-
最近の投稿
- 2025-11-11 空が明るくなってきました。気温11℃です。
- 2025-11-10 小雨が降っています。気温14℃です。
- 2025-11-09 今朝は陽射しがありません。気温12℃です。
- 2025-11-08 ほんの少しだけ陽射しがあります。気温10℃です。
- 2025-11-07 北西の風が強く吹いています。気温14℃です。
- 2025-11-06 晴れの日が続きます。気温11℃です。
- 2025-11-05 青空が見えています。気温9℃です。
- 2025-11-04 晴れています、冷えました。気温9℃です。
- 2025-11-03 雨が降ったり止んだりしています。気温12℃です。
- 2025-11-02 穏やかな朝になりました。気温14℃です。
- 2025-11-01 昨夜から強い西風が吹いています。気温15℃です。
- 2025-10-31 青空は見えなくなりました。気温13℃です。
- 2025-10-30 快晴です、冷え込みました。気温7℃です。
- 2025-10-29 今日も西風が強く吹いています。気温11℃です。
- 2025-10-28 強めの西風が吹いています。気温11℃です。
- 2025-10-27 さっきまで雨が降っていました。気温17℃です。
- 2025-10-26 雨が降っています。気温15℃です。
- 2025-10-25 青空いっぱいになりました。気温12℃です。
- 2025-10-24 寒い日が続いています。気温11℃です。
- 2025-10-23 今朝も寒くなっています。気温12℃です。
- 2025-10-22 どんどん寒くなります。気温12℃です。
- 2025-10-21 冷たい朝になりました。気温12℃です。
- 2025-10-20 今朝も雲が多めです。気温16℃です。
- 2025-10-19 冬みたいな雰囲気の空になっています。気温17℃です。
- 2025-10-18 空気が冷たく感じられます。気温17℃です。
- 2025-10-17 青空と雲が半々くらいです。気温18℃です。
- 2025-10-16 雨が降ってきそうです。気温18℃です。
- 2025-10-15 青空が広がって明るい朝です。気温18℃です。
- 2025-10-14 厚い雲が覆っています。気温17℃です。
- 2025-10-13 強い北風が吹いています。気温20℃です。
- 2025-10-12 雨が降ってきそうです。気温20℃です。
プロフィール
「海岸」タグアーカイブ
2024-10-14 この3連休は良いお天気。気温16℃です。
2024-10-14
この3連休は良いお天気。気温16℃です。涼しいを過ぎてヒンヤリです。海岸の駐車場は満車に近い状態です。あちらこちらに釣り人の姿。家族連れやカップルも。穏やかな秋の休日です。水平線付近には雲が掛かって佐渡ヶ島は見えませんでした。ゆっくりと歩いて帰ります。 続きを読む
2024-10-13 今日も良いお天気です。気温17℃です。
2024-10-13
今日も良いお天気です。気温17℃です。今朝は遅くに起きてしまいました。とっくに陽は登っていて、陽射しでいっぱいです。海岸近くに行ったら普段とちょっと違う雰囲気です。今日はマラソンがあってここはコースになっていることを思い出しました。たぶん良いコンデションです。雲の下に佐渡ヶ島が見えています。 続きを読む
2024-10-12 秋晴れの日が続きます。気温16℃です。
2024-10-12
秋晴れの日が続きます。気温16℃です。ひんやりした空気の中で朝日を浴びるのは幸せな感じ。何故かな。松林の遊歩道、今日はいつもとは違うコースにしました。深い林の中へ入って行きます。小鳥の声がいっぱい聞こえてきました。小鳥の楽園みたいです。海はゆったりとウネッていました。雲の中に佐渡ヶ島が途切れ途切れに見えています。 続きを読む
2024-10-11 秋晴れの一日になりそうです。気温16℃です。
2024-10-11
秋晴れの一日になりそうです。気温16℃です。空気が冷たく感じられます。まだ日の出から10分ほどです。青空が気持ち良く広がっています。海岸に着いたら、まだ海面に陽が当たっていませんでした。あと数分で海も輝きそうです。棚引く雲の中に佐渡ヶ島の影が見えています。 続きを読む
2024-10-10 秋の青空が見えました。気温15℃です。
2024-10-10
秋の青空が見えました。気温15℃です。涼しさを通り過ぎて寒いです。しっかりと着込んで歩き始めました。明るい朝は気持ちがいいですね。海は穏やかです。面白い形の雲を見つけました。瞳みたいに見えます。佐渡ヶ島が見えています。が、棚引く雲がちょうど稜線と重なっています。小佐渡の西端がハッキリと見えています。 続きを読む
2024-10-09 雲の多い日が続いています。気温17℃です。
2024-10-09
雲の多い日が続いています。気温17℃です。松林の遊歩道に入ったとき、虫の音がほとんど聞こえなくなりました。ツヅレサセコオロギの寂しげな声が聞こえます。替わって小鳥の声が良く通ります。急ぎ足で季節が変わっているようです。海は低いウネリが来ていました。海岸についたときは見えなかった佐渡ヶ島。10分程で雲間に影が見えてきました。 続きを読む
2024-10-08 細かい雨が降っています。気温17℃です。
2024-10-08
細かい雨が降っています。気温17℃です。何とか傘なしでも歩ける程度の雨です。今日は最高気温が20℃を下回る予報です。ピッチを上げて歩いて海岸に着きました。佐渡ヶ島がハッキリと見えていました。小佐渡の南端が霞んでいます。大佐渡は稜線がクッキリと。しばらく見ていたら雨が大粒になってきました。 続きを読む
2024-10-07 べったりと灰色の空。気温21℃です。
2024-10-07
べったりと灰色の空。気温21℃です。キレイに一色に塗られています。霧のように細かな雨が降っています。傘なし、ウインドブレーカーで何とかなりそうです。海も空を映して灰色。これでは佐渡ヶ島は見えませんね。雨が段々と大粒になってきました。早めに帰ります。 続きを読む
2024-10-06 今、雨は降っていませんが路面は濡れています。気温20℃です。
2024-10-06
今、雨は降っていませんが路面は濡れています。気温20℃です。秋晴れの日が欲しいですね。今朝の遊歩道は虫の声でいっぱいでした。賑やかさ日によって変わります。海は静かになって波は無くなりました。沖に雨雲、その下は降っているようです。雲の隙間から大佐渡の一部が見えています。 続きを読む

