-
最近の投稿
- 2025-11-12 明るい朝が続きます。気温9℃です。
- 2025-11-11 空が明るくなってきました。気温11℃です。
- 2025-11-10 小雨が降っています。気温14℃です。
- 2025-11-09 今朝は陽射しがありません。気温12℃です。
- 2025-11-08 ほんの少しだけ陽射しがあります。気温10℃です。
- 2025-11-07 北西の風が強く吹いています。気温14℃です。
- 2025-11-06 晴れの日が続きます。気温11℃です。
- 2025-11-05 青空が見えています。気温9℃です。
- 2025-11-04 晴れています、冷えました。気温9℃です。
- 2025-11-03 雨が降ったり止んだりしています。気温12℃です。
- 2025-11-02 穏やかな朝になりました。気温14℃です。
- 2025-11-01 昨夜から強い西風が吹いています。気温15℃です。
- 2025-10-31 青空は見えなくなりました。気温13℃です。
- 2025-10-30 快晴です、冷え込みました。気温7℃です。
- 2025-10-29 今日も西風が強く吹いています。気温11℃です。
- 2025-10-28 強めの西風が吹いています。気温11℃です。
- 2025-10-27 さっきまで雨が降っていました。気温17℃です。
- 2025-10-26 雨が降っています。気温15℃です。
- 2025-10-25 青空いっぱいになりました。気温12℃です。
- 2025-10-24 寒い日が続いています。気温11℃です。
- 2025-10-23 今朝も寒くなっています。気温12℃です。
- 2025-10-22 どんどん寒くなります。気温12℃です。
- 2025-10-21 冷たい朝になりました。気温12℃です。
- 2025-10-20 今朝も雲が多めです。気温16℃です。
- 2025-10-19 冬みたいな雰囲気の空になっています。気温17℃です。
- 2025-10-18 空気が冷たく感じられます。気温17℃です。
- 2025-10-17 青空と雲が半々くらいです。気温18℃です。
- 2025-10-16 雨が降ってきそうです。気温18℃です。
- 2025-10-15 青空が広がって明るい朝です。気温18℃です。
- 2025-10-14 厚い雲が覆っています。気温17℃です。
- 2025-10-13 強い北風が吹いています。気温20℃です。
プロフィール
「海岸」タグアーカイブ
2024-01-14 屋根の上に5cmくらい積雪があります。気温2℃です。
2024-01-14
屋根の上に5cmくらい積雪があります。気温2℃です。路面には雪が少ないですが凍結しているところがあります。注意して歩いています。ザクザクと音がします。風が弱いのが救いです。東の空が明るいので嬉しい感じ。海岸に近づくと積雪がなくなってきました。海は荒れが収まってきています。大佐渡の金北山の山頂が白く輝いて見えています。たまに大きな波飛沫が上がります。 続きを読む
2024-01-13 雪が舞っています。気温3℃です。
2024-01-13
雪が舞っています。気温3℃です。もう少し冷える予報です。積もるかもしれません。遊歩道でシジュウカラの群れに出会いました、十数羽。キビギビと鋭い飛行。松林の中に見えなくなりました。海は荒れ気味です。連続して大きな波飛沫が上がります。雪が正面から飛んできます。身体が冷えてきました。 続きを読む
2024-01-12 怪しげな空模様です。気温8℃です。
2024-01-12
怪しげな空模様です。気温8℃です。空気が暖かく感じられます。ほんのちょっとだけ陽が射します。写真はその時、白波が輝きます。お次は暗くなってアラレが降ってきました。大粒です。ヤバイなと思って歩いているとラスボス登場。海面に向かってイナズマが走りました。轟音が響きます。逃げることにします。 続きを読む
2024-01-11 青空と雲とが混ざっています。気温1℃です。
2024-01-11
青空と雲とが混ざっています。気温1℃です。冷えました冷えました。水たまりに氷が張っています。今シーズン一番の冷え込みみたいです。たまに陽が射してきます。路面は凍ってはいないようです。車はいつものスピードで走っています。海はぼんやりしていました。波の音が聞こえます。佐渡ヶ島が雲と同じ色で見えています。 続きを読む
2024-01-10 ときどき雨が強くなります。気温4℃です。
2024-01-10
ときどき雨が強くなります。気温4℃です。北の風が強く吹くときがあります。松の木が揺れています。歩くのがキツくなって、風に背を向けて立ち止まることがありました。その割には海はそんなに荒れていませんでした。雨風が強くなってきました。帰ることにします。 続きを読む
2024-01-09 短い間陽が刺すことがあります。気温3℃です。
2024-01-09
短い間陽が刺すことがあります。気温3℃です。眩しい程です。車のフロントガラスに雪が張り付いています。交通量が増えました、何時もの日常が戻ってきました。海は静かになりました。僅かに白波が見えます。平らです。今朝はクッキリと佐渡ヶ島が見えています。 続きを読む
2024-01-08 強い西の風が吹いています。気温2℃です。
2024-01-08
強い西の風が吹いています。気温2℃です。寒いです。シャーベット状の雪が2~3センチ程積りました。グチャグチャですけど凍るよりはマシかなと思います。靴に水が滲みてきそうです。遊歩道に入ったら海鳴りが聞こえてきました。大荒れです。豪快な波しぶきが上がっています。雲間から佐渡ヶ島の一部が見えています。 続きを読む
2024-01-07 たまに雨が落ちてきます。気温5℃です。
2024-01-07
たまに雨が落ちてきます。気温5℃です。北西の季節風が吹いています。そんなに強くありません。遊歩道に小鳥たちの姿は見えません。海は荒れていました、中くらいの荒れです。次々に飛沫が上がって見ていて飽きません。身体が冷えてきました。薄っすらと、ほんとに薄っすらと佐渡ヶ島の影が見えています。 続きを読む
2024-01-06 優しい雨が降っています。気温9℃です。
2024-01-06
優しい雨が降っています。気温9℃です。ほんの少し高めです。年末に近所でオープンしたパン屋さん、近づくと良い香りが漂ってきます。毎朝の楽しみになってきました。匂いだけで我慢すけど。波は高くないですが波打ち際は大きく動いています。砂浜を眺めながらしばらく歩きましたが佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む

