-
最近の投稿
- 2025-11-17 穏やかな朝を迎えました。気温10℃です。
- 2025-11-16 冷え込みました。気温7℃です。
- 2025-11-15 雲ばっかりの空になっています。気温9℃です。
- 2025-11-14 雲は少ないのですが中々明るくなりません。気温12℃です。
- 2025-11-13 お日様が顔を出したり、隠れたり。気温9℃です。
- 2025-11-12 明るい朝が続きます。気温9℃です。
- 2025-11-11 空が明るくなってきました。気温11℃です。
- 2025-11-10 小雨が降っています。気温14℃です。
- 2025-11-09 今朝は陽射しがありません。気温12℃です。
- 2025-11-08 ほんの少しだけ陽射しがあります。気温10℃です。
- 2025-11-07 北西の風が強く吹いています。気温14℃です。
- 2025-11-06 晴れの日が続きます。気温11℃です。
- 2025-11-05 青空が見えています。気温9℃です。
- 2025-11-04 晴れています、冷えました。気温9℃です。
- 2025-11-03 雨が降ったり止んだりしています。気温12℃です。
- 2025-11-02 穏やかな朝になりました。気温14℃です。
- 2025-11-01 昨夜から強い西風が吹いています。気温15℃です。
- 2025-10-31 青空は見えなくなりました。気温13℃です。
- 2025-10-30 快晴です、冷え込みました。気温7℃です。
- 2025-10-29 今日も西風が強く吹いています。気温11℃です。
- 2025-10-28 強めの西風が吹いています。気温11℃です。
- 2025-10-27 さっきまで雨が降っていました。気温17℃です。
- 2025-10-26 雨が降っています。気温15℃です。
- 2025-10-25 青空いっぱいになりました。気温12℃です。
- 2025-10-24 寒い日が続いています。気温11℃です。
- 2025-10-23 今朝も寒くなっています。気温12℃です。
- 2025-10-22 どんどん寒くなります。気温12℃です。
- 2025-10-21 冷たい朝になりました。気温12℃です。
- 2025-10-20 今朝も雲が多めです。気温16℃です。
- 2025-10-19 冬みたいな雰囲気の空になっています。気温17℃です。
- 2025-10-18 空気が冷たく感じられます。気温17℃です。
プロフィール
「佐渡ヶ島」タグアーカイブ
2021-07-06 時々雲間から陽が射します。気温24℃です。
2021-07-06
時々雲間から陽が射します。気温24℃です。今朝はカラスを多く見ました。体がスリムで、2m近くまで寄っても逃げません。そんなのが5羽くらい。きっと巣立ったばかりでしょう。優しい目つきをしていました。雲が多い西の空。その合間から少しだけ佐渡ヶ島が見えています。
続きを読む
2021-07-05 雨が降ったり止んだりです。気温23℃です。
2021-07-05
雨が降ったり止んだりです。気温23℃です。ここ新潟市も本格的な梅雨になりそうです。今くらいの程度で農作物や木々、草花への恵みになって欲しいものです。海は相変わらず静かです。天井が低くなったような雨雲です。佐渡ヶ島は見えそうにありませんね。 続きを読む
2021-07-04 少し歩くと汗が出てきました。気温24℃です。
2021-07-04
少し歩くと汗が出てきました。気温24℃です。べったりとまとわりつくような空気ですね。薄い霧が立ち込めていて、だんだんと晴れてきたようです。沖の海面にはまだ濃い霧が残っています。それから頭を出すように佐渡ヶ島が見えています。 続きを読む
2021-07-03 深夜に雨が降りました。気温24℃です。
2021-07-03
深夜に雨が降りました。気温24℃です。路面がまだ乾いていません。舗装してない遊歩道は水を含んで柔らかめ。そのおかげか涼しいように思います。今朝の空は青空と雲は半々くらいです。日が昇るにつれて高い雲が輝いてきました。低く棚引く雲はまだ黒くて、その下に佐渡ヶ島が見えています。 続きを読む
2021-07-02 だるいような暑さです。気温24℃です。
2021-07-02
だるいような暑さです。気温24℃です。熱帯夜までもう少しの水準。寝ていて汗をかきました。雲が多くてお日様は見えません。時々射す日が貴重に感じます。佐渡ヶ島の全体ががクッキリと見えていました。今朝は北の方向(写真の右側)に粟島の姿もクッキリと見えていました。空気が澄んでいるようです。 続きを読む
2021-07-01 雨が降ってきそうです。気温23℃です。
2021-07-01
雨が降ってきそうです。気温23℃です。気温の割には涼しくて軽快に歩けます。陽射しが無いせいでしょうか。海岸に着いたらクッキリと佐渡ヶ島が見えていました。大佐渡と小佐渡の重なり部分もハッキリ分かります。しばらく眺めていました。今朝は波の音もありません。帰るまでに雨はなく、これを書いている今、強い雨が降り始めました。 続きを読む
2021-06-30 爽やかさを感じる朝です。気温21℃です。
2021-06-30
爽やかさを感じる朝です。気温21℃です。小鳥の声が軽快に聞こえてきます。空は雲が多くて、少しだけ青空が見えています。写真の中央付近、水平線から薄い色の虹が立ち上がっているのが見えるでしょうか。沖は雨が降っているようです。その後ろに佐渡ヶ島が横たわっているのですが見えませんね。 続きを読む
2021-06-29 時たま額に雨が当たります。気温22℃です。
2021-06-29
時たま額に雨が当たります。気温22℃です。強く降ってくるのではと心配しています。傘は持って出ませんでした。梅雨らしい日が続きます。体が温まってくると蒸し暑く感じます。雲の多い空です。低くたなびく雲の下に佐渡ヶ島がクッキリと見えていました。 続きを読む
2021-06-28 鬱陶しい朝です。気温21℃です。
2021-06-28
鬱陶しい朝です。気温21℃です。空気が湿っています。空は全面雲で今にも降りしだしそうです。梅雨だなと感じます。遊歩道では草が深くなってきました。ぐんぐん伸びますね。場所によっては道を塞ぎそうな所もあります。今朝も海は静かでした。佐渡ヶ島は見えていません。 続きを読む

