-
最近の投稿
- 2025-08-15 曇っていて柔らかい陽射しがあります。気温26℃です。
- 2025-08-14 夏が戻ってきたみたいです。気温25℃です。
- 2025-08-13 青空が見えています。気温25℃です。
- 2025-08-12 雨の日が続いています。気温25℃です。
- 2025-08-11 今日も雨が降っています。気温26℃です。
- 2025-08-10 弱い雨が降っています。気温24℃です。
- 2025-08-09 今日は穏やかな日のようです。気温25℃です。
- 2025-08-08 雨模様の日が続いています。気温24℃です。
- 2025-08-07 雨降り、風も吹いています。気温25℃です。
- 2025-08-06 ときどき土砂降り雨。気温27℃です。
- 2025-08-05 強めの南西の風が吹いています。気温28℃です。
- 2025-08-04 薄く雲がかかった青空です。気温28℃です。
- 2025-08-03 雨が待ち遠しくなってきました。気温28℃です。
- 2025-08-02 すっきりとした青空です。気温29℃です。
- 2025-08-01 良いお天気、暑い日が続きます。気温28℃です。
- 2025-07-31 日の出の頃はいい風が吹いていました。気温28℃です。
- 2025-07-30 連日の草花などの水遣りが大変です。気温28度です。
- 2025-07-29 青空が綺麗な朝です。気温29℃です。
- 2025-07-28 朝早いので涼し目です。気温26℃です。
- 2025-07-27 雲が多くてなっています。気温28℃です。
- 2025-07-26 うっすらと棚引く雲が綺麗です。気温27℃です。
- 2025-07-25 今日もいつもの暑い朝です。気温28℃です。
- 2025-07-24 今日も綺麗な青空です。気温28℃です。
- 2028-07-23 今朝は柔らかい日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-22 寝苦しい夜でした。気温28℃です。
- 2025-07-21 今朝も強い日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-20 朝から強烈な日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-19 昨日、ここも梅雨明けの発表がありました。気温26度℃です。
- 2025-07-18 朝のうちはまだ涼しい風が吹いています。気温26でです。
- 2025-07-17 曇っています。気温27℃です。
- 2025-07-16 今日は暑くなりそうです。気温27℃です。
プロフィール
「写真」タグアーカイブ
2024-02-24 あちらこちらの雲の隙間から青空が見えています。気温2℃です。
2024-02-24
あちらこちらの雲の隙間から青空が見えています。気温2℃です。今朝も冷えました。日中でも4℃ほどの予報です。たまにヒラッと小振りな雪が落ちてきます。海岸に着いたら白く輝く佐渡ヶ島が目に飛び込んできます。強く光ったり、ぼんやりとしたり。暫く見ていたら震えてきました。寒い。 続きを読む
2024-02-23 静かな朝です。気温2℃です。
2024-02-23
静かな朝です。気温2℃です。寒い日が続いています。弱い雨の中に少しの雪が混ざって降っています。ピッチを上げて歩かないと震えてきそうです。遊歩道に人影はありません。海岸近くの藪の中にシジュウカラの群れ、20羽以上います。思い思いに飛び回る姿、元気いっぱいです。休日ですが釣り人は見当たりません。小佐渡の一部が雲の中に見えています。 続きを読む
2024-02-22 雪が降っています。気温2℃です。
2024-02-22
雪が降っています。気温2℃です。湿った雪で、すーっと落ちてきます。これが結構な勢いで降っています。傘を持っています。落ちるとすぐ消えて積もることは無さそうです。この雪は寒さより冷たさを感じます。海はたまに大波が来る程度、まあまあ穏やかです。北の風が少しあります。今朝も佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2024-02-21 雲がいっぱい、雨が降っています。気温3℃です。
2024-02-21
雲がいっぱい、雨が降っています。気温3℃です。傘が必要です。砂利の駐車場に来たら水溜りがいくつか出来ていました。気温以上に寒く感じています。急ぎ足て海岸に着きました。ときどき大きな波が来ますが、それほど荒れてはいませんでした。これから北風が強くなる予報です。佐渡ヶ島は見えそうにありません。 続きを読む
2024-02-20 雲が厚くて暗い朝です。気温10℃です。
2024-02-20
雲が厚くて暗い朝です。気温10℃です。温かめの空気です。細い雨が降っています。傘はなくても行けそうです。雀の群れがチュンチュク鳴いて軽快な動き。みんなでワイワイやってる感じです。海は荒れ気味、これから波が高くなりそうです。沖に大きな鳥が5~6羽ほど、ふわふわと飛んでいます。あまり見ない鳥です。強めの北風が吹いています。佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2024-02-19 空気の温かくて気持ちのいい朝です。気温10℃です。
2024-02-19
空気の温かくて気持ちのいい朝です。気温10℃です。足取り軽く歩ける感じ。シジュウカラが素早く枝から枝へと飛び移ります。あっという間に海岸に着きました。穏やかです。何も聞こえません。ほんの少し波打ち際が動いています。今日も小佐渡がぼんやりと見えています。春らしくなりそうです。 続きを読む
2024-02-18 穏やかな明るい朝です。気温5℃です。
2024-02-18
穏やかな明るい朝です。気温5℃です。ゆるい南風が吹いています。鳥たちの姿は見えません。遠くでカラスが鳴いています。堤防の上に数人の釣り人が並んでいます。ちょっとだけ春を感じます。さざ波ゆっくりと海面を動いてゆきます。小佐渡の一部が淡く見えています。 続きを読む
2024-02-17 外に出た途端に寒さにびっくりしました。気温1℃です。
2024-02-17
外に出た途端に寒さにびっくりしました。気温1℃です。青空が多くてお日様いっぱい。なのにこの寒さです。ここのところ温かかったので、、。近所の鳥居のところにカラスが5羽ほど、ギャーギャー言ってます。しばらく歩くとトンビの声、珍しい。上空を見上げましたが見つかりません。風が止んで穏やかな海になりました。佐渡ヶ島が雲の中に見えています。 続きを読む
2024-02-16 家の中で風の音が聞こえます。気温3℃です。
2024-02-16
家の中で風の音が聞こえます。気温3℃です。強い北風が吹いています。空は明るくて眩しいお日様が輝いています。松林の全体が揺れています。中の遊歩道に入ると風は弱まりました。海岸に着くと凄い北風、体が持っていかれそう。荒れていますが波の高さは中程度です。風に背中を押されながら歩きました。 続きを読む