-
最近の投稿
- 2025-08-18 雲多め、雨が降ってきそうです。気温26℃です。
- 2025-08-17 雲は多めですが明るい朝です。気温27℃です。
- 2025-08-16 今朝は青空がいっぱい見えています。気温26℃です。
- 2025-08-15 曇っていて柔らかい陽射しがあります。気温26℃です。
- 2025-08-14 夏が戻ってきたみたいです。気温25℃です。
- 2025-08-13 青空が見えています。気温25℃です。
- 2025-08-12 雨の日が続いています。気温25℃です。
- 2025-08-11 今日も雨が降っています。気温26℃です。
- 2025-08-10 弱い雨が降っています。気温24℃です。
- 2025-08-09 今日は穏やかな日のようです。気温25℃です。
- 2025-08-08 雨模様の日が続いています。気温24℃です。
- 2025-08-07 雨降り、風も吹いています。気温25℃です。
- 2025-08-06 ときどき土砂降り雨。気温27℃です。
- 2025-08-05 強めの南西の風が吹いています。気温28℃です。
- 2025-08-04 薄く雲がかかった青空です。気温28℃です。
- 2025-08-03 雨が待ち遠しくなってきました。気温28℃です。
- 2025-08-02 すっきりとした青空です。気温29℃です。
- 2025-08-01 良いお天気、暑い日が続きます。気温28℃です。
- 2025-07-31 日の出の頃はいい風が吹いていました。気温28℃です。
- 2025-07-30 連日の草花などの水遣りが大変です。気温28度です。
- 2025-07-29 青空が綺麗な朝です。気温29℃です。
- 2025-07-28 朝早いので涼し目です。気温26℃です。
- 2025-07-27 雲が多くてなっています。気温28℃です。
- 2025-07-26 うっすらと棚引く雲が綺麗です。気温27℃です。
- 2025-07-25 今日もいつもの暑い朝です。気温28℃です。
- 2025-07-24 今日も綺麗な青空です。気温28℃です。
- 2028-07-23 今朝は柔らかい日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-22 寝苦しい夜でした。気温28℃です。
- 2025-07-21 今朝も強い日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-20 朝から強烈な日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-19 昨日、ここも梅雨明けの発表がありました。気温26度℃です。
プロフィール
「写真」タグアーカイブ
2023-07-19 涼しく感じています。気温25℃です。
2023-07-19
涼しく感じています。気温25℃です。細かい雨が降っています。空は全部雲でお日様の気配なしです。湿度は高いのですが随分と過ごしやすくなっています。歩いていると顔に当たる雨が丁度いい冷たさです。三連休が終わって車の量が元に戻りました。海と空は灰色です。今日は少ないですがニイニイゼミの声が聞こえています。 続きを読む
2023-07-18 梅雨空に戻ってしまいました。気温26℃です。
2023-07-18
梅雨空に戻ってしまいました。気温26℃です。一つ異変が、ニイニイゼミが一斉に鳴き始めました。昨日の暑さのせいでしょうか。一二匹ではありません。エノキの林に入ると全ての方向から聞こえてきました。大合唱です。梅雨明けを待ちきれなかったようです。沖は薄雲が掛かっています。その中に佐渡ヶ島がぼんやり見えています。 続きを読む
2023-07-17 夏になったでしょうか。気温28℃です。
2023-07-17
夏になったでしょうか。気温28℃です。雲はたくさん浮いてますが強い陽射し。日陰のない所は辛いです。海の日、堤防には釣り人達、暑そうにみえます。沖はうっすらと霞がかかっています。微かにですが佐渡ヶ島が見えるような気がします。あやしい。そろそろ梅雨が明けて欲しいですね。 続きを読む
2023-07-16 蒸し暑いです。気温26℃です。
2023-07-16
蒸し暑いです。気温26℃です。雲間からの陽射しが凄く強くて、辛いくらいです。こう言うのが熱中症のキケン、でしょう。日陰を歩きます。空は全部こんな感じです。波はありません。今日もうっすらと佐渡ヶ島が見えています。消えてしまいそうです。暑い、松林の日陰に逃げ込みました。 続きを読む
2023-07-15 傘を持って出るか迷いました。気温25℃です。
2023-07-15
傘を持って出るか迷いました。気温25℃です。そんなの迷わないで危なそうなら持てばいいじゃん、と言われそうです。が、なるべく持ちたくない。変な性格。ポツポツとたまに顔に当たる程度です。傘なしです。凄く蒸し暑く感じています。何時ものように海岸へ。ウワッ!と声が出るくらいビックリ。佐渡ヶ島のほぼ全体が見えています。大佐渡の北の端が雲に隠れそう。ゆっくり眺めながら歩きました。 続きを読む
2023-07-14 晴れは続きませんでした。気温23℃です。
2023-07-14
晴れは続きませんでした。気温23℃です。6時半ころから雨が降り始めました。強くなることもあるので今朝は傘が必須です。晴れると色々なところに目が行きますが、雨だと下ばかり、傘だとなおさら。海は相変わらず静かです。梅雨に入ってから荒れたことはありません。砂浜からゆったりと波の音が聞こえています。 続きを読む
2023-07-13 嬉しい青空が見えています。気温24℃です。
2023-07-13
嬉しい青空が見えています。気温24℃です。昨日、一昨日と大変な朝だったので今日は良さそう。遊歩道の砂地の坂道には水の流れた跡が深くえぐれています。そして大きな水溜り。昨夜は雷が聞こえていました。青い海の姿は久しぶりです。気持ちのいい西風が吹いています。このまま晴れてくれるといいのですが。佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2023-07-12 出掛ける前は降っていませんでした。気温25℃です。
2023-07-12
出掛ける前は降っていませんでした。気温25℃です。静かな海を眺めています。佐渡ヶ島の方向に厚い雨雲があります。降ってきそうなので直ぐに引き返します。家に着く100m手前くらいから降り始めました。今日はセーフ、大降りになる前にたどり着きました。近ごろスリルあり過ぎです。 続きを読む
2023-07-11 少し雨のに臭いがします。気温24℃です。
2023-07-11
少し雨のに臭いがします。気温24℃です。歩き始めて5分頃、パラパラと降ってきました。大粒、陽が射していて明るくて。何と無く直ぐ止む感じです。1分くらいで上がりました、ヨシ。梅雨に入ってから海は殆ど荒れていません。今日も穏やかです。佐渡ヶ島は見えませんでした。直ぐに帰ります。そして家にあと15mほどの所で突然の大雨。バケツをひっくり返すとはこのこと。ご近所の車庫の軒下に非難しました。回りが真っ白になりました。2分くらいで小降りになりました。怖い経験でした。 続きを読む