-
最近の投稿
- 2025-11-14 雲は少ないのですが中々明るくなりません。気温12℃です。
- 2025-11-13 お日様が顔を出したり、隠れたり。気温9℃です。
- 2025-11-12 明るい朝が続きます。気温9℃です。
- 2025-11-11 空が明るくなってきました。気温11℃です。
- 2025-11-10 小雨が降っています。気温14℃です。
- 2025-11-09 今朝は陽射しがありません。気温12℃です。
- 2025-11-08 ほんの少しだけ陽射しがあります。気温10℃です。
- 2025-11-07 北西の風が強く吹いています。気温14℃です。
- 2025-11-06 晴れの日が続きます。気温11℃です。
- 2025-11-05 青空が見えています。気温9℃です。
- 2025-11-04 晴れています、冷えました。気温9℃です。
- 2025-11-03 雨が降ったり止んだりしています。気温12℃です。
- 2025-11-02 穏やかな朝になりました。気温14℃です。
- 2025-11-01 昨夜から強い西風が吹いています。気温15℃です。
- 2025-10-31 青空は見えなくなりました。気温13℃です。
- 2025-10-30 快晴です、冷え込みました。気温7℃です。
- 2025-10-29 今日も西風が強く吹いています。気温11℃です。
- 2025-10-28 強めの西風が吹いています。気温11℃です。
- 2025-10-27 さっきまで雨が降っていました。気温17℃です。
- 2025-10-26 雨が降っています。気温15℃です。
- 2025-10-25 青空いっぱいになりました。気温12℃です。
- 2025-10-24 寒い日が続いています。気温11℃です。
- 2025-10-23 今朝も寒くなっています。気温12℃です。
- 2025-10-22 どんどん寒くなります。気温12℃です。
- 2025-10-21 冷たい朝になりました。気温12℃です。
- 2025-10-20 今朝も雲が多めです。気温16℃です。
- 2025-10-19 冬みたいな雰囲気の空になっています。気温17℃です。
- 2025-10-18 空気が冷たく感じられます。気温17℃です。
- 2025-10-17 青空と雲が半々くらいです。気温18℃です。
- 2025-10-16 雨が降ってきそうです。気温18℃です。
- 2025-10-15 青空が広がって明るい朝です。気温18℃です。
プロフィール
「海岸」タグアーカイブ
2023-07-08 本格的な雨降りになっています。気温23℃です。
2023-07-08
本格的な雨降りになっています。気温23℃です。北風が吹いています。林の中の遊歩道では雨が弱まるのでひと心地つけます。海岸についたら斜めに降る雨。直ぐに裾がたっぷりと濡れてしまいました。長居は無用のようです。海は静かに横たわっています。 続きを読む
2023-07-07 暗くて雲の中に沈んでしまったようです。気温23℃です。
2023-07-07
暗くて雲の中に沈んでしまったようです。気温23℃です。低い雲が空全体に広がっています。モワッとした空気、体がシャキッとしません。しょうがないのでだらだらと歩いて海岸にたどり着きました。風が無く、ここももわもわです。低いですがウネリがあって結構大きな波の音が聞こえます。佐渡ヶ島ま見えませんでした。 続きを読む
2023-07-06 真夏の朝みたいです。気温25℃です。
2023-07-06
真夏の朝みたいです。気温25℃です。強い陽射しです。まさに背中がジリジリと焼けています。これで蝉の声が聞こえれば正に夏。日陰の遊歩道に逃げ込みました。涼しい林を通って海岸へ、ジリジリが舞っています。ゆるい南の風が吹いています。泳ぎたくなりますね。佐渡ヶ島は霞の中です。 続きを読む
2023-07-05 モヤが掛かったような空です。気温22℃です。
2023-07-05
モヤが掛かったような空です。気温22℃です。風がありません、蒸し暑くなりそうです。九州地方では大雨の様ですが、ここは丁度いいくらい。このまま梅雨が明けて欲しいですね。モヤが徐々に晴れてきています。さっきまで全く見えなかった佐渡ヶ島が、ぼんやりと見えてきました。 続きを読む
2023-07-04 今は過ごしやすいお天気です。気温22℃です。
2023-07-04
今は過ごしやすいお天気です。気温22℃です。涼しい北の風が吹いています。こんな日は元気を出して歩く気になります。遊歩道では少しですが小鳥の声が聞こえていました。海も気持ちのいい青色です。長めに海岸を歩きました。残念ながら佐渡ヶ島の姿は見えませんでした。 続きを読む
2023-07-03 薄めの雲が空を覆っています。気温23℃です。
2023-07-03
薄めの雲が空を覆っています。気温23℃です。東の空は明るくて丁度いい陽射しがあります。湿っぽい空気ですが西風が吹いて気持ちよく歩けます。海は少し波立っています。この辺りの堤防上の歩道は全く手入れがされませんので、草ぼうぼう状態。誰かが歩いた跡が道になります。色々な花が楽しめますので私は良しとしています。今日も佐渡ヶ島は見えそうにありません。 続きを読む
2023-07-02 早く目覚めてしまいました。気温21℃です。
2023-07-02
早く目覚めてしまいました。気温21℃です。もうすぐ五時です。今朝は雨の音が聞こえなくて、、、いい感じ。東の空は明るくて期待が持てそうです。西の空はこんな感じです。すると、この黒雲の塊がどんどんこっちに向かって来て。頭上を通り過ぎてゆきました。そして青空に。10分くらいの出来事です。佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2023-07-01 雨が続いています。気温23℃です。
2023-07-01
雨が続いています。気温23℃です。今日はこれ以上に上がらない予報です。これくらいならこの湿気にも折り合いを付けて行けそうです。アスファルトのあちこちに浅い水溜りが出来ています。車が通るたびに飛沫が上がるので要注意。海岸に着きました。佐渡ヶ島の方向に厚い雨雲。そうとう降っていそうです。 続きを読む
2023-06-30 起きたら雨の音がしていました。気温23℃です。
2023-06-30
起きたら雨の音がしていました。気温23℃です。布団がしっとりしています。明るいお日様の下で干したくなります。出掛けるには傘が必須、靴は防水でないと浸みてきそうです。車はヘッドライトを点けて走っています。ゆっくりと歩いて海岸に着きました。静かに雨の中で、横たわっているような海です。足元が濡れてきました。帰りもゆっくり歩くことにします。 続きを読む

