-
最近の投稿
- 2025-05-19 強めの陽射しがあります。気温15℃です。
- 2025-05-18 柔らかい陽射しがあります。気温18℃です。
- 2025-05-17 暗い空、雨が降っています。気温17℃です。
- 2025-05-16 朝から強い陽射しがあります。気温17℃です。
- 2025-05-15 ぼんやりとした青空です。気温18℃です。
- 2025-05-14 今日も良いお天気です。気温16℃です。
- 2025-05-13 気持ちの良い陽射しがあります。気温15℃です。
- 2025-05-12 弱い雨が降っています。気温13℃です。
- 2025-05-11 強い西の風が吹いています。気温14℃です。
- 2025-05-10 雨が降っています。気温16℃です。
- 2025-05-09 今朝の空は雲で覆われています。気温13℃です。
- 2025-05-08 雲一つありません、快晴です。気温11℃です。
- 2025-05-07 静かに雨が降っています。気温12℃です。
- 2025-05-06 雲の多い朝です。気温14℃です。
- 2025-05-05 青空と雲と半々くらいです。気温13℃です。
- 25025-05-04 雨模様のお天気です。気温12℃です。
- 2025-05-03 気持ちの良い青空です。気温13℃です。
- 2025-05-02 強い南寄りの風が吹いています。気温17℃です。
- 2025-05-01 もう5月になってしまいました。気温12℃です。
- 2025-04-30 冷たい西の風が吹いています。気温10℃です。
- 2025-04-29 雲行きが怪しげです。気温11℃です。
- 2025-05-28 雲ばっかりの空になりました。気温15℃です。
- 2025-04-27 今日も良いお天気です。気温13℃です。
- 2025-04-26 明るい朝です。気温11℃です。
- 2025-04-25 雲を透した弱い陽射しです。気温13℃です。
- 2025-04-24 冷たく感じる風が吹いています。気温12℃です。
- 2025-04-23 昨日は良いお天気だったのに。気温13℃です。
- 2025-04-22 青空がいっぱい見えています。気温13℃です。
- 2025-04-21 今朝は早くに目が覚めてしまいました。気温9℃です。
- 2025-04-20 今朝も雲の多い空です。気温16℃です。
- 2025-04-19 暗い空ですが暖かです。気温13℃です。
プロフィール
「写真」タグアーカイブ
2025-03-30 冬になってしまいました。気温4℃です。
2025-03-30
冬になってしまいました。気温4℃です。弱い雨が降っています。風は無く、まっすぐ落ちてきます。ピッチを上げて歩いて身体を温めます。指先が冷たいです。海岸に着いたら雨雲が出迎えてくれました。降っているところと、いないところがハッキリ。隙間に佐渡ヶ島を探しましたが居ませんでした。アラレが落ちてきました。 続きを読む
2025-03-29 冬に戻ったみたいです。気温5℃です。
2025-03-29
冬に戻ったみたいです。気温5℃です。冷たい雨がパラパラと落ちてきます。弱い北西の風が吹いています。寒いですね。ハトのカップルが遊歩道を歩いていました。同じ方向に向かっています。1m程に近づいたとき飛び立ちました。海岸に着いたらハッキリと佐渡ヶ島が見えていました。荒れ気味です。風が強くなりました。 続きを読む
2025-03-28 細かい雨が降っています。気温12℃です。
2025-03-28
細かい雨が降っています。気温12℃です。薄い霧の中を歩いているようです。風はほとんど無くて傘はいりません。松林の中も同じ様、遠くが霞んでいます。人気の無い海、静かでした。一雨毎に暖かくなっていく感じです。佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2025-03-27 曇っていますが割と明るい朝です。気温8℃です。
2025-03-27
曇っていますが割と明るい朝です。気温8℃です。暖かめの日が続いています。ときどき南の強い風が吹きます。遊歩道の脇でスイセンが咲いています。満開です。海はウネリがありました。ゆったりとした長い周期です。釣り人がポツンと一人。暫く沖を見ていましたが、佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2025-03-26 雲が多いですが暖かいです。気温12℃です。
2025-03-26
雲が多いですが暖かいです。気温12℃です。雨が落ちてきそうです。今のうちがチャンスかも。ちょっと急ぎ足で海岸に向かいました。西の風が吹いています。松林の中を風が通って行きます。海は荒れ気味でした。佐渡ヶ島は見えそうにありませんね。暖かいので暫く海岸沿いに歩いてきました。 続きを読む
2025-03-25 薄い色合いの青空です。気温11℃です。
2025-03-25
薄い色合いの青空です。気温11℃です。ぼんやりとした陽射しがあります。風も無く穏やか、静かな朝です。キジバトのカップルに出会いました。遊歩道を歩いていました。路に落ちた椿の花びらを突いていました。海は波無し状態です。僅かにさざ波が立っていました。春霞、佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2025-03-24 青空が見えません。気温10℃です。
2025-03-24
青空が見えません。気温10℃です。陽射しは無いのですが空気は温かめです。遊歩道の椿が満開になりました。花びらがこぼれ落ちています。海は少しウネリガある程度です。波打ち際の音が結構大きく響いています。沖をじっくりと眺めましたら、微かに佐渡ヶ島の稜線を確認できました。 続きを読む
2025-03-23 暖かい空気が来ています。気温18℃です。
2025-03-23
暖かい空気が来ています。気温18℃です。柔らかい陽射しがあって春ーって感じです。こんな日が続くのでしたら服装を変えないと。少し歩いたら汗が出てきました。海面は平らでは無くざらざらした感じです。今日も沖は春霞です。暫く歩いて佐渡ヶ島の方を見ていました。が、見えませんでした。 続きを読む
2025-03-22 暖かい風が吹いています。気温12℃です。
2025-03-22
暖かい風が吹いています。気温12℃です。ちょっと鼻がムズムズします。きっと花粉ですね。空に雲が見当たりません。スッキリした青空では無くて、霞が掛かっています。低く波立っている海。土曜日なのに釣り人の姿がありません。どうしたんでしょう。佐渡ヶ島は霞に隠れています。 続きを読む