-
最近の投稿
- 2025-07-11 強めの暖かい風が吹いています。気温25℃です。
- 2025-07-10 青空がいっぱい見えています。気温25℃です。
- 2025-07-09 今朝はしっかりとした曇りです。気温25℃です。
- 2025-07-08 今日も良いお天気。気温26℃です。
- 2025-07-07 今朝も薄曇りです。気温26℃です。
- 2025-07-06 近頃の定番の薄曇りです。気温26℃です。
- 2025-07-05 明け方に雨が降っていました。気温24℃です。
- 2025-07-04 厚い雲に覆われています。気温27℃です。
- 2025-07-03 今朝も薄雲の掛かった青空です。気温26℃です。
- 2025-07-02 薄曇りです。気温25℃です。
- 2025-07-01 暑くなりそうです。気温25℃です。
- 2025-06-30 雲間からの陽射しがあります。気温25℃です。
- 2025-06-29 今朝も曇っています。気温22℃です。
- 2025-06-28 今朝も曇っています。気温22℃です。
- 2025-06-27 雨が降っています、細かい雨。気温22℃です。
- 2025-06-26 薄曇りです。気温25℃です。
- 2025-06-25 今朝は晴れています。気温24℃です。
- 2025-06-24 まだ雨は降っていません。気温23℃です。
- 2025-06-23 梅雨らしい朝になりました。気温22℃です。
- 2025-06-22 今日も暑くなりそうです。気温26℃です。
- 2025-06-21 梅雨が明けたような日が続きます。気温24℃です。
- 2025-06-20 強い陽射しです、もう真夏?。気温23℃です。
- 2025-06-19 暖かい空気が溜まっています。気温23℃です。
- 2025-06-18 6月の好天が続いています。気温23℃です。
- 2025-06-17 今日も朝から暖かです。気温22℃です。
- 2025-06-16 朝から暑いです。気温23℃です。
- 2025-06-15 雨がしとしとと降っています。気温20℃です。
- 2025-06-14 空を厚い雲が覆っています。気温20℃です。
- 2025-06-13 今朝も明るい陽射しがあります。気温19℃です。
- 2025-06-12 明るい朝です。気温19℃です。
- 2025-06-11 雨がパラパラと降っています。気温20℃です。
プロフィール
「海岸」タグアーカイブ
2021-07-10 雨の日が続いています。気温24℃です。
2021-07-10
雨の日が続いています。気温24℃です。今朝は肌がべたつきます。湿度が相当高そうです。時々降ってきますが長続きはしないようです。傘なしでも歩けます。こんな日ですが土曜日ですね、釣り人の姿があちこちに見られます。雲の下に島影が見えているようですがどうでしょうか。多分雲かと思われます。 続きを読む
2021-07-09 傘を持って出ませんでした。気温23℃です。
2021-07-09
傘を持って出ませんでした。気温23℃です。途中から中程度の強さの雨が降ってきました。木がトンネルを作っている遊歩道で雨宿りです。葉にあたる雨の音と小鳥の声、ちょっといい感じ。いや、其れどころでは無いのでは。肩が濡れてきました。小降りになったので海岸へ。水平線上に島のように見えているのは雲です。佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2021-07-08 まだ雨は降っていません。気温22℃です。
2021-07-08
まだ雨は降っていません。気温22℃です。暗い松林の遊歩道を進みます。カラスの親子に出会いました。百戦錬磨の面構えの親と幼い顔の子供たち。大きさは同じですが直ぐに分かりますね。風は止んで静かな海に戻りました。空にはパイプみたいな、紐みたいな雲が横たわっています。長く続いています。灰色の世界ですが奇麗だと感じました。 続きを読む
2021-07-07 少しザワついたお天気です。気温23℃です。
2021-07-07
少しザワついたお天気です。気温23℃です。揺れた木から雨粒がパラパラと落ちてきます。西の風が吹いて細かい波が立っています。久しぶりに波立った海を見ました。左から右に雲が動いていきます、割と速い。雨が降ってきました。強くなる前に帰ることにします。 続きを読む
2021-07-06 時々雲間から陽が射します。気温24℃です。
2021-07-06
時々雲間から陽が射します。気温24℃です。今朝はカラスを多く見ました。体がスリムで、2m近くまで寄っても逃げません。そんなのが5羽くらい。きっと巣立ったばかりでしょう。優しい目つきをしていました。雲が多い西の空。その合間から少しだけ佐渡ヶ島が見えています。
続きを読む
2021-07-05 雨が降ったり止んだりです。気温23℃です。
2021-07-05
雨が降ったり止んだりです。気温23℃です。ここ新潟市も本格的な梅雨になりそうです。今くらいの程度で農作物や木々、草花への恵みになって欲しいものです。海は相変わらず静かです。天井が低くなったような雨雲です。佐渡ヶ島は見えそうにありませんね。 続きを読む
2021-07-04 少し歩くと汗が出てきました。気温24℃です。
2021-07-04
少し歩くと汗が出てきました。気温24℃です。べったりとまとわりつくような空気ですね。薄い霧が立ち込めていて、だんだんと晴れてきたようです。沖の海面にはまだ濃い霧が残っています。それから頭を出すように佐渡ヶ島が見えています。 続きを読む
2021-07-03 深夜に雨が降りました。気温24℃です。
2021-07-03
深夜に雨が降りました。気温24℃です。路面がまだ乾いていません。舗装してない遊歩道は水を含んで柔らかめ。そのおかげか涼しいように思います。今朝の空は青空と雲は半々くらいです。日が昇るにつれて高い雲が輝いてきました。低く棚引く雲はまだ黒くて、その下に佐渡ヶ島が見えています。 続きを読む
2021-07-02 だるいような暑さです。気温24℃です。
2021-07-02
だるいような暑さです。気温24℃です。熱帯夜までもう少しの水準。寝ていて汗をかきました。雲が多くてお日様は見えません。時々射す日が貴重に感じます。佐渡ヶ島の全体ががクッキリと見えていました。今朝は北の方向(写真の右側)に粟島の姿もクッキリと見えていました。空気が澄んでいるようです。 続きを読む