-
最近の投稿
- 2025-08-14 夏が戻ってきたみたいです。気温25℃です。
- 2025-08-13 青空が見えています。気温25℃です。
- 2025-08-12 雨の日が続いています。気温25℃です。
- 2025-08-11 今日も雨が降っています。気温26℃です。
- 2025-08-10 弱い雨が降っています。気温24℃です。
- 2025-08-09 今日は穏やかな日のようです。気温25℃です。
- 2025-08-08 雨模様の日が続いています。気温24℃です。
- 2025-08-07 雨降り、風も吹いています。気温25℃です。
- 2025-08-06 ときどき土砂降り雨。気温27℃です。
- 2025-08-05 強めの南西の風が吹いています。気温28℃です。
- 2025-08-04 薄く雲がかかった青空です。気温28℃です。
- 2025-08-03 雨が待ち遠しくなってきました。気温28℃です。
- 2025-08-02 すっきりとした青空です。気温29℃です。
- 2025-08-01 良いお天気、暑い日が続きます。気温28℃です。
- 2025-07-31 日の出の頃はいい風が吹いていました。気温28℃です。
- 2025-07-30 連日の草花などの水遣りが大変です。気温28度です。
- 2025-07-29 青空が綺麗な朝です。気温29℃です。
- 2025-07-28 朝早いので涼し目です。気温26℃です。
- 2025-07-27 雲が多くてなっています。気温28℃です。
- 2025-07-26 うっすらと棚引く雲が綺麗です。気温27℃です。
- 2025-07-25 今日もいつもの暑い朝です。気温28℃です。
- 2025-07-24 今日も綺麗な青空です。気温28℃です。
- 2028-07-23 今朝は柔らかい日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-22 寝苦しい夜でした。気温28℃です。
- 2025-07-21 今朝も強い日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-20 朝から強烈な日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-19 昨日、ここも梅雨明けの発表がありました。気温26度℃です。
- 2025-07-18 朝のうちはまだ涼しい風が吹いています。気温26でです。
- 2025-07-17 曇っています。気温27℃です。
- 2025-07-16 今日は暑くなりそうです。気温27℃です。
- 2025-07-15 空は全て厚い雲です。気温28℃です。
プロフィール
「写真」タグアーカイブ
2021-03-15 やわらかい陽射しです。気温7℃です。
2021-03-15 やわらかい陽射しです。気温7℃です。風は無く晴れやかな気分です。遊歩道は小鳥の声で賑やかでした。もう3月も半ば、あちこちに春が見えてきてもいい頃です。海は明るくて波の音が心地よく聞こえます。佐渡ヶ島は見えているのですが雲との区別がしにくい状況です。 続きを読む
2021-03-14 弱い雨が降ったり止んだり。気温8℃です。
2021-03-14 弱い雨が降ったり止んだり。気温8℃です。松の木のてっぺんが揺れています。砂地の遊歩道がぬかるんでいます。海岸に出ると季節風が吹いていました。カメラに向かって雨が飛んできます。雨雲が垂れています。佐渡ヶ島は望めそうにありません。 続きを読む
2021-03-13 温かい雨が降っています。気温9℃です。
2021-03-13 温かい雨が降っています。気温9℃です。止みそうにありません。傘を持って歩いています。海岸に着いた頃、強くなってきました。傘に当たる雨の音しか聞こえません。海は静かに雨を受け入れている感じ。空は一面灰色、佐渡ヶ島は見えそうにありません。 続きを読む
2021-03-12 明るい朝ですが寒さが続きます。気温2℃です。
2021-03-12 明るい朝ですが寒さが続きます。気温2℃です。綺麗な青空の下、軽快に歩いています。海はほぼ平らでした。僅かな霞越しに佐渡ヶ島が見えています。大佐渡の山々の雪が少なくなっているのが分かります。金北山の山頂はまだ雪が深そうです。 続きを読む
2021-03-11 夜が明けて直ぐ、眩しい光。気温0℃です。
2021-03-11 夜が明けて直ぐ、眩しい光。気温0℃です。寒いです。遊歩道を行くとキツツキのドラムが聞こえてきました。低音のドラムです。葉が落ちた広葉樹の方です。そっと近寄って姿を探しましたが見つけられませんでした。海も空も真っ青、サーフィンが出来そうな波が立っています。沖は霞が掛かっていて、佐渡ヶ島が見えているような、いないような。 続きを読む
2021-03-10 暗い空、ときどき雨が降ります。気温7℃です。
2021-03-10 暗い空、ときどき雨が降ります。気温7℃です。朝、このくらいの気温と0℃近くの気温が繰り返えされています。何時三寒四温を突破して春に進むか。待ち遠しいですね。遊歩道脇の椿とサザンカが鈴生りに咲いています。雲いっぱいで佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2021-03-09 朝日がいっぱいです。気温-1℃です。
2021-03-09 朝日がいっぱいです。気温-1℃です。空気が冷たくて体が堅くなっていました。が、陽射しを浴びてだんだんと軽快に。海は青く輝いています。沖にたなびく雲。それに混ざるように佐渡ヶ島が見えています。雲か島か見分けるのが難しいですね。 続きを読む
2021-03-08 雲が多くて薄暗い朝です。気温1℃です。
2021-03-08 雲が多くて薄暗い朝です。気温1℃です。寒い日が続きます。風が無いので歩いていれば温かくなってきます。海は静かでした。昨日から空気が澄んでいて小佐渡がクッキリと見えます。大佐渡の山々の雪も少しぼんやりですが見えています。平らな海が突然盛り上がって大きな飛沫が上がりました。 続きを読む
2021-03-07 雲が多いですが穏やかな朝です。気温2℃です。
2021-03-07 雲が多いですが穏やかな朝です。気温2℃です。冷たい空気に変わりました。海は静かですが波の花が出来ていました。風が強く荒れた日に良く出来ますが、珍しい。立ち止まって見ていたら寒くなってきました。見通しが良くて佐渡ヶ島がはっきりと見えています。 続きを読む