-
最近の投稿
- 2025-11-22 雲7割くらいの空です。気温10℃です。
- 2025-11-21 小雨が降っています。気温12℃です。
- 2025-11-20 もう冬になってしまった感じです。気温6℃です。
- 2025-11-19 昨日は大雨、強風でした。気温7℃です。
- 2025-11-17 穏やかな朝を迎えました。気温10℃です。
- 2025-11-16 冷え込みました。気温7℃です。
- 2025-11-15 雲ばっかりの空になっています。気温9℃です。
- 2025-11-14 雲は少ないのですが中々明るくなりません。気温12℃です。
- 2025-11-13 お日様が顔を出したり、隠れたり。気温9℃です。
- 2025-11-12 明るい朝が続きます。気温9℃です。
- 2025-11-11 空が明るくなってきました。気温11℃です。
- 2025-11-10 小雨が降っています。気温14℃です。
- 2025-11-09 今朝は陽射しがありません。気温12℃です。
- 2025-11-08 ほんの少しだけ陽射しがあります。気温10℃です。
- 2025-11-07 北西の風が強く吹いています。気温14℃です。
- 2025-11-06 晴れの日が続きます。気温11℃です。
- 2025-11-05 青空が見えています。気温9℃です。
- 2025-11-04 晴れています、冷えました。気温9℃です。
- 2025-11-03 雨が降ったり止んだりしています。気温12℃です。
- 2025-11-02 穏やかな朝になりました。気温14℃です。
- 2025-11-01 昨夜から強い西風が吹いています。気温15℃です。
- 2025-10-31 青空は見えなくなりました。気温13℃です。
- 2025-10-30 快晴です、冷え込みました。気温7℃です。
- 2025-10-29 今日も西風が強く吹いています。気温11℃です。
- 2025-10-28 強めの西風が吹いています。気温11℃です。
- 2025-10-27 さっきまで雨が降っていました。気温17℃です。
- 2025-10-26 雨が降っています。気温15℃です。
- 2025-10-25 青空いっぱいになりました。気温12℃です。
- 2025-10-24 寒い日が続いています。気温11℃です。
- 2025-10-23 今朝も寒くなっています。気温12℃です。
- 2025-10-22 どんどん寒くなります。気温12℃です。
プロフィール
「佐渡ヶ島」タグアーカイブ
2022-07-16 雲の多い空です。気温24℃です。
2022-07-16
雲の多い空です。気温24℃です。昨日は激しい雨が降りました。砂地の遊歩道の坂道、水が川のように流れた跡が残っています。連日のように雷注意報が出ています。海の方は相変わらず穏やかです。低い雲から金北山の山頂が突き出ています。霧が薄く掛かっています。しばらくこの景色を眺めていました。 続きを読む
2022-07-15 ぽつりぽつりと雨が当たります。気温25℃です。
2022-07-15
ぽつりぽつりと雨が当たります。気温25℃です。大降りにならないように願って歩き始めました。東の風が吹いています。丁度良い強さで汗が引いて行きます。海は今日も静か。海岸に着いた当初は見えなかった佐渡ヶ島。少しづつ見え始め、今はハッキリと確認できます。数分で雲の中から現れました。 続きを読む
2022-07-14 窓を掛けて寝たら涼しい夜でした。気温24℃です。
2022-07-14
窓を掛けて寝たら涼しい夜でした。気温24℃です。南寄りの気持ちのいい風が吹いています。雲が多くてお日様は控えめです。夏が来たにの蝉が鳴いていませんね。まだ7月半ばですから当然ですが。しっかりペースを守る蝉にほっとしています。雲の切れ目の所々から佐渡ヶ島が覗いています。 続きを読む
2022-07-13 砂地の遊歩道に湿り気が残っています。気温24℃です。
2022-07-13
砂地の遊歩道に湿り気が残っています。気温24℃です。雲が残っていて夕方から雨の予報です。適度な雨と陽射しは嬉しいですね。ただ雷マークが付いているのが心配です。今朝も海は穏やかです。夏の定番、フナムシが大発生しています。今年は早いです。低く棚引く雲の下に佐渡ヶ島の一部が見えています。 続きを読む
2022-07-12 小降りになったので歩き始めました。気温25℃です。
2022-07-12
小降りになったので歩き始めました。気温25℃です。遠くで雷が鳴っています。久しぶりの雨です。遊歩道脇の草たちが喜んでいます。木の茂った遊歩道では雨を感じません。そのくらいの雨です。海は落ち着いています。空は雲ばっかり、佐渡ヶ島は見えそうにありません。 続きを読む
2022-07-11 空全体に薄雲が掛かっています。気温26℃です。
2022-07-11
空全体に薄雲が掛かっています。気温26℃です。身体がベタベタして鬱陶しいですね。海は風は無く穏やかです。朝早くから作業船が着いていました。クレーンの音が響きます。週の始まりを感じます。雲は多くても空気は澄んでいるのでしょう。佐渡ヶ島の全体が見えています。 続きを読む
2022-07-10 明るい日曜日です。気温25℃です。
2022-07-10
明るい日曜日です。気温25℃です。ほぼ平らな海です。何そうかの小型のボートが出ています。ゆったりと釣りをしています。気持ち良さそうです。駐車場は満車、車の脇で釣り竿を組み立てている人が数人。海辺は賑やかになりそうです。薄雲の中に佐渡ヶ島が見えています。 続きを読む
2022-07-09 無風です。気温25℃です。
2022-07-09
無風です。気温25℃です。小鳥の声がたくさん聞こえています。お日様はまだ低いので日光は柔らかです。海は無音状態でした。近頃頻繁にカモメの群れを見かけます。今朝は沖の波けしブロックに集団で休んでいます。白い点が全てカモメです。見張り役でしょうか、上空に一羽います。その向こうに青い佐渡ヶ島が見えています。 続きを読む
2022-07-08 晴天が続きます。気温24℃です。
2022-07-08
晴天が続きます。気温24℃です。夜中から25℃を下回っていると涼しい感じがします。早朝が快適です。穏やかな東の風が吹いています。佐渡ヶ島の手前側に低く連なる雲が出ていました。夏によく見かけます。もっと細切れで並んでいるようなもの現れます。真夏だなと感じます。佐渡ヶ島ですがその雲の下に見えるはずなんですが確認は出来ませんでした。 続きを読む

