2022-09-06
強めの南風が吹いています。気温26℃です。
風は一定に吹くのではなくて。
見えない大きな風の塊があって、それが次々に通り過ぎていく、体に感じます。
海面には風の足跡が。大きいの、小さいの、沖に向かって走って行きます。
割とハッキリ佐渡ヶ島が見えています。
フェーン現象で気温が上がる予報です。
2022-09-06
強めの南風が吹いています。気温26℃です。
風は一定に吹くのではなくて。
見えない大きな風の塊があって、それが次々に通り過ぎていく、体に感じます。
海面には風の足跡が。大きいの、小さいの、沖に向かって走って行きます。
割とハッキリ佐渡ヶ島が見えています。
フェーン現象で気温が上がる予報です。
2022-09-05
青空が奇麗です。気温25℃です。
秋晴れと言ってもいいてのでしょうね。
気持ちのいい風が海に向かって吹いています。
歩いていると身体が熱くなってきました。
陽射しには夏が残っています。
沖の霞の中に佐渡ヶ島の全体が見えています。
2022-09-04
眩しいお日様が昇ってきました。気温23℃です。
草には水滴がいっぱい付いています。夜中に雨が降ったようです。
陽に照らされた草むらがキラキラ光っています。
奇麗な青空、時々雨を降らせていたずらしそうな雲がいっぱい浮いています。
海は真っ平です。
沖の雲の隙間から佐渡ヶ島が覗いています。
2022-09-03
雲の多い日が続いています。気温23℃です。
半袖でのウォーキングには丁度いい気温です。
静かな遊歩道を抜けて海岸へ。釣り人で賑わっています。
堤防に沿って車の列。
ススキの穂が開き始めたのが目に留まりました。
秋は進んで行きますね。
ススキの向こうにぼんやりと佐渡ヶ島が見えています。
2022-09-02
雨が降り出すかどうか。気温24℃です。微妙なところです。
空は雲しかありません。
北の風が適度に吹いていて涼しいですね。
細かい波が立っています。
佐渡ヶ島がハッキリと見えています。
大佐渡と小佐渡が青の濃さの違いで分かります。
気持ちのいい風に当たってしばらく眺めてきました。
2022-09-01
雨です。気温26℃です。
暖かい雨です。たっぷりと降っています。
風がほとんど無いので傘だけで何とかなります。
今朝は草が多い遊歩道は避けることにします。
きっと雨露でグチャグチャなるに決まっています。
海は静かに佇んで雨を受け止めている様子です。
水平線がぼんやりとしています。
一日降り続く予報です。
2022-08-31
路面が濡れています。気温23℃です。
今は降っていません。
遊歩道では虫たちの声とともに歩きます。
ほぼコオロギですがたまにスズムシの音も聞こえます。
濡れた草を避けながら進んで海岸にでました。
パッと目に入ったのは雲に浮かぶ佐渡ヶ島です。ズームして撮りました。
雲が多いですが空気は澄んでいるようです。
沖縄付近の台風が気になります。
2022-08-30
雨雲に覆われています。気温22℃です。
涼しい朝です。歩き始めて5分ほど、腕に雨を感じました。それは1回だけでした。
遊歩道は静かです。たまにコオロギの声が聞こえる程度です。
静かさは海でへと続いていました。
佐渡ヶ島はハッキリと見えました。一部が雲に溶けそうです。
しばらく眺めていました。
2022-08-29
陽射しが心地よく感じられます。気温17℃です。
20℃を下回りました。長袖が欲しくなりました。
行き交うウォーキング中の方々は長袖です。
遅れをとってしまったようです。
濃い青空に秋を思わせる雲が掛かっています。
強めの東の風が吹いています。
佐渡ヶ島がスッキリと、ほぼ全体が見えています。