-
最近の投稿
- 2025-08-18 雲多め、雨が降ってきそうです。気温26℃です。
- 2025-08-17 雲は多めですが明るい朝です。気温27℃です。
- 2025-08-16 今朝は青空がいっぱい見えています。気温26℃です。
- 2025-08-15 曇っていて柔らかい陽射しがあります。気温26℃です。
- 2025-08-14 夏が戻ってきたみたいです。気温25℃です。
- 2025-08-13 青空が見えています。気温25℃です。
- 2025-08-12 雨の日が続いています。気温25℃です。
- 2025-08-11 今日も雨が降っています。気温26℃です。
- 2025-08-10 弱い雨が降っています。気温24℃です。
- 2025-08-09 今日は穏やかな日のようです。気温25℃です。
- 2025-08-08 雨模様の日が続いています。気温24℃です。
- 2025-08-07 雨降り、風も吹いています。気温25℃です。
- 2025-08-06 ときどき土砂降り雨。気温27℃です。
- 2025-08-05 強めの南西の風が吹いています。気温28℃です。
- 2025-08-04 薄く雲がかかった青空です。気温28℃です。
- 2025-08-03 雨が待ち遠しくなってきました。気温28℃です。
- 2025-08-02 すっきりとした青空です。気温29℃です。
- 2025-08-01 良いお天気、暑い日が続きます。気温28℃です。
- 2025-07-31 日の出の頃はいい風が吹いていました。気温28℃です。
- 2025-07-30 連日の草花などの水遣りが大変です。気温28度です。
- 2025-07-29 青空が綺麗な朝です。気温29℃です。
- 2025-07-28 朝早いので涼し目です。気温26℃です。
- 2025-07-27 雲が多くてなっています。気温28℃です。
- 2025-07-26 うっすらと棚引く雲が綺麗です。気温27℃です。
- 2025-07-25 今日もいつもの暑い朝です。気温28℃です。
- 2025-07-24 今日も綺麗な青空です。気温28℃です。
- 2028-07-23 今朝は柔らかい日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-22 寝苦しい夜でした。気温28℃です。
- 2025-07-21 今朝も強い日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-20 朝から強烈な日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-19 昨日、ここも梅雨明けの発表がありました。気温26度℃です。
プロフィール
「写真」タグアーカイブ
2023-08-08 暖かい風が吹いています。気温29℃です。
2023-08-08
暖かい風が吹いています。気温29℃です。台風6号によって、この辺りはフェーン現象による高温が予報されています。この風のおかげか霞が取り払われて佐渡ヶ島がハッキリと見えています。大佐渡と小佐渡の境目も分かります。そして風の方向が一定していません。海面を走る風の足跡が、あっちへ行ったり、こっちに来たり。右往左往とはことことか、、、。しばらく楽しんで眺めました。 続きを読む
2023-08-07 相変わらずの暑さです。もう28℃もあります。
2023-08-07
相変わらずの暑さです。もう28℃もあります。雲と青空と半々くらいです。日向の道に出るとトボトボと歩いている感じです。ペースが落ちます。やっと海岸に着きました。クッキリと佐渡ヶ島が見えています。こんなのはお久しぶりです。眺めていたらカラスがス~ッと舞い降りました。目の前3メートルほど。しばらく一緒に眺めました。また、ス~ッと波打ち際に降りてゆきました。 続きを読む
2023-08-06 今朝は雲が多めです。気温27℃です。
2023-08-06
今朝は雲が多めです。気温27℃です。空全体に薄ーく広がっています。東の空は朝焼けが残っていて、ほんのりピンク色です。雨の降らない日が続いています。ですが草がどんどん伸びてゆきます。強いですね。堤防には家族連れが来ているようです。佐渡ヶ島が見えています。普段の姿を知らないと雲かと思ってしますレベル。消えてしまいそうです。 続きを読む
2023-08-05 青空が広がっています。気温28℃です。
2023-08-05
青空が広がっています。気温28℃です。直ぐに日陰の遊歩道に逃げ込みました。ジッ、ジッ、ジッ・・・・ジッ とアブラゼミがアイドリングで鳴いています。早朝からの合唱で疲れたのでしょうか。海岸に着きました。日向に出るのに躊躇します。海がキラキラ光っています。雲が多い日とでは青が違います。沖をしばらく見つめましたが佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2023-08-04 今朝も雲が多い空です。気温28℃です。
2023-08-04
今朝も雲が多い空です。気温28℃です。入道雲は見当たりません、全天がこんな感じです。近くの神社の参道を歩きました。石畳からの照り返しが強くて端に寄って凌ぎました。今日も静かな海です。もう3か月くらい大荒れになっていないかな。佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2023-08-03 空にはたくさんの雲があります。気温28℃です。
2023-08-03
空にはたくさんの雲があります。気温28℃です。黒い雲もあります。雨は降りそうにありません。陽射しは強くて日陰に逃げ込みたくなります。アブラゼミが鳴き始めました。林の中の遊歩道は五月蠅い限りです。陽射しが途切れると海は落ち着いた感じ、キラキラが無くなります。今朝もぼんやりですが佐渡ヶ島の稜線が見えています。 続きを読む
2023-08-02 早起き出来るようになってきました。気温26℃です。
2023-08-02
早起き出来るようになってきました。気温26℃です。その原因は。昼間、エアコンの効いた部屋に閉じこもって。昼寝をするからです。この時期、良い方法です。ほとんど昼寝をしたことが無い私にとって大発見です。ちょっとですが涼しい風が吹いています。微かにですが佐渡ヶ島の稜線が確認できます。 続きを読む
2023-08-01 少し早起きが出来ました。気温27℃です。
2023-08-01
少し早起きが出来ました。気温27℃です。5時半くらいですが涼しくありません。雲がたくさん浮いています。ときどきお日様が隠れるので、そのときはチョット涼しめです。夏らしい雲が、積乱雲に発達するのでしょうか。海面はほんの少し揺れています。久しぶりに佐渡ヶ島の影が見えました。今にも消えそうなのですが。 続きを読む
2023-07-31 安定の暑さです。気温28℃です。
2023-07-31
安定の暑さです。気温28℃です。もうエアコン無しではダメですね。昔、テニスが大流行したとき、夏の炎天下で下手なテニスをしていたことを思い出しました。今は絶対無理。奇麗な青空、強烈な陽射し、青い海。しばらく続きそうです。相変わらず佐渡ヶ島が見えないのが残念です。クッキリ見えて欲しいですね。 続きを読む
2023-07-30 この暑さにほんの少し慣れてきました。気温27℃です。
2023-07-30
この暑さにほんの少し慣れてきました。気温27℃です。歩き始める前の憂鬱な気分が無くなってきました。西海岸第4突堤まで行ってみました。ここは駐車場があって、途中まで手すり付きの通路があります。先端が広くなっていて釣りにはいい環境です。賑わっています。鏡のように平らな海です。残念ですが今朝も佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む