2023-02-06 雨が降っています。気温2℃です。

2023-02-06

雨が降っています。気温2℃です。

濡れるので雪より冷たい雨。

道端に残った雪を溶かしてくれればありがたい雨です。

青空は全く見えなくて暗い朝。ライトを点ける車が多いです。

暗いのは海も同じ。ですが佐渡ヶ島は晴れているのかな。

日に照らされた山肌が見えています。

傘が必要だったようです。急いで帰ることにします。


カテゴリー: 寄居浜海岸 | タグ: , , , | 2023-02-06 雨が降っています。気温2℃です。 はコメントを受け付けていません

2023-02-05 穏やかに夜が明けました。気温3℃です。

2023-02-05

穏やかに夜が明けました。気温3℃です。

こんな寒さの日が続いているので道路わきの雪が消えてくれません。

その雪も今朝はゆるんでいます。

靴底のギザギザが雪に食い込んでいる感じです。

雪の遊歩道を軽快に歩いて海岸へ。

佐渡ヶ島が光って見えました。

日が当たっているようです。

金北山の積雪が目立ちます。

こちら側は雲しかありません。


カテゴリー: 寄居浜海岸 | タグ: , , , | 2023-02-05 穏やかに夜が明けました。気温3℃です。 はコメントを受け付けていません

2023-02-04 静かな朝です。気温-1℃です。

2023-02-04

静かな朝です。気温-1℃です。

風が無いせいか思った以上に寒くありません。

道路の中ほどは大体乾いています。端は雪が残っています。

その雪は凍っています。遊歩道はほぼ凍った雪。

なるべく乾いた道を行くことにします。

ときどき陽が射してきます。その時は暖かさを感じます。

海はほんの少し波がありました。

微かに佐渡ヶ島の稜線が見えています。


カテゴリー: 寄居浜海岸 | タグ: , , , | 2023-02-04 静かな朝です。気温-1℃です。 はコメントを受け付けていません

2023-02-03 少しですが青空が見えています。気温2℃です。

2023-02-03

少しですが青空が見えています。気温2℃です。

車道は乾いています、歩道は雪が凍っています。

不規則な足跡が凍り付いて極めて歩きにくい状態です。そして危険。

遊歩道も同じでした。足跡の上を行くより足跡が無い方が安全です。

深めの雪に苦労しますが。

久しぶりに佐渡ヶ島が見えました。

微かに積もった雪が確認できます。

そして手前の海面、泡の辺りに鳥が三羽。カモでしょうか。

海は荒れが収まってきた様です。


カテゴリー: 寄居浜海岸 | タグ: , , , | 2023-02-03 少しですが青空が見えています。気温2℃です。 はコメントを受け付けていません

2023-02-02 強い季節風が吹いています。気温2℃です。

2023-02-02

強い季節風が吹いています。気温2℃です。

もっと寒く感じています。

松林の全体が揺れています。これのお陰様で我が家に当たる風は弱くなっています。

遊歩道の途中から海鳴りが聞こえてきました。

海岸に着くと思ったほど荒れていませんでした。

カモメが数羽、風に乗って飛んでいます。

沖は吹雪の様です。


カテゴリー: 寄居浜海岸 | タグ: , , , | 2023-02-02 強い季節風が吹いています。気温2℃です。 はコメントを受け付けていません

2023-02-01 新雪が10cmほど積もりました。気温3℃です。

2023-02-01

新雪が10cmほど積もりました。気温3℃です。

しっとりとした雪です。

誰も踏み込んでいない遊歩道を行きます。

足を取られて疲れます。

先に来たものの足跡が、多分ネコです。

コタツにいるはずなのに。

また足跡、4cmくらい前に3本後ろに1本、

チョコチョコ歩き、これは多分キジバトでしょう。

海は静かな表情、これらか荒れてくる予報です。


カテゴリー: 寄居浜海岸 | タグ: , , , | 2023-02-01 新雪が10cmほど積もりました。気温3℃です。 はコメントを受け付けていません

2023-01-31 今朝も凍っています。気温1℃です。

2023-01-31

今朝も凍っています。気温1℃です。

西風が強いのでもっと寒く感じています。

今朝は歩くのが怖いです。テロテロの路面に薄く雪が積もっていて。

遊歩道まで来ると安全です。が、除雪してないので今度は歩くのが大変です。

体力づくりにはなりそうです。

青空が少し見えてきました。

海岸では風が強くなって寒い。風に背中を押されて帰ってきました。


カテゴリー: 寄居浜海岸 | タグ: , , , | 2023-01-31 今朝も凍っています。気温1℃です。 はコメントを受け付けていません

2023-01-30 スカッと晴れました、そして冷えました。気温-1℃です。

2023-01-30

スカッと晴れました、そして冷えました。気温-1℃です。

新雪がふんわりと5cmほど積もっています。

道路は除雪済み、アイスバーンになっています。

遊歩道は15cmくらいの深さの雪。歩くのに力が必要です。

海面に陽が当たり始めると湯気が良く見えてきました。

海全体から立ち昇っています。

しばらく見とれていました。寒い。


カテゴリー: 寄居浜海岸 | タグ: , , , | 2023-01-30 スカッと晴れました、そして冷えました。気温-1℃です。 はコメントを受け付けていません

2023-01-29 5cmくらい新雪が積もりました。気温1℃です。

2023-01-29

5cmくらい新雪が積もりました。気温1℃です。

軽い雪です。快適に歩けます。

寒いのでピッチを上げてゆきます。

まだ暗い空、お日様の姿はありません。

海岸に着きました。

季節風が弱くなりましが荒波は残っています。

佐渡ヶ島は見えませんね。

海を見ながらゆっくりと海岸沿いを歩きました。


カテゴリー: 寄居浜海岸 | タグ: , , , | 2023-01-29 5cmくらい新雪が積もりました。気温1℃です。 はコメントを受け付けていません

2023-01-28 季節風が強くなりました。気温0℃です。

2023-01-28

季節風が強くなりました。気温0℃です。

積雪が10cm前後あります。

未明に除雪車が来ました。

道路の雪はほぼ無くなり路面はツルツルに。歩行は要注意です。

問題は車庫の前です。除雪車が40cmの高さの雪の壁を建築してゆきました。

ヤレヤレ!

冷たい風が吹きつける海岸はただ寒い。

カモメは楽しそうに高速飛行をしています。

早めに帰ります。


カテゴリー: 寄居浜海岸 | タグ: , , , | 2023-01-28 季節風が強くなりました。気温0℃です。 はコメントを受け付けていません