2024-09-04
涼しい朝です。気温24℃です。
空は青空いっぱいです。
陽射しは強くて背中がぽかぽかしています。
海岸に着くと水平線近くに雲が棚引いていました。
ゆったりとした波の音が聞こえています。
沖をしばらく眺めましたが佐渡ヶ島は見えませんでした。
2024-09-04
涼しい朝です。気温24℃です。
空は青空いっぱいです。
陽射しは強くて背中がぽかぽかしています。
海岸に着くと水平線近くに雲が棚引いていました。
ゆったりとした波の音が聞こえています。
沖をしばらく眺めましたが佐渡ヶ島は見えませんでした。
2024-09-03
早く目覚めました。気温23℃です。
窓を開けて寝ていました。寒さを感じて起きてしまいました。
寒いは大げさですが身体がびっくりしたみたいです。
歩き出したら涼しくて丁度いいですね。秋が進んでいくようです。
海も空もまだ灰色です。これから日が射して来そうです。
佐渡ヶ島の影のようなものが見えていますが、雲かも知れません。
2024-09-02
明るい朝です。気温26℃です。
雲間からの陽射しがいっぱいです。
暑くなりそうなのですが、これから雨の予報が出ています。
海岸についたらカラスが2羽迎えてくれました。
近づいても動きません。
1.5mくらい離れて、一緒に海をしばらく眺めました。
のんびりした雰囲気です。
佐渡ヶ島の影が見えています。
2024-09-01
青空が見えています。気温27℃です。
もう少し経つと陽射しが出てきそうです。
ここの辺りは丁度いい雨が降った感じです。
路面はまだ湿っています。
海は波がありました。
大きな飛沫が上がっていました。
久しぶりです。大きな波の音。
佐渡ヶ島は見えませんでした。
2024-08-31
曇りの日が続いています。気温27℃です。
ときどき弱い雨が落ちてきます。
ススキの穂が伸びてきました。
まだフワフワは無くて、シュッと空に向かっています。
今日も海面は平らです。
雲の下に佐渡ヶ島がハッキリと。
山並みの頂上付近には雲が掛かっています。
風がありません。また雨が落ちてきました。
2024-08-30
曇った日が続いています。気温27℃です。
この気温の割にはすごく涼しく感じています。
台風10号の影響は雨が降ったくらいです。
今日も海はほぼ平らで静かです。
佐渡ヶ島の全体がハッキリと見えています。
雨のお陰で空気がキレイになったのでしょうか。
やっと汗が出てきました。
2024-08-29
朝も雨が降ってきそうです。気温26℃です。
陽射しがなくなって、ほんの少し過ごしやすくなっています。
台風10号の為でしょうか。被害が少ないことを願います。
ここはまだ穏やかです。波のない海です。
クレーン船の音が響いています。
佐渡ヶ島の影が見えるようですが、たぶんこれは雲です。
2024-08-28
出掛けようとしたら大雨になりました。気温25℃です。
15分程で止みました。雨のおかげか、涼しくなりました。
また降ってきそうなので今朝は最短コースです。
木の下を通るとバラバラと雫が落ちてきます。
虫の声が聞こえません。
海はぼんやりと穏やかでした。
佐渡ヶ島は見えていません。
直ぐに帰ることにします。
2024-08-27
雲が多い空、ときどき強い風が吹きます。気温28℃です。
全天がこんな感じで強い陽射しはありません。
風が吹くと涼しくなって嬉しいですね。
草むらの虫たちの合唱隊は日に日にメンバーを増強中です。
海は落ち着いていました。風の影響は無いみたいです。
佐渡ヶ島がハッキリと見えました。