-
最近の投稿
- 2025-07-10 青空がいっぱい見えています。気温25℃です。
- 2025-07-09 今朝はしっかりとした曇りです。気温25℃です。
- 2025-07-08 今日も良いお天気。気温26℃です。
- 2025-07-07 今朝も薄曇りです。気温26℃です。
- 2025-07-06 近頃の定番の薄曇りです。気温26℃です。
- 2025-07-05 明け方に雨が降っていました。気温24℃です。
- 2025-07-04 厚い雲に覆われています。気温27℃です。
- 2025-07-03 今朝も薄雲の掛かった青空です。気温26℃です。
- 2025-07-02 薄曇りです。気温25℃です。
- 2025-07-01 暑くなりそうです。気温25℃です。
- 2025-06-30 雲間からの陽射しがあります。気温25℃です。
- 2025-06-29 今朝も曇っています。気温22℃です。
- 2025-06-28 今朝も曇っています。気温22℃です。
- 2025-06-27 雨が降っています、細かい雨。気温22℃です。
- 2025-06-26 薄曇りです。気温25℃です。
- 2025-06-25 今朝は晴れています。気温24℃です。
- 2025-06-24 まだ雨は降っていません。気温23℃です。
- 2025-06-23 梅雨らしい朝になりました。気温22℃です。
- 2025-06-22 今日も暑くなりそうです。気温26℃です。
- 2025-06-21 梅雨が明けたような日が続きます。気温24℃です。
- 2025-06-20 強い陽射しです、もう真夏?。気温23℃です。
- 2025-06-19 暖かい空気が溜まっています。気温23℃です。
- 2025-06-18 6月の好天が続いています。気温23℃です。
- 2025-06-17 今日も朝から暖かです。気温22℃です。
- 2025-06-16 朝から暑いです。気温23℃です。
- 2025-06-15 雨がしとしとと降っています。気温20℃です。
- 2025-06-14 空を厚い雲が覆っています。気温20℃です。
- 2025-06-13 今朝も明るい陽射しがあります。気温19℃です。
- 2025-06-12 明るい朝です。気温19℃です。
- 2025-06-11 雨がパラパラと降っています。気温20℃です。
- 2025-06-10 朝から暖かです。気温20℃です。
プロフィール
「写真」タグアーカイブ
2023-06-11 すぐにでも雨が落ちて来そうです。気温20℃です。
2023-06-11
すぐにでも雨が落ちて来そうです。気温20℃です。松林では小鳥の声をたくさん聞きました。巣立ちが終えた子を連れたファミリーかな。海岸の駐車場には車がいっぱいです。堤防は釣り人で賑わっています。けっこう居ますね。空はこんな灰色一色です。これでは佐渡ヶ島は見えませんね。 続きを読む
2023-06-10 淡く青空が見えています。気温19℃です。
2023-06-10
淡く青空が見えています。気温19℃です。ほんのひと時の、眩しい陽射しが繰り返しあります。波打ち際に幾人かの釣り人が竿を立てています。少し暗くなってきました。青空と雲と海が混ざったような水平線付近。その中に消えてしまいそうな佐渡ヶ島が見えています。厚い雲がこちらに向かってきています。 続きを読む
2023-06-09 雨が降っています。気温19℃です。
2023-06-09
雨が降っています。気温19℃です。強くはないのですが傘があった方がいいな、程度です。夜中も降っていたのか水溜りが出来ています。関東地方は梅雨入りした様ですがここはまだです。まだ暗い松林の中の遊歩道を進んでいます。海岸に着いたら東の風が吹いてきました。雨が横殴り状態に、傘を持ってくれば良かった。ほぼ平面の海、さざ波が立っています。佐渡ヶ島は見えそうにありません。 続きを読む
2023-06-08 今朝は陽射しがありません。気温20℃です。
2023-06-08
今朝は陽射しがありません。気温20℃です。起きるのが遅かったので、もう通勤の車の列が出来ています。その列を止めるのは心苦しいので、道路を渡るタイミングを見計らいます。両方の車線が空くまで暫く待ちます。よしと横断歩道を渡るのが、、、近ごろは車が止まってくれることが多くなりました。遠くから私を見つけてスピードが落ちてきます。歩行者に優しくなった気がします。ハマナスが咲き始めました。しばらく鮮やかなピンクを楽しめます。 続きを読む
2023-06-07 いまいちスッキリしません。気温19℃です。
2023-06-07
いまいちスッキリしません。気温19℃です。青空は見えているのですがモヤモヤしています。梅雨入りが近いのでしょうか。湿度が高いのかも知れません。今朝も海は穏やかです。波打ち際が20cmくらい動く程度。澄んだ海水、海底が透けて見えています。歩き続けると汗ばんできます。佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2023-06-06 ほんわりと暖かな空気です。気温19℃です。
2023-06-06
ほんわりと暖かな空気です。気温19℃です。雲の多い空なのですが陽も射しています。暑くなるかもしれません。丈が50cm程の松の苗木を植えたところ。更地にして植樹したのに、今は一面に草に覆われて松が見えません。恐るべし草の勢いです。海は穏やか、ゆったりとした波の音が聞こえています。淡く佐渡ヶ島が見えています。 続きを読む
2023-06-05 明るい朝から眩しい朝に変わりました。気温18℃です。
2023-06-05
明るい朝から眩しい朝に変わりました。気温18℃です。暑い陽射し、急ぎ足で林の中の遊歩道に逃げ込みました。夏の雰囲気があります。海岸に来ると南風が強くなりました。気持ちのいい風です。その風に逆らうようにカモメの群れが、20羽くらい。一所懸命に羽ばたいて行きます。沖は霞んでいて佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2023-06-04 白い雲がいつぱい浮いています。気温19℃です。
2023-06-04
白い雲がいつぱい浮いています。気温19℃です。南からの風が吹いています。昨日、この辺では丁度いい程度の雨が降ってくれました。豪雨は欲しく無いですね。東の空に満月が見えるとのことでしたが、雲に邪魔されています。西の方は青空が多くなっています。佐渡ヶ島が見えている様なのですが。少し大きい様に思えます。似た形の雲なのかも知れません。 続きを読む
2023-06-03 1/4くらいが青空です。気温18℃です。
2023-06-03
1/4くらいが青空です。気温18℃です。路面は濡れています。また降ってくるかもしれません。風があるので半袖の腕が冷えてきました。海は騒がしくしていました。細かく波立っています。西風が強く吹いています。雲間から強い陽射しがありました。目まぐるしく変わるお天気です。もしかしたらと思い、沖を暫くながめていましたが、佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む