写真」タグアーカイブ

2023-10-24 明るくなり始めました。気温14℃です。

2023-10-24
明るくなり始めました。気温14℃です。薄雲が広く覆っていて弱い陽射ししかありません。遊歩道の路面は濡れています。虫の声が聞こえなくなって寂しくなりました。小鳥の姿もありません。海は穏やかです。佐渡ヶ島は雲の向こうです。今日は生き物に出会わない日かと思ったら。堤防の上にカラスが一羽、親しみを感じました。 続きを読む

カテゴリー: 寄居浜海岸 | タグ: , , , | 2023-10-24 明るくなり始めました。気温14℃です。 はコメントを受け付けていません

2023-10-23 雨が降ってきそうです。気温16℃です。

2023-10-23
雨が降ってきそうです。気温16℃です。昨日、石油ストーブの試運転を行いました。そのまま点けっぱなしになってしまいました。出掛けるときはコートを着て、チャックを〆て、、、と。手続きが必要、夏の素早さが恋しくなります。空は青空が少なめです。雲間から陽が射すとパッと明るくなりました。ぽんやりと佐渡ヶ島が見えています。 続きを読む

カテゴリー: 寄居浜海岸 | タグ: , , , | 2023-10-23 雨が降ってきそうです。気温16℃です。 はコメントを受け付けていません

2023-10-22 青空と雲が半々くらいです。気温14℃です。

2023-10-22
青空と雲が半々くらいです。気温14℃です。弱い西風が凄く冷たく感じられます。神社の参道は落ち葉でいっぱい、濡れています。空は明るいのですが海はまだ暗くて。そして大荒、海鳴りの中に居ます。海面ギリギリの低空飛行で渡り鳥の群れが西に向かって行きました。佐渡がハッキリと見えています。 続きを読む

カテゴリー: 寄居浜海岸 | タグ: , , , | 2023-10-22 青空と雲が半々くらいです。気温14℃です。 はコメントを受け付けていません

2023-10-21 暗い朝を迎えました。気温13℃です。

2023-10-21
暗い朝を迎えました。気温13℃です。上着を冬物にしました。どんどんと季節が進んでゆきます。またに弱い雨が降ってきます。冷たい雨です。海岸に着くと西の風が吹いていました。海は波が立っている用に見えません、が。大きなウネリがあって豪快な飛沫が上がります。今日のは特大です。雲と同じ色で大佐渡の一部分が見えています。 続きを読む

カテゴリー: 寄居浜海岸 | タグ: , , , | 2023-10-21 暗い朝を迎えました。気温13℃です。 はコメントを受け付けていません

2023-10-20 薄雲が広く覆っています。気温17℃です。

2023-10-20
薄雲が広く覆っています。気温17℃です。その雲を通してオレンジ色の太陽が眩しく見えました。路面は乾いています。南風が吹いていて樹の葉が揺れています。近くの神社の回りに七五三参りののぼり旗が並んでいます。海はゆったりとしていました。波打ち際だけが動いています。しばらく沖を見ていました、佐渡ヶ島が見えそうなんですが、、、 続きを読む

カテゴリー: 寄居浜海岸 | タグ: , , , | 2023-10-20 薄雲が広く覆っています。気温17℃です。 はコメントを受け付けていません

2023-10-19 秋らしい空が広がっています。気温18℃です。

2023-10-19
秋らしい空が広がっています。気温18℃です。やさしい南からの風が吹いています。松林の一部分ですが下草その他が取り払われました。落ちた枝や丈の低い雑木が沢山生えていました。スッキリ、綺麗に明るくなりました。松の木たちが元気になったように見えます。穏やかな海になりました。波はほぼなしです。上空には秋の雲。佐渡ヶ島がぼんやりと見えています。 続きを読む

カテゴリー: 寄居浜海岸 | タグ: , , , | 2023-10-19 秋らしい空が広がっています。気温18℃です。 はコメントを受け付けていません

2023-10-18 東の空の紅みが残っています。気温16℃です。

2023-10-18
東の空の紅みが残っています。気温16℃です。眩しい陽が射してきました。ペラペラなウインドブレーカーではない、厚手のものが欲しくなります。真上は青空、低いところに雲が横たわっています。海は今日もウネリがありました。豪快な飛沫が上がります。しばらく眺めていたら体が冷えてきました。うっすらと佐渡ヶ島が見えています。 続きを読む

カテゴリー: 寄居浜海岸 | タグ: , , , | 2023-10-18 東の空の紅みが残っています。気温16℃です。 はコメントを受け付けていません

2023-10-17 明るい夜明けでした。気温15℃です。

2023-10-17
明るい夜明けでした。気温15℃です。緩やかな東の風が吹いています。ひんやりと感じる風です。広葉樹の林の中の遊歩道では落ち葉が溜まってきました。もう少しで地面が見えなるなりそうです。今日の海は荒れ気味です。10秒ほどの間隔で大きな波飛沫が上がります。その飛沫の向こうに、空に溶けそうな佐渡ヶ島が見えています。 続きを読む

カテゴリー: 寄居浜海岸 | タグ: , , , | 2023-10-17 明るい夜明けでした。気温15℃です。 はコメントを受け付けていません

2023-10-16 夜明けが遅くなりました。気温18℃です。

2023-10-16
夜明けが遅くなりました。気温18℃です。もうすぐ6時台になりそうです。まだ明けきらない遊歩道を歩いています。白いススキの穂が草むらの中から伸びています。ふわふわになってきました。海面はまだ陽が当たらなくて暗め、低いウネリがあります。小さめの雲だいっぱい並んでいます。その下に佐渡ヶ島が見えています。
続きを読む

カテゴリー: 寄居浜海岸 | タグ: , , , | 2023-10-16 夜明けが遅くなりました。気温18℃です。 はコメントを受け付けていません

2023-10-15 小雨が降っています。気温16℃です。

2023-10-15
小雨が降っています。気温16℃です。傘なしでも歩けるくらいです。全天が灰色一色です。雨がだんだんと冷たく感じてきました。体が冷えてきました。コオロギが一匹鳴いています。海岸に着くと割りと賑やかでした。駐車場はほぼいっぱいです。釣り人が堤防に並んで糸を垂れています。見えるのはそこまで、佐渡ヶ島は見えそうにありません。 続きを読む

カテゴリー: 寄居浜海岸 | タグ: , , , | 2023-10-15 小雨が降っています。気温16℃です。 はコメントを受け付けていません