-
最近の投稿
- 2025-07-22 寝苦しい夜でした。気温28℃です。
- 2025-07-21 今朝も強い日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-20 朝から強烈な日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-19 昨日、ここも梅雨明けの発表がありました。気温26度℃です。
- 2025-07-18 朝のうちはまだ涼しい風が吹いています。気温26でです。
- 2025-07-17 曇っています。気温27℃です。
- 2025-07-16 今日は暑くなりそうです。気温27℃です。
- 2025-07-15 空は全て厚い雲です。気温28℃です。
- 2025-07-14 不規則な強めの風が吹いています。気温27℃です。
- 2025-07-13 窓からの風が気持ちのいい朝です。気温23℃です。
- 2025-07-12 良いお天気が続いています。気温23℃です。
- 2025-07-11 強めの暖かい風が吹いています。気温25℃です。
- 2025-07-10 青空がいっぱい見えています。気温25℃です。
- 2025-07-09 今朝はしっかりとした曇りです。気温25℃です。
- 2025-07-08 今日も良いお天気。気温26℃です。
- 2025-07-07 今朝も薄曇りです。気温26℃です。
- 2025-07-06 近頃の定番の薄曇りです。気温26℃です。
- 2025-07-05 明け方に雨が降っていました。気温24℃です。
- 2025-07-04 厚い雲に覆われています。気温27℃です。
- 2025-07-03 今朝も薄雲の掛かった青空です。気温26℃です。
- 2025-07-02 薄曇りです。気温25℃です。
- 2025-07-01 暑くなりそうです。気温25℃です。
- 2025-06-30 雲間からの陽射しがあります。気温25℃です。
- 2025-06-29 今朝も曇っています。気温22℃です。
- 2025-06-28 今朝も曇っています。気温22℃です。
- 2025-06-27 雨が降っています、細かい雨。気温22℃です。
- 2025-06-26 薄曇りです。気温25℃です。
- 2025-06-25 今朝は晴れています。気温24℃です。
- 2025-06-24 まだ雨は降っていません。気温23℃です。
- 2025-06-23 梅雨らしい朝になりました。気温22℃です。
- 2025-06-22 今日も暑くなりそうです。気温26℃です。
プロフィール
「佐渡ヶ島」タグアーカイブ
2023-02-14 青空が半分くらい見えています。気温2℃です。
2023-02-14
青空が半分くらい見えています。気温2℃です。冷えました。シャーベット状の雪が路面に薄く張り付いて凍っています。木立を抜けて陽が射して所は溶けています。このミックスが大変にキケン。注意して歩かねば。海岸に来たら強めの季節風が吹いていました。寒さ倍増です。しばらく沖を眺めましたが佐渡ヶ島は見えませんでした。
続きを読む
2023-02-13 雨が降っています。気温6℃です。
2023-02-13
雨が降っています。気温6℃です。風が無いので真っすぐ落ちてくる雨です。傘が無くてもなんとかなりそうです。松林の中は静かで小鳥の姿はありません。海は少し波がありました。雨に濡れながらしばらく海岸沿いを歩きました。3羽のカラスが波けしブロックの上で会議中の様です。佐渡ヶ島は雨雲に隠れています。 続きを読む
2023-02-12 お日様いっぱい明るい朝です。気温2℃です。
2023-02-12
お日様いっぱい明るい朝です。気温2℃です。低いですね、それでも元気が出る明るさです。今朝も小鳥の話題です。シジュウカラとヒヨドリ、これは昨日と同じ。新入りはキツツキです。小さなドラミングが木の上から聞こえます。姿は見えませんでした。5分くらい立ち止まって聞きました。逃げる気配なしです。波のない海、風を感じません。ぼんやりと佐渡ヶ島が見えています。 続きを読む
2023-02-11 外に出たら温かな感じ。気温6℃です。
2023-02-11
外に出たら温かな感じ。気温6℃です。今まで肩に力が入っていたような、それが抜けました。遊歩道で舗装工事が始まりました。小さめの重機が一台。雨が降るとぬかるんでいた場所なので助かります。今朝はシジュウカラのカップルが高速飛行、見事です。他にヒヨドリと思われるのが1羽。賑やかになってきました。海岸に出ると北風が吹いていました。佐渡ヶ島は小佐渡が見えて、山肌の雪が確認できました。 続きを読む
2023-02-10 静かで雲いっぱい。気温2℃です。
2023-02-10
静かで雲いっぱい。気温2℃です。なかなか暖かくなってくれませんね。松林の遊歩道でウグイスを見ました。4羽でキビキビと軽快に飛び回っています。4羽は珍しい、今の時期ならカップルになっていそうですが。少し春を感じました。ぼんやりとした水平線。佐渡ヶ島の影が見えています。 続きを読む
2023-02-09 季節風が戻ってきました。気温2℃です。
2023-02-09
季節風が戻ってきました。気温2℃です。冬に戻りかけています。たまに雪が舞います。積もるほどではありません。海岸に近づくにつれて木が大きく揺れて。海はまあまあの荒具合といったところです。さっきまでほんの少し佐渡ヶ島が見えていました。今は雲の中に消えています。寒さが身に染みてきました。 続きを読む
2023-02-08 厚めの一様な雲に覆われています。気温4℃です。
2023-02-08
厚めの一様な雲に覆われています。気温4℃です。東には眩しくなくて、輪郭がハッキリとした太陽が昇ってきました。靴は雪用から通常に戻りました。今朝は砂浜が多い所へ行ってみました。小さな波音がやさしく聞こえてきます。細かい雨が降ってきました。佐渡ヶ島は見えそうにありませんね。 続きを読む
2023-02-07 薄雲越しのぼんやりお日様。気温4℃です。
2023-02-07
薄雲越しのぼんやりお日様。気温4℃です。強い季節風が吹かない日が続いています。春めいた気分になります。空は相変わらずの雲いっぱいです。遊歩道の雪も少し残っているだけです。静かな海。サギと思われる白い鳥が低空飛行。撮り逃しました。佐渡ヶ島は見えませんね。陽射しが強くなってきました。 続きを読む
2023-02-06 雨が降っています。気温2℃です。
2023-02-06 雨が降っています。気温2℃です。濡れるので雪より冷たい雨。道端に残った雪を溶かしてくれればありがたい雨です。青空は全く見えなくて暗い朝。ライトを点ける車が多いです。暗いのは海も同じ。ですが佐渡ヶ島は晴れているのかな。日に照らされた山肌が見えています。傘が必要だったようです。急いで帰ることにします。 続きを読む