています。気温12℃です。
- 2025-11-20 もう冬になってしまった感じです。気温6℃です。
- 2025-11-19 昨日は大雨、強風でした。気温7℃です。
- 2025-11-17 穏やかな朝を迎えました。気温10℃です。
- 2025-11-16 冷え込みました。気温7℃です。
- 2025-11-15 雲ばっかりの空になっています。気温9℃です。
- 2025-11-14 雲は少ないのですが中々明るくなりません。気温12℃です。
- 2025-11-13 お日様が顔を出したり、隠れたり。気温9℃です。
- 2025-11-12 明るい朝が続きます。気温9℃です。
- 2025-11-11 空が明るくなってきました。気温11℃です。
- 2025-11-10 小雨が降っています。気温14℃です。
- 2025-11-09 今朝は陽射しがありません。気温12℃です。
- 2025-11-08 ほんの少しだけ陽射しがあります。気温10℃です。
- 2025-11-07 北西の風が強く吹いています。気温14℃です。
- 2025-11-06 晴れの日が続きます。気温11℃です。
- 2025-11-05 青空が見えています。気温9℃です。
- 2025-11-04 晴れています、冷えました。気温9℃です。
- 2025-11-03 雨が降ったり止んだりしています。気温12℃です。
- 2025-11-02 穏やかな朝になりました。気温14℃です。
- 2025-11-01 昨夜から強い西風が吹いています。気温15℃です。
- 2025-10-31 青空は見えなくなりました。気温13℃です。
- 2025-10-30 快晴です、冷え込みました。気温7℃です。
- 2025-10-29 今日も西風が強く吹いています。気温11℃です。
- 2025-10-28 強めの西風が吹いています。気温11℃です。
- 2025-10-27 さっきまで雨が降っていました。気温17℃です。
- 2025-10-26 雨が降っています。気温15℃です。
- 2025-10-25 青空いっぱいになりました。気温12℃です。
- 2025-10-24 寒い日が続いています。気温11℃です。
プロフィール
「海岸」タグアーカイブ
2025-03-16 灰色の空です。気温6℃です。
2025-03-16
灰色の空です。気温6℃です。路面が濡れています。細かい雨が降っています。傘は不要です。松林の遊歩道は暗くて静か、たまに強い風が吹いて来ます。海も静か、ゆったりとした低いウネリがありました。寒さを感じます。佐渡ヶ島は見えません。雨が強くならないうちにと帰ってきました。 続きを読む
2025-03-15 陽が射したり、曇ったり。気温4℃です。
2025-03-15
陽が射したり、曇ったり。気温4℃です。ゆるい北西の風が吹いています。なかなか暖かくならないですね。今朝の遊歩道は静かでした。生き物の気配なしです。海は高い波が来ていました。夜中、強い波で海中がかき混ぜられた様です。泡がいっぱい、海藻がいっぱい生えているところに出来るみたい。今日も佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2025-03-14 快晴です。気温6℃です。
2025-03-14
快晴です。気温6℃です。昨日よりずいぶん寒くなった感じです。顔に当たる空気が冷たーい。陽射しはたっぷりあるので一所懸命歩いて身体を温めます。海は波立っていました。たまに豪快な飛沫が上がります。西の風が吹いています。今日も春霞、佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2025-03-13 薄雲が掛かっています。気温11℃です。
2025-03-13
薄雲が掛かっています。気温11℃です。今朝は春でした。遊歩道を歩き始めて5分ほど。ウグイスの声が聞こえてきました。もう少し練習が必要な歌声。そのとき空から鳥の声、白鳥です。手が届きそうな上空を20羽くらい、一列になって北に向かって行きます。しばらく見送っていました。佐渡ヶ島は見えません、春霞と言うことにしておきます。 続きを読む
2025-03-12 明るい朝が続いています。気温9℃です。
2025-03-12
明るい朝が続いています。気温9℃です。このまま春を続けて欲しいものです。松林では気持ちのいい風が吹いていました。ヒヨドリを1羽見ました。海はゆったり、春らしいですね。佐渡ヶ島が淡く見えています。 続きを読む
2025-03-10 穏やかな空模様です。気温6℃です。
2025-03-10
穏やかな空模様です。気温6℃です。青空に白い雲が浮かんでいます。春の表情をしています。ですが、しっかり冬の服装でないと厳しいです。堤防脇に高校生の自転車が2台、その先でルアーを振っていました。春休みなんですね。沖は霞んでいて佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2025-03-09 冷たい空気の朝です。気温2℃です。
2025-03-09
冷たい空気の朝です。気温2℃です。空はほぼ雲で青空は僅かです。松林の遊歩道に入ったら薄い靄(もや)が掛かっていました。海は静か、空が映っています。堤防は釣り人で賑わっているようです。だんだんと晴れて青空が増えてきました。佐渡ヶ島はまだ見えません。 続きを読む
2025-03-08 寒い朝です。気温1℃です。
2025-03-08
寒い朝です。気温1℃です。お日様は見えたり隠れたりしています。歩き始めましたが、身体が硬くなった感じです。なかなか春らしくなりませんね。海岸に着く頃に陽射しが届き始めました。たまに大きな波が来て飛沫が飛んでいます。島影が見える気もしますが、、、。たぶん雲です。 続きを読む
2025-03-07 青空が見えています、冷たい風。気温3℃です。
2025-03-07
青空が見えています、冷たい風。気温3℃です。空気は冬に戻った様ですが明るい空。雲間から眩しい陽が射してきます。それは一時で暗くなります。海岸ではいっそう風が強くなりました。カモメが数羽、高速で飛行しています。沖には厚い雲、佐渡ヶ島は見えません。 続きを読む

