-
最近の投稿
- 2025-05-14 今日も良いお天気です。気温16℃です。
- 2025-05-13 気持ちの良い陽射しがあります。気温15℃です。
- 2025-05-12 弱い雨が降っています。気温13℃です。
- 2025-05-11 強い西の風が吹いています。気温14℃です。
- 2025-05-10 雨が降っています。気温16℃です。
- 2025-05-09 今朝の空は雲で覆われています。気温13℃です。
- 2025-05-08 雲一つありません、快晴です。気温11℃です。
- 2025-05-07 静かに雨が降っています。気温12℃です。
- 2025-05-06 雲の多い朝です。気温14℃です。
- 2025-05-05 青空と雲と半々くらいです。気温13℃です。
- 25025-05-04 雨模様のお天気です。気温12℃です。
- 2025-05-03 気持ちの良い青空です。気温13℃です。
- 2025-05-02 強い南寄りの風が吹いています。気温17℃です。
- 2025-05-01 もう5月になってしまいました。気温12℃です。
- 2025-04-30 冷たい西の風が吹いています。気温10℃です。
- 2025-04-29 雲行きが怪しげです。気温11℃です。
- 2025-05-28 雲ばっかりの空になりました。気温15℃です。
- 2025-04-27 今日も良いお天気です。気温13℃です。
- 2025-04-26 明るい朝です。気温11℃です。
- 2025-04-25 雲を透した弱い陽射しです。気温13℃です。
- 2025-04-24 冷たく感じる風が吹いています。気温12℃です。
- 2025-04-23 昨日は良いお天気だったのに。気温13℃です。
- 2025-04-22 青空がいっぱい見えています。気温13℃です。
- 2025-04-21 今朝は早くに目が覚めてしまいました。気温9℃です。
- 2025-04-20 今朝も雲の多い空です。気温16℃です。
- 2025-04-19 暗い空ですが暖かです。気温13℃です。
- 2025-04-18 雲の多い空です。気温15℃です。
- 2025-04-17 綺麗な空になりました。気温12℃です。
- 2025-04-16 強い風が時より吹いて来ます。気温10℃です。
- 2025-04-15 傘を差して歩いています。気温9℃です。
- 2025-04-14 雨が降っています。気温8℃です。
プロフィール
「新潟市」タグアーカイブ
2024-07-17 傘を持って歩き始めました。気温24℃です。
2024-07-17
傘を持って歩き始めました。気温24℃です。蒸し暑いです。神社の参道を歩いていたとき、雨が振り始めました、予感的中でしす。強くなってきて足元が濡れます。7月も半ば過ぎ、梅雨明けを期待します。海岸に出る頃には小降りになってきました。雨をいっぱい抱えた雲が近づいてくる感じです。 続きを読む
2024-07-16 今朝も曇っています。気温24℃です。
2024-07-16
今朝も曇っています。気温24℃です。東の風が心地よく吹いていて過ごしやすくなっています。サラリとした風が嬉しいです。久しぶりに佐渡ヶ島が見えました。雲の間に浮かんでいます。クッキリと見えました。トンボの群れが近づいた来ました。海は平です。 続きを読む
2024-07-15 細かい雨が降っています。気温24℃です。
2024-07-15
細かい雨が降っています。気温24℃です。雲が厚くて暗い朝です。傘なしで歩き始めました。肌に当たる雨が気持ちがいいですね。海岸に着きましたが人影なしです。海の日なのに。ゆっくりと海岸沿いを歩いてきました。佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2024-07-14 青空が透けて見える曇りです。気温24℃です。
2024-07-14
青空が透けて見える曇りです。気温24℃です。今朝の空気はベッタリとしています。暑いです。汗をかきながら歩いています。小鳥の声は少な目です。海岸に着くと霧みたいなのがすぐそこに迫っている感じ。堤防に看板があって、只今修復工事をしている、と書いてありました。ブロックを積み直しているようです。穏やかです。クレーンの音が聞こえています。 続きを読む
2024-07-13 均一な曇り空。気温21℃です。
2024-07-13
均一な曇り空。気温21℃です。空のどこを見てもこんな空です。東に梅干しのような色のお日様がぼんやり。涼しくて鬱陶しさがありません。いい感じです。海岸に着きました。海もちょと濃い同じ色。わずかに波立っています。今日も佐渡ヶ島は見えそうにありません。 続きを読む
2024-07-12 曇っています、雨は降っていません。気温23℃です。
2024-07-12
曇っています、雨は降っていません。気温23℃です。過ごしやすい気温です、空気は湿っています。今朝はカラスの日でした。遊歩道に入ったら5羽ほどのカラスがギャーギャーと話し合いをしていました。そこを過ぎると垂直の松の木に、キツツキみたいにしがみついたカラスが1羽。こいつもギャーギャー。うるさい朝です。またクレーン船が来ていました。佐渡ヶ島は見えそうにありません。 続きを読む
2024-07-11 怖いぐらいに降ってくることがしばしばあります。気温23℃です。
2024-07-11
怖いぐらいに降ってくることがしばしばあります。気温23℃です。外に出てみたら霧雨のみたい、行けそうです。松林は小鳥の声で賑わっています。大雨のときはどこにいるのか知りたいですね。海はほぼ平でした、動きません。今朝の雲も動きません。弱い雨が降ってきました。 続きを読む
2024-07-10 昨日から雨が降ったり止んだりです。気温23℃です。
2024-07-10
昨日から雨が降ったり止んだりです。気温23℃です。豪雨になって風が吹き荒れたりしています。今は落ち着いています。松林の遊歩道では大粒の雨だれ。大きな木の下は注意です。海も空も灰色、ゆったりとしたウネリがあります。弱い雨が降ってきました。 続きを読む
2024-07-09 雨がやんだので出かけました。気温24℃です。
2024-07-09
雨がやんだので出かけました。気温24℃です。昨日は1日中降ったり止んだりでした。今日もそうかな、、、。傘を持っています。木の葉は雨粒がいっぱいぶら下がっています。少し遠くまで行ってみました。人気のない海、ゆったりした波の音が聞こえています。佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む