-
最近の投稿
- 2025-07-07 今朝も薄曇りです。気温26℃です。
- 2025-07-06 近頃の定番の薄曇りです。気温26℃です。
- 2025-07-05 明け方に雨が降っていました。気温24℃です。
- 2025-07-04 厚い雲に覆われています。気温27℃です。
- 2025-07-03 今朝も薄雲の掛かった青空です。気温26℃です。
- 2025-07-02 薄曇りです。気温25℃です。
- 2025-07-01 暑くなりそうです。気温25℃です。
- 2025-06-30 雲間からの陽射しがあります。気温25℃です。
- 2025-06-29 今朝も曇っています。気温22℃です。
- 2025-06-28 今朝も曇っています。気温22℃です。
- 2025-06-27 雨が降っています、細かい雨。気温22℃です。
- 2025-06-26 薄曇りです。気温25℃です。
- 2025-06-25 今朝は晴れています。気温24℃です。
- 2025-06-24 まだ雨は降っていません。気温23℃です。
- 2025-06-23 梅雨らしい朝になりました。気温22℃です。
- 2025-06-22 今日も暑くなりそうです。気温26℃です。
- 2025-06-21 梅雨が明けたような日が続きます。気温24℃です。
- 2025-06-20 強い陽射しです、もう真夏?。気温23℃です。
- 2025-06-19 暖かい空気が溜まっています。気温23℃です。
- 2025-06-18 6月の好天が続いています。気温23℃です。
- 2025-06-17 今日も朝から暖かです。気温22℃です。
- 2025-06-16 朝から暑いです。気温23℃です。
- 2025-06-15 雨がしとしとと降っています。気温20℃です。
- 2025-06-14 空を厚い雲が覆っています。気温20℃です。
- 2025-06-13 今朝も明るい陽射しがあります。気温19℃です。
- 2025-06-12 明るい朝です。気温19℃です。
- 2025-06-11 雨がパラパラと降っています。気温20℃です。
- 2025-06-10 朝から暖かです。気温20℃です。
- 2025-06-09 明るい朝です。気温18℃です。
- 2025-06-08 涼しい風が吹いています。気温19℃です。
- 2025-06-27 空にはうろこ雲が。気温19℃です。
プロフィール
「佐渡ヶ島」タグアーカイブ
2024-07-02 今朝も雲だらけの梅雨らしい空です。気温20℃です。
2024-07-02
今朝も雲だらけの梅雨らしい空です。気温20℃です。遊歩道で子雀がウォーキングに付き合ってくれました。たぶん巣立ちしたばっかり。よく飛べません。3mくらいがやっと。私の前を道沿いに一所懸命に飛んでいます。両脇は草むらです。30m程一緒に楽しみました。いや、きっと怖かったに違いない。雲間に佐渡ヶ島の一部が見えています。 続きを読む
2024-07-01 強い西風が吹いています。気温23℃です。
2024-07-01
強い西風が吹いています。気温23℃です。暖かさを感じる風です。松林が揺れています。この光景は久しぶりです。海岸に着くと荒れ気味の海、これも久しぶりでね。カモメが高速で飛行して行きました。風に向かって歩いています。霧になった海水が飛んで来ます。佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2024-06-30 雨の匂いが漂ってきそうです。気温22℃です。
2024-06-30
雨の匂いが漂ってきそうです。気温22℃です。鬱陶しい空気です。静かな遊歩道を抜けて海岸に着きました。べったりと静かな海。釣人が数人糸を垂れています。雲の中に、棚引くような佐渡ヶ島が見えています。ゆっくりと海岸沿いに歩きました。 続きを読む
2024-06-29 今朝は青空です。気温21℃です。
2024-06-29
今朝は青空です。気温21℃です。強い陽射しが照りつけています。ここは晴れたり降ったり丁度よいですが。この時期、大雨が続くのは怖いですね。弱い西の風が吹いています。一時見なかったクレーン船が来ていました。工事は続きそうです。水平線付近は見透視が悪くて佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2024-06-28 空は雲ばっかりになりました。気温20℃です。
2024-06-28
空は雲ばっかりになりました。気温20℃です。陽射しがなくて涼しいです、湿度の高さは感じていません。松林の遊歩道は小鳥の声で賑やかでした。海はベッタリと平ら。佐渡ヶ島まで歩いていけそうです。島の全体がクッキリ。大佐渡と小佐渡の境目も分かります。静かです。 続きを読む
2024-06-27 青空が広がりました。気温20℃です。
2024-06-27
青空が広がりました。気温20℃です。頭上には薄い雲があって東に流れています。雨で洗い流されたような、美味しい空気です。海も真っ青でした。佐渡ヶ島がクッキリと見えています。海岸沿いを歩いているとトンボの群れに出会いました。私の周りをいっぱい飛んでいます。しばらくいい感じで佐渡ヶ島を眺めました。 続きを読む
2024-06-26 雨が降っていました。気温22℃です。
2024-06-26
雨が降っていました。気温22℃です。朝の6時くらいに、大雨でした。その後、お日様が顔を出して強い陽射しが降ってきました。チャンスです。ジリジリと背中が熱くなる強い陽射しです。所々に水たまりが出来ています。砂地の坂道では水が流れた跡が。海岸に着いたら佐渡ヶ島の方向は雲でいっぱい。こちらに向かって来るみたいです。長居は無用のようです。 続きを読む
2024-06-25 梅雨らしい空模様です。気温22℃です。
2024-06-25
梅雨らしい空模様です。気温22℃です。湿度は92%と表示されましたが、ホントかな。鬱陶しい空気なことは間違いなし。じっとりと汗をかきながら海岸に着きました。カモメが集まっている波消しブロックがありました。30羽くらい居ます。大きな波が来て一斉に飛び立って、また戻ってきます。見てて飽きません。佐渡ヶ島は雲の中です。 続きを読む
2024-06-24 今は降っていません。気温23℃です。
2024-06-24
今は降っていません。気温23℃です。蒸し暑いです。西の風が強くて木の葉が忙しく揺れています。海は少し荒れ気味でした。ぬるい西風が一層強くなりました。波は高くありませんが白波が立っています。雲間に佐渡ヶ島を見つけようとしましたが、、無理のようです。 続きを読む