-
最近の投稿
- 2025-08-16 今朝は青空がいっぱい見えています。気温26℃です。
- 2025-08-15 曇っていて柔らかい陽射しがあります。気温26℃です。
- 2025-08-14 夏が戻ってきたみたいです。気温25℃です。
- 2025-08-13 青空が見えています。気温25℃です。
- 2025-08-12 雨の日が続いています。気温25℃です。
- 2025-08-11 今日も雨が降っています。気温26℃です。
- 2025-08-10 弱い雨が降っています。気温24℃です。
- 2025-08-09 今日は穏やかな日のようです。気温25℃です。
- 2025-08-08 雨模様の日が続いています。気温24℃です。
- 2025-08-07 雨降り、風も吹いています。気温25℃です。
- 2025-08-06 ときどき土砂降り雨。気温27℃です。
- 2025-08-05 強めの南西の風が吹いています。気温28℃です。
- 2025-08-04 薄く雲がかかった青空です。気温28℃です。
- 2025-08-03 雨が待ち遠しくなってきました。気温28℃です。
- 2025-08-02 すっきりとした青空です。気温29℃です。
- 2025-08-01 良いお天気、暑い日が続きます。気温28℃です。
- 2025-07-31 日の出の頃はいい風が吹いていました。気温28℃です。
- 2025-07-30 連日の草花などの水遣りが大変です。気温28度です。
- 2025-07-29 青空が綺麗な朝です。気温29℃です。
- 2025-07-28 朝早いので涼し目です。気温26℃です。
- 2025-07-27 雲が多くてなっています。気温28℃です。
- 2025-07-26 うっすらと棚引く雲が綺麗です。気温27℃です。
- 2025-07-25 今日もいつもの暑い朝です。気温28℃です。
- 2025-07-24 今日も綺麗な青空です。気温28℃です。
- 2028-07-23 今朝は柔らかい日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-22 寝苦しい夜でした。気温28℃です。
- 2025-07-21 今朝も強い日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-20 朝から強烈な日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-19 昨日、ここも梅雨明けの発表がありました。気温26度℃です。
- 2025-07-18 朝のうちはまだ涼しい風が吹いています。気温26でです。
- 2025-07-17 曇っています。気温27℃です。
プロフィール
「佐渡ヶ島」タグアーカイブ
2023-08-21 空は青空がほとんどです。気温28℃です。
2023-08-21
空は青空がほとんどです。気温28℃です。久しぶりに砂地の多い遊歩道を通ってみました。やっぱり砂はカラカラに乾いています。大雨がふると川ができて谷みたいにえぐられる坂道。今は砂がフンワリして足を乗せると砂と共に体が滑ってゆきます。海岸では強い日差しです。クレーン船が来ていました。工事が始まるようです。佐渡ヶ島は霞の中です。 続きを読む
2023-08-20 濃い青の空が広がっています。気温29℃です。
2023-08-20
濃い青の空が広がっています。気温29℃です。大きな樹の影が濃く出ています。日光を避けて林の中に逃げ込みました。こんな日が一ヶ月近く続いています。だいぶバテています。アジサイの葉が萎れて垂れ下がっています。茶色くなってきました。今日も海は穏やかです。真夏によく見る雲が水平線近くに並んでいます。こんなに晴れているのに佐渡ヶ島の姿は見えませんでした。 続きを読む
2023-08-19 雲が多い空です。気温28℃です。
2023-08-19
雲が多い空です。気温28℃です。柔らかい陽射しです。でも、30℃越えの予報です。小鳥の姿が見えなくなりました。カラスはいます、があの鋭さがありません。ダラッと羽を下げた感じです。夏バテかな。かられは水をどこで摂るのでしょう。海は今日も平らと思っていたら波飛沫。低い波が数回来ました。沖を見ると島影が見えるようですがこれは雲です。佐渡ヶ島はその後ろにあります。 続きを読む
2023-08-18 今日も晴れています。気温29℃です。
2023-08-18
今日も晴れています。気温29℃です。7月の半ばから雨が降っていないようです。水不足が心配されますが、飲料水などには影響は少ないようです。農業関係では深刻になってきて心配されます。個人的には連日の草花、庭木への水遣りにうんざりしています。今朝の海には少し波がありました。ときどき小さな飛沫が上がります。沖には雲、佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2023-08-17 台風が通り過ぎてゆきました。気温28℃です。
2023-08-17
台風が通り過ぎてゆきました。気温28℃です。ここの予報は最高気温30℃です。少しは過ごしやすくなりそうです。トンボの件です。昨日、遊歩道で見た数千匹もいたであろうトンボ。今朝は殆ど居なくなりました。どこへ行ったんでしょう。寂しい感じ。アブラゼミは絶好調で合唱中です。台風が来る前の海に戻りました。沖は霞が掛かって佐渡ヶ島はみえません。数日間ハッキリ見えたのは台風の風のお陰だったようです。 続きを読む
2023-08-16 今朝もトンボがいっぱい飛んでました。気温29℃です。
2023-08-16
今朝もトンボがいっぱい飛んでました。気温29℃です。今のところ台風の影響は猛暑くらいです。松林の遊歩道に入ったら、あちらこちらにトンボの群れが。絶え間なく続きます。凄い数です。これは暑さの影響でしょうか。トンボに見送られて海岸へ。不気味な感じです。まっ平らな海、黒っぽい雲。あまり見ない取り合わせです。これから台風が遥か沖を通過して行きます。 続きを読む
2023-05-15 南東の風が吹いています。気温30℃です。
2023-05-15
南東の風が吹いています。気温30℃です。暖かい風です。今朝はカラスをたくさん見ました。海岸の柵の上に4羽が並んでいます。3mに近づいても逃げません。ちょっと不気味。ぼんやりですが佐渡ヶ島のほぼ全体が見えています。海岸を離れようとしたとき、トンボの群れに囲まれました。こんな感じで5分くらい楽しめました。 続きを読む
2023-08-14 早朝から暑いです。気温30℃です。
2023-08-14
早朝から暑いです。気温30℃です。これが台風の影響でしょうか。雨、風はいまのところ全くなしです。交通量が少ないままです。まだお盆休みの方が多いようです。海岸に出て海面をみたらスノーケリングをしている人がひとり。気持ちよさそうです。中学生のころ、この辺で毎日潜っていたことを思い出しました。雲が掛かった佐渡ヶ島が割とハッキリ見えています。 続きを読む
2023-08-13 凄く涼しく感じています。気温26℃です。
2023-08-13
凄く涼しく感じています。気温26℃です。熱帯夜なのですが涼しく感じるなんて、、。猛烈な暑さが続きますね。やっぱり昨日から空気が変わりました。今朝は夏とは雰囲気が違う雲が棚引いています。台風7号が近づいています。この辺は15日くらいが影響大のようです。被害がないといいですね。一部分ですが、佐渡ヶ島が雲の下に見えています。 続きを読む