-
最近の投稿
- 2025-08-01 良いお天気、暑い日が続きます。気温28℃です。
- 2025-07-31 日の出の頃はいい風が吹いていました。気温28℃です。
- 2025-07-30 連日の草花などの水遣りが大変です。気温28度です。
- 2025-07-29 青空が綺麗な朝です。気温29℃です。
- 2025-07-28 朝早いので涼し目です。気温26℃です。
- 2025-07-27 雲が多くてなっています。気温28℃です。
- 2025-07-26 うっすらと棚引く雲が綺麗です。気温27℃です。
- 2025-07-25 今日もいつもの暑い朝です。気温28℃です。
- 2025-07-24 今日も綺麗な青空です。気温28℃です。
- 2028-07-23 今朝は柔らかい日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-22 寝苦しい夜でした。気温28℃です。
- 2025-07-21 今朝も強い日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-20 朝から強烈な日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-19 昨日、ここも梅雨明けの発表がありました。気温26度℃です。
- 2025-07-18 朝のうちはまだ涼しい風が吹いています。気温26でです。
- 2025-07-17 曇っています。気温27℃です。
- 2025-07-16 今日は暑くなりそうです。気温27℃です。
- 2025-07-15 空は全て厚い雲です。気温28℃です。
- 2025-07-14 不規則な強めの風が吹いています。気温27℃です。
- 2025-07-13 窓からの風が気持ちのいい朝です。気温23℃です。
- 2025-07-12 良いお天気が続いています。気温23℃です。
- 2025-07-11 強めの暖かい風が吹いています。気温25℃です。
- 2025-07-10 青空がいっぱい見えています。気温25℃です。
- 2025-07-09 今朝はしっかりとした曇りです。気温25℃です。
- 2025-07-08 今日も良いお天気。気温26℃です。
- 2025-07-07 今朝も薄曇りです。気温26℃です。
- 2025-07-06 近頃の定番の薄曇りです。気温26℃です。
- 2025-07-05 明け方に雨が降っていました。気温24℃です。
- 2025-07-04 厚い雲に覆われています。気温27℃です。
- 2025-07-03 今朝も薄雲の掛かった青空です。気温26℃です。
- 2025-07-02 薄曇りです。気温25℃です。
プロフィール
「写真」タグアーカイブ
2021-12-01 風雨が強いです。気温14℃です。
2021-12-01
風雨が強いです。気温14℃です。温かですが太刀打ち出来ない風雨です。やっと海岸に着いて直ぐに戻ってきました。靴はびしょ濡れです。やれやれ。もう12月ですね。 続きを読む
2021-11-30 今朝も冷えています。気温3℃です。
2021-11-30
今朝も冷えています。気温3℃です。広く青空が広がっています。この頃から小鳥や虫に出会う機会が少なくなります。いろいろ探しながら遊歩道を歩いています。藪の中にウグイスらしき影がチラッと見えました。それだけでした。海は落ち着いています。佐渡ヶ島はほぼ全体が見えています。 続きを読む
2021-11-29 静かに夜が明けました。気温2℃です。
2021-11-29
静かに夜が明けました。気温2℃です。冷えました。陽射しが身体に当たってくれるのが嬉しいです。かと言って直ぐに温まる訳ではないのですが。松林の中で盛んにヒヨドリの声を聞きました。5~6羽は居たようです。冬に群れているようなイメージがあります。青空が澄んでいました。佐渡ヶ島がはっきりと見えています。 続きを読む
2021-11-28 外に出たら海鳴りが聞こえました。気温7℃です。
2021-11-28
外に出たら海鳴りが聞こえました。気温7℃です。風は止みましたが高い波は残っていました。久しぶりに西の方の遊歩道に行ってみました。松林の中を通るルートです。風が強いとき、積雪がある時に比較的楽に通れる路です。本格的な冬を前のお試しです。赤いサザンカがあちこちに咲いていました。海は大時化です。佐渡ヶ島が少し見えています。 続きを読む
2021-11-27 強い西の風が吹いています。気温7℃です。
2021-11-27
強い西の風が吹いています。気温7℃です。弱い雨が混ざっていて真横に飛んできます。行きはよいよい返りは怖いの風です。その返り、霰が追加されました。困ったコンディションです。しばらく耐えてゆっくりと前進していたら、サッと晴れてこの空になりました。雨雲の下を抜けたようです。微かに佐渡ヶ島も見えています。 続きを読む
2021-11-26 なかなか明るくなってくれません。気温9℃です。
2021-11-26
なかなか明るくなってくれません。気温9℃です。日の出時刻を過ぎましたが東の空には厚い雲でいっぱいです。遊歩道に横たわっていた倒木が片付けられていました。あまり人が通らないところなのに、ありがたいことです。弱い風ですが上空の雲は速く東へ流れていきます。佐渡ヶ島の一部が見えています。 続きを読む
2021-11-25 季節風は止みました。気温11℃です。
2021-11-25
季節風は止みました。気温11℃です。高い波は残っています。大きな波飛沫が上がります。ここ二日間、強い風にはまいりました。遊歩道には折れた枝が多数落ちています。倒木が一本ありました。。海鳴りは続いています。見えないと思っていた佐渡ヶ島が雲の中に少しだけ見え始めました。 続きを読む
2021-11-24 強い北西の季節風が吹いています。気温8℃です。
2021-11-24
強い北西の季節風が吹いています。気温8℃です。昨日よりも強くなりました。波はそれほど高くはありませが海鳴りが響いています。遊歩道の両脇の木々が激しく揺すられています。怖いくらいの揺れ方です。これは長居は無用のようです。雨雲が次々にこちらに向かってきます。早めに帰ることにします。 続きを読む
2021-11-23 強めの西の風が吹いています。気温10℃です。
2021-11-23
強めの西の風が吹いています。気温10℃です。行きは追い風、力を使うことなくホイホイと歩けます。海は荒れ気味です。陽が射してきて白波が光っています。佐渡ヶ島の一部が見えています。雲行きは怪しい感じです。折り返すと、当たり前ですが向かい風。全然進みません。雨も降ってきました。一時は目が明けられず立往生。まーこの季節はこんなものでしょう。 続きを読む