-
最近の投稿
- 2025-11-21 小雨が降っています。気温12℃です。
- 2025-11-20 もう冬になってしまった感じです。気温6℃です。
- 2025-11-19 昨日は大雨、強風でした。気温7℃です。
- 2025-11-17 穏やかな朝を迎えました。気温10℃です。
- 2025-11-16 冷え込みました。気温7℃です。
- 2025-11-15 雲ばっかりの空になっています。気温9℃です。
- 2025-11-14 雲は少ないのですが中々明るくなりません。気温12℃です。
- 2025-11-13 お日様が顔を出したり、隠れたり。気温9℃です。
- 2025-11-12 明るい朝が続きます。気温9℃です。
- 2025-11-11 空が明るくなってきました。気温11℃です。
- 2025-11-10 小雨が降っています。気温14℃です。
- 2025-11-09 今朝は陽射しがありません。気温12℃です。
- 2025-11-08 ほんの少しだけ陽射しがあります。気温10℃です。
- 2025-11-07 北西の風が強く吹いています。気温14℃です。
- 2025-11-06 晴れの日が続きます。気温11℃です。
- 2025-11-05 青空が見えています。気温9℃です。
- 2025-11-04 晴れています、冷えました。気温9℃です。
- 2025-11-03 雨が降ったり止んだりしています。気温12℃です。
- 2025-11-02 穏やかな朝になりました。気温14℃です。
- 2025-11-01 昨夜から強い西風が吹いています。気温15℃です。
- 2025-10-31 青空は見えなくなりました。気温13℃です。
- 2025-10-30 快晴です、冷え込みました。気温7℃です。
- 2025-10-29 今日も西風が強く吹いています。気温11℃です。
- 2025-10-28 強めの西風が吹いています。気温11℃です。
- 2025-10-27 さっきまで雨が降っていました。気温17℃です。
- 2025-10-26 雨が降っています。気温15℃です。
- 2025-10-25 青空いっぱいになりました。気温12℃です。
- 2025-10-24 寒い日が続いています。気温11℃です。
- 2025-10-23 今朝も寒くなっています。気温12℃です。
- 2025-10-22 どんどん寒くなります。気温12℃です。
- 2025-10-21 冷たい朝になりました。気温12℃です。
プロフィール
「新潟市」タグアーカイブ
2020-11-27 まだ陽が昇りきっていません。気温8℃です。
2020-11-27 まだ陽が昇りきっていません。気温8℃です。日の出は6:30を過ぎてからです。海岸で明るくなるのを待ちました。動いていないと寒さがしみます。雲でいっぱいですがうっすらと佐渡ヶ島が浮かんできました。新潟の冬の空です。雪はまだ来て欲しくないですね。 続きを読む
2020-11-26 細かな雨が降っています。気温10℃です。
2020-11-26 細かな雨が降っています。気温10℃です。傘は差さなくても問題なし。遊歩道では小鳥の声が賑やかです。群れでワイワイと話し合っている感じです。積み重なった落ち葉を踏むとジュッと水が染み出します。海は平穏です。低い雨雲が垂れていて佐渡ヶ島見えそうにありません。 続きを読む
2020-11-25 青空が見えていますが暗い朝です。気温6℃です。
2020-11-25 青空が見えていますが暗い朝です。気温6℃です。東の空が雲で覆われている為です。お日様の気配がありません。西側の空気は澄んでいるようです。佐渡ヶ島の全体が見渡せます。海は小さくうねっていて規則的に波の音が聞こえています。 続きを読む
2020-11-24 綺麗な青空が広がっています。気温7℃です。
2020-11-24 綺麗な青空が広がっています。気温7℃です。ですが一度パラパラと雨が落ちてきました。遊歩道は落ち葉の絨毯になっているところがあります。足の感触はフカフカです。明るくなった海は白波が光っています。けっこう大きなウネリがあります。佐渡ヶ島は見えているのですが雲と区別がつきにくいですね。 続きを読む
2020-11-23 冷たく感じる雨が降っています。気温10℃です。
2020-11-23 冷たく感じる雨が降っています。気温10℃です。ときどき強く降ります。傘を差していますがズボンの裾は大分濡れています。空も海も灰色です。不規則にうねっていて荒れ気味です。休日ですが釣り人の姿は見当たりません。松林の遊歩道では風が吹くと大粒の水滴が飛んできます。今朝は早めに引き上げることにします。 続きを読む
2020-11-22 静かな夜明けでした、冷えました。気温6℃です。
2020-11-22 静かな夜明けでした、冷えました。気温6℃です。久しぶりに10℃を下回りました。昨日の風で吹きだまりに落ち葉が集まっています。気持ちの良い青空です。海には大きなウネリがあって高い飛沫が上がります。空気は澄んで佐渡ヶ島の全体が見えています。 続きを読む
2020-11-20 夜中に雨が降りました。気温16℃です。
2020-11-20 夜中に雨が降りました。気温16℃です。今朝は防寒着なしにしました。それで丁度良い感じです。落ち葉がべったりと参道の石畳に張り付いています。空は雨雲が埋め尽くしています。何時降って来てもおかしくないですね。沖の雲と重なるように佐渡ヶ島が見えています。 続きを読む
2020-11-19 空気がほんわりと温かです。気温12℃です。
2020-11-19 空気がほんわりと温かです。気温12℃です。落ち葉がどんどん増えています。広葉樹の林では木がスカスカになって空がよく見えるようになりました。海はべったりと静かです。今朝は霞の中に佐渡ヶ島が微かに確認出来ます。 続きを読む
2020-11-18 陽が射してきました。気温9℃です。
2020-11-18 陽が射してきました。気温9℃です。色づいた銀杏の葉が散り始めました。木の周りの地面は真っ黄色です。秋が進んでいきます。でも今日はちょっと暖かめ、完全な冬装備で汗ばんできました。海は明るくてゅったりしています。今日も沖は霞んでいて佐渡ヶ島を隠しています。 続きを読む

