-
最近の投稿
- 2025-11-20 もう冬になってしまった感じです。気温6℃です。
- 2025-11-19 昨日は大雨、強風でした。気温7℃です。
- 2025-11-17 穏やかな朝を迎えました。気温10℃です。
- 2025-11-16 冷え込みました。気温7℃です。
- 2025-11-15 雲ばっかりの空になっています。気温9℃です。
- 2025-11-14 雲は少ないのですが中々明るくなりません。気温12℃です。
- 2025-11-13 お日様が顔を出したり、隠れたり。気温9℃です。
- 2025-11-12 明るい朝が続きます。気温9℃です。
- 2025-11-11 空が明るくなってきました。気温11℃です。
- 2025-11-10 小雨が降っています。気温14℃です。
- 2025-11-09 今朝は陽射しがありません。気温12℃です。
- 2025-11-08 ほんの少しだけ陽射しがあります。気温10℃です。
- 2025-11-07 北西の風が強く吹いています。気温14℃です。
- 2025-11-06 晴れの日が続きます。気温11℃です。
- 2025-11-05 青空が見えています。気温9℃です。
- 2025-11-04 晴れています、冷えました。気温9℃です。
- 2025-11-03 雨が降ったり止んだりしています。気温12℃です。
- 2025-11-02 穏やかな朝になりました。気温14℃です。
- 2025-11-01 昨夜から強い西風が吹いています。気温15℃です。
- 2025-10-31 青空は見えなくなりました。気温13℃です。
- 2025-10-30 快晴です、冷え込みました。気温7℃です。
- 2025-10-29 今日も西風が強く吹いています。気温11℃です。
- 2025-10-28 強めの西風が吹いています。気温11℃です。
- 2025-10-27 さっきまで雨が降っていました。気温17℃です。
- 2025-10-26 雨が降っています。気温15℃です。
- 2025-10-25 青空いっぱいになりました。気温12℃です。
- 2025-10-24 寒い日が続いています。気温11℃です。
- 2025-10-23 今朝も寒くなっています。気温12℃です。
- 2025-10-22 どんどん寒くなります。気温12℃です。
- 2025-10-21 冷たい朝になりました。気温12℃です。
- 2025-10-20 今朝も雲が多めです。気温16℃です。
プロフィール
「海岸」タグアーカイブ
2021-04-19 家を出たら微かに海鳴りが聞こえます。気温11℃です。
2021-04-19 家を出たら微かに海鳴りが聞こえます。気温11℃です。松林の遊歩道に入ったら大きく響いてきました。それをバックに小鳥のサエズリが聞き取れます。風は弱まりましたが海に大荒れの置き土産げです。薄雲越しの淡い光に波が光っています。海鳴りの中で10分くらい眺めていました。何故か飽きません。佐渡ヶ島は暗い雲に隠れています。 続きを読む
2021-04-18 強い西の風が吹いています。気温11℃です。
2021-04-18 強い西の風が吹いています。気温11℃です。松林が揺れています。風が松の木に当たって枝葉を押している音が聞こえています。この時期には珍しい凄まじい風です。海岸の駐車場では砂浜から飛んできた乾いた砂が地面を這うように走って行きます。目を開けていられない程、痛い。海辺まで来て一安心です。帽子がを押さえながら写真を撮りました。佐渡ヶ島は雲の下に隠れています。 続きを読む
2021-04-17 八重桜が咲いています。気温10℃です。
2021-04-17 八重桜が咲いています。気温10℃です。重そうな花が折り重なるようについています。海に向かってゆるい風が吹いています。厚い雲にびっしりでそろそろ雨が降って来そうです。釣り人の姿を3人見掛けました。春本番ですからこの雲には遠慮して欲しいものです。その雲の中に佐渡ヶ島が見えています。 続きを読む
2021-04-16 温かくなりました。気温9℃です。
2021-04-16 温かくなりました。気温9℃です。変動する気温についていくのが大変です。今朝はウグイスの歌を聴きながら遊歩道を進みました。いい感じです。海も空も真っ青。この辺はカモの一家が居た辺りです。姿はありませんでした。無事に育ったでしょうか。春霞の中に佐渡ヶ島がぼんやりと見えています。 続きを読む
2021-04-15 冷え込みました。気温2℃です。
2021-04-15 冷え込みました。気温2℃です。寒いですが青空いっぱいで気持ちが良いですね。遊歩道では葉桜があちこちに見られます。その下には花びらか敷き詰められて綺麗です。海は少し荒れていました。大きなウネリがあります。佐渡ヶ島がはっきりと見えています。 続きを読む
2021-04-14 暗い朝になっています。気温10℃です。
2021-04-14 暗い朝になっています。気温10℃です。昨晩の雨で水溜まりが幾つか出来ています。松林で聞く鳥たちの声が変わってきました。単に鳴くのではなくてサエズリ。一カ所に留まって鳴き続けます。心地いいですね。雨がポツポツ降って来ました。佐渡ヶ島は見えそうにありません。 続きを読む
2021-04-13 ゆるい生暖かい風が吹いています。気温14℃です。
2021-04-13 ゆるい生暖かい風が吹いています。気温14℃です。雨が落ちてきそうな雲行きです。湿っぽい空気です。昨日からの変化にビックリです。完全に春の服装にしました。それでも汗ばんで来ます。空は全て灰色になっています。雲の中にうっすらと佐渡ヶ島が見えています。 続きを読む
2021-04-12 空も海も真っ青です。気温5℃です。
2021-04-12 空も海も真っ青です。気温5℃です。強い陽射しを浴びています。遊歩道ではキツツキのドラムが聞こえました。低い音です。姿を見つけようとしばらく木を見上げていました。結局見つけられず一気に首の疲れがやって来ました。海岸に出ると青い世界、海が平らです。佐渡ヶ島は見えていますが半分青空に溶けています。 続きを読む
2021-04-11 快晴ですが寒いです。気温3℃です。
2021-04-11 快晴ですが寒いです。気温3℃です。厳冬期の服装に戻しました。綺麗な青空が広がっています。松林の遊歩道は寒さにも関わらず賑やかです。キツツキのドラム、ウグイスの歌、知らない小鳥の声。暖かくなって欲しいです。沖に霞が棚引いています。その中に佐渡ヶ島のほぼ全体が見えています。 続きを読む

