2025-02-26
強い西の風が吹いています。気温7℃です。
暖かい風です。雨が混じるようになってきました。
これは歓迎できない事態です。
海岸では海からの強い風と雨。目を開けていられない時も、、、。
数回シャッターを押して逃げ帰ってきました。
カメラは濡れてレンズに水滴が。
モノクロ、ピンぼけの写真ができあがりました。
2025-02-26
強い西の風が吹いています。気温7℃です。
暖かい風です。雨が混じるようになってきました。
これは歓迎できない事態です。
海岸では海からの強い風と雨。目を開けていられない時も、、、。
数回シャッターを押して逃げ帰ってきました。
カメラは濡れてレンズに水滴が。
モノクロ、ピンぼけの写真ができあがりました。
2025-02-25
小さな雲がびっしり並んだ感じ。気温4℃です。
隙間が有るので陽が漏れてきています。
ほんの少しですが温かくなりそうです。
西の風が吹いています。
遊歩道は生き物の気配なしです。寂しいですね。
雪は消えました。簡単に海岸に着いた感じです。
鵜らしき黒い鳥が一羽、水面を泳いでいます。
小佐渡の一部が見えています。
2025-02-24
明るい朝になりました。気温1℃です。
路面には薄らと雪、所々凍っています。怖いです。
振替休日で道路は閑散としています。
近くの神社の参道もうっすら雪で凍っていました。
海は陽が射すと白波と雪と雲が眩しくて、サングラスが欲しくなります。
小佐渡の一部が微かに見えています。
2025-02-23
雲の多くて、青空は少しです。気温2℃です。
冷たい西の風が吹いていて路面は凍りそうです。
松林の遊歩道に小鳥の姿は有りません。
寒くなってきました。ピッチを上げて歩いて海岸に着きました。
荒れ気味です。暗いなあ。
雲間に佐渡ヶ島が少しだけ見えていました。
2025-02-22
2~3cmの雪が積もりました。気温1℃です。
ふわふわの雪で凍ってはいません。風は無くて静かです。
打ち寄せる波の音が聞こえてきました。
それほど荒れていませんが、あちこちで飛沫が上がっています。
佐渡ヶ島は見えそうにありません。
寒い一日になりそうです。
2025-02-21
晴れてお日様いっぱいですが寒いです。気温1℃です。
石川県では大雪の様ですが、ここは降っていません。
路面が凍っているかも知れないので慎重に歩いています。
海は少し波があります。ゆったりとした波の音が聞こえています。
雲間に雪を被った佐渡ヶ島が見え隠れしています。綺麗です。
2025-02-20
ほんの少し雪化粧しました。気温1℃です。
道路には1cmくらいのふわふわの雪です。
べたつく雪で靴の底にくっついて歩きにくいです。
たまに陽が射してきて、そのときは眩しくてたまりません。
海は荒れ気味です。豪快な飛沫が連続して上がります。
佐渡ヶ島は見えませんでした。
2025-02-19
寒いです。気温0℃です。
うっすらと雪が積もりました。1cmくらい。
路面が凍って危ない状態です。
松林の遊歩道も真っ白です。松の木の海側に雪が。
今は風が弱いので、それが救いです。
海は少し荒れています。波は高くはありません。
佐渡ヶ島の小佐渡が雲の下に見えています。積もった雪が輝いています。
2025-02-18
冷えています。気温1℃です。
強い北西の季節風が吹いています。雪はたまに舞う程度です。
路面は凍っていますが、水分が少ないのでツルツルではありません。歩けます。
海は大荒れ、風がいっそう強くなりました。
体が冷えて行きます。
雲の中に佐渡ヶ島に積もった雪が微かに見えています。