-
最近の投稿
- 2025-11-05 青空が見えています。気温9℃です。
- 2025-11-04 晴れています、冷えました。気温9℃です。
- 2025-11-03 雨が降ったり止んだりしています。気温12℃です。
- 2025-11-02 穏やかな朝になりました。気温14℃です。
- 2025-11-01 昨夜から強い西風が吹いています。気温15℃です。
- 2025-10-31 青空は見えなくなりました。気温13℃です。
- 2025-10-30 快晴です、冷え込みました。気温7℃です。
- 2025-10-29 今日も西風が強く吹いています。気温11℃です。
- 2025-10-28 強めの西風が吹いています。気温11℃です。
- 2025-10-27 さっきまで雨が降っていました。気温17℃です。
- 2025-10-26 雨が降っています。気温15℃です。
- 2025-10-25 青空いっぱいになりました。気温12℃です。
- 2025-10-24 寒い日が続いています。気温11℃です。
- 2025-10-23 今朝も寒くなっています。気温12℃です。
- 2025-10-22 どんどん寒くなります。気温12℃です。
- 2025-10-21 冷たい朝になりました。気温12℃です。
- 2025-10-20 今朝も雲が多めです。気温16℃です。
- 2025-10-19 冬みたいな雰囲気の空になっています。気温17℃です。
- 2025-10-18 空気が冷たく感じられます。気温17℃です。
- 2025-10-17 青空と雲が半々くらいです。気温18℃です。
- 2025-10-16 雨が降ってきそうです。気温18℃です。
- 2025-10-15 青空が広がって明るい朝です。気温18℃です。
- 2025-10-14 厚い雲が覆っています。気温17℃です。
- 2025-10-13 強い北風が吹いています。気温20℃です。
- 2025-10-12 雨が降ってきそうです。気温20℃です。
- 2025-10-11 青空が見えません。気温18℃です。
- 2025-10-10 明るい陽射しがあります。気温17℃です。
- 2025-10-09 北風が吹いています。気温20℃です。
- 2025-10-08 小雨が降ったり止んだりしています。気温20℃です。
- 2025-10-07 上空は雲でいっぱいですが陽射しがあります。気温20℃です。
- 2025-10-06 強めの北風が吹いています。気温23℃です。
プロフィール
「写真」タグアーカイブ
2025-07-06 近頃の定番の薄曇りです。気温26℃です。
2025-07-06
近頃の定番の薄曇りです。気温26℃です。ときどき涼しい風が吹いて来ます。陽射しがまあまあ有るので松林の日陰が嬉しいです。日曜日は釣り人で賑わっています。駐車場が満杯。佐渡ヶ島は見えていません。あちこちにトンボが飛んでいます。暑くなりそうです。 続きを読む
2025-07-05 明け方に雨が降っていました。気温24℃です。
2025-07-05
明け方に雨が降っていました。気温24℃です。涼しく感じる朝です。そうとう強く降ったみたいです。濡れた神社の参道を通って松林に入ります。ウグイスの声、まだ居ます、同じ個体かな、真夏になっても居て欲しい。海岸に着くとカモメが並んでいました。ここに留まっているのは珍しいですね。佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2025-07-04 厚い雲に覆われています。気温27℃です。
2025-07-04
厚い雲に覆われています。気温27℃です。暗くはありません。風も無くて静かな朝です。雨の予報はないのですが、スカッと一雨きて欲しい気もします。佐渡ヶ島は見えそうにありません。ゆっくりと堤防沿いに歩いてきました。今日は一日こんなでしょうか。 続きを読む
2025-07-03 今朝も薄雲の掛かった青空です。気温26℃です。
2025-07-03
今朝も薄雲の掛かった青空です。気温26℃です。ちょっと歩いただけで汗が出てきます。神社の境内で散水をしています。強力なスプリンクラーで10m以上飛んでるみたい。涼しさを感じます。海は今日も穏やか、そして今日も霞んでいます。静かです。 続きを読む
2025-07-02 薄曇りです。気温25℃です。
2025-07-02
薄曇りです。気温25℃です。じんわりと暑さがきます。今朝の遊歩道は賑やかでした。ウグイスが鳴いています、いい調子で長時間。ツバメを見ました。今シーズン初お目見えです。僅かですがトンボが飛んでいました。海岸では風はほぼ無し、全体が霞んでいるようです。佐渡ヶ島は見えそうで見えない感じです。 続きを読む
2025-07-01 暑くなりそうです。気温25℃です。
2025-07-01
暑くなりそうです。気温25℃です。夜は涼しい風が吹いていました。松林の遊歩道は緑が濃くなって気持ちのいい日陰になっています。歩くと快適です。海岸に出ると静かな海、海面がゆっくり上下していて、ゆったりとした水音が聞こえています。割と雲が多いですね。佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2025-06-30 雲間からの陽射しがあります。気温25℃です。
2025-06-30
雲間からの陽射しがあります。気温25℃です。地面が乾いてきました、一雨欲しくなっています。梅雨ですがあまり降ってくれません。海は今日も凪いでいます。微かにですが佐渡ヶ島が見えていました。もう明日から7月ですね。 続きを読む
2025-06-29 今朝も曇っています。気温22℃です。
2025-06-29
今朝も曇っています。気温22℃です。ちょっぴりですが涼しさもあります。身体はシャキッとしない感じです。薄暗い松林を通り過ぎて海岸に着きました。佐渡ヶ島が雲の中に見えています。カメラを構えていたらアゲハ蝶が横切りました。初めてです。海岸に蝶が居ることは希です。 続きを読む
2025-06-28 今朝も曇っています。気温22℃です。
2025-06-28
今朝も曇っています。気温22℃です。あまり暑くなくて歩きやすそうです。雨は降っていません、が、そのうち来そうです。遊歩道脇は夏草が繁茂してきました。海岸の駐車場は満車状態。「いわき」とか太平洋側のナンバーもあります。佐渡ヶ島がはっきりと見えていました。大佐渡の北側が雲に隠れています。 続きを読む

