-
最近の投稿
- 2025-07-13 窓からの風が気持ちのいい朝です。気温23℃です。
- 2025-07-12 良いお天気が続いています。気温23℃です。
- 2025-07-11 強めの暖かい風が吹いています。気温25℃です。
- 2025-07-10 青空がいっぱい見えています。気温25℃です。
- 2025-07-09 今朝はしっかりとした曇りです。気温25℃です。
- 2025-07-08 今日も良いお天気。気温26℃です。
- 2025-07-07 今朝も薄曇りです。気温26℃です。
- 2025-07-06 近頃の定番の薄曇りです。気温26℃です。
- 2025-07-05 明け方に雨が降っていました。気温24℃です。
- 2025-07-04 厚い雲に覆われています。気温27℃です。
- 2025-07-03 今朝も薄雲の掛かった青空です。気温26℃です。
- 2025-07-02 薄曇りです。気温25℃です。
- 2025-07-01 暑くなりそうです。気温25℃です。
- 2025-06-30 雲間からの陽射しがあります。気温25℃です。
- 2025-06-29 今朝も曇っています。気温22℃です。
- 2025-06-28 今朝も曇っています。気温22℃です。
- 2025-06-27 雨が降っています、細かい雨。気温22℃です。
- 2025-06-26 薄曇りです。気温25℃です。
- 2025-06-25 今朝は晴れています。気温24℃です。
- 2025-06-24 まだ雨は降っていません。気温23℃です。
- 2025-06-23 梅雨らしい朝になりました。気温22℃です。
- 2025-06-22 今日も暑くなりそうです。気温26℃です。
- 2025-06-21 梅雨が明けたような日が続きます。気温24℃です。
- 2025-06-20 強い陽射しです、もう真夏?。気温23℃です。
- 2025-06-19 暖かい空気が溜まっています。気温23℃です。
- 2025-06-18 6月の好天が続いています。気温23℃です。
- 2025-06-17 今日も朝から暖かです。気温22℃です。
- 2025-06-16 朝から暑いです。気温23℃です。
- 2025-06-15 雨がしとしとと降っています。気温20℃です。
- 2025-06-14 空を厚い雲が覆っています。気温20℃です。
- 2025-06-13 今朝も明るい陽射しがあります。気温19℃です。
プロフィール
「写真」タグアーカイブ
2023-03-13 雨が降っています。気温10℃です。
2023-03-13
雨が降っています。気温10℃です。起きた時はもっと暖かかったのですが、これから下がっていくようです。傘なしで出かけました。松林を抜けて海岸に出ると西風が強くなりました。ときどき横殴り状態に。冷たい雨ではないのでそれほど苦にはなりません。海は小さな白波が立つ程度の荒れぐわいです。春の進み方は一休みのようです。佐渡ヶ島の見えない日が続いています。 続きを読む
2023-03-12 淡い陽射しの日が続いています。気温9℃です。
2023-03-12
淡い陽射しの日が続いています。気温9℃です。ゆるい南東の風が吹いていて気持ちのいい朝です。海は穏やか、春の海です。沖は霞んでいて佐渡ヶ島が見える気配は全くなしです。海岸を歩いていると、遥か沖からカラスが2羽。こちらに向かって飛んできます。どこから来た、カラスが海を泳ぐ姿を見たことは無いが。降りられないと疲れるだろうに、と、余計な心配をしてしまいました。 続きを読む
2023-03-11 やわらかい陽射しです。気温7℃です。
2023-03-11
やわらかい陽射しです。気温7℃です。雲一つない晴天なのですがスッキリとした青空ではありません。黄砂のニュースは聞かないので単なる霞でしょうか。遊歩道の椿の花が盛りになっています。路に沢山の花が落ちています。東の風が吹いていてたまに大きな飛沫が上がります。釣り人が数人見られます。今朝も佐渡ヶ島は霞の中です。 続きを読む
2023-03-10 路面が濡れています。気温10℃です。
2023-03-10
路面が濡れています。気温10℃です。雨は上がっています。今がウオーキングのチャンスの様です。今朝は少しばかり軽装にしました。丁度いい感じで気持ちよく歩いています。スズメを一羽見かけました。鳥たちの姿が少なくなっています。どうしたのかな。空のあちこちに雨雲があります。佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2023-03-09 :今朝も薄い青空です。気温11℃です。
2023-03-09
:今朝も薄い青空です。気温11℃です。暖かくなりました。陽射しはそれなりにあるのですがぼんやりしています。松ぼっくりが3個、遊歩道に落ちています。落ちる時期ってあるのでしょうか。体が温まってきました。冬服からの変え時のようです。海はまっ平らでした。無音。佐渡ヶ島は霞に隠れています。 続きを読む
2023-03-08 淡い青空です。気温8℃です。
2023-03-08
淡い青空です。気温8℃です。空全体に霞が掛かっているような。この気温が普通になってきました。花粉が心配になりますね。松林で数羽のシジュウカラに会いました。キビキビと飛び回る姿から元気をもらいます。海は真っ青ですが空は薄めの青です。この中に佐渡ヶ島に残る雪の反射が見えているような、いないような。 続きを読む
2023-03-07 薄曇りです。気温7℃です。
2023-03-07相変わらず
薄曇りです。気温7℃です。起きた時は3℃でした。どんどん上がっていて春を実感できています。小鳥の姿は相変わらず少なめです。そろそろペアリングの時期なのでちょっと心配しています。海は落ち着いています。ゆるい南風が吹いています。沖は春らしくぼんやり、佐渡ヶ島の姿は見えませんでした。 続きを読む
2023-03-06 霜が降りていました。気温3℃です。
2023-03-06
霜が降りていました。気温3℃です。枯草の上でキラキラと光っています。近くの松林では松の植樹が行われています。生まれてから殆どここに住んでいますが初めてです。強風が吹くとで倒れる松がよく見られます。新陳代謝が必要なのでしょう。音のしない海が広がっていました。雲間から覗く佐渡ヶ島を探しましたが見えませんでした。 続きを読む
2023-03-05 青空が広がっています。気温3℃です。
2023-03-05
青空が広がっています。気温3℃です。夜明けの頃は0℃まで下がったようです。光がいっぱい、浴びる背中が温まってきました。遊歩道では今朝も鳥たちの姿がありません。連れだって旅行に行ったか、どこかで会議を開いているのか。寂しいですね。真っ青な空と海は気持ちがよくて長めに海岸を歩きました。うっすらと佐渡ヶ島が見えています。釣り人が二人いました。 続きを読む