-
最近の投稿
- 2025-05-03 気持ちの良い青空です。気温13℃です。
- 2025-05-02 強い南寄りの風が吹いています。気温17℃です。
- 2025-05-01 もう5月になってしまいました。気温12℃です。
- 2025-04-30 冷たい西の風が吹いています。気温10℃です。
- 2025-04-29 雲行きが怪しげです。気温11℃です。
- 2025-05-28 雲ばっかりの空になりました。気温15℃です。
- 2025-04-27 今日も良いお天気です。気温13℃です。
- 2025-04-26 明るい朝です。気温11℃です。
- 2025-04-25 雲を透した弱い陽射しです。気温13℃です。
- 2025-04-24 冷たく感じる風が吹いています。気温12℃です。
- 2025-04-23 昨日は良いお天気だったのに。気温13℃です。
- 2025-04-22 青空がいっぱい見えています。気温13℃です。
- 2025-04-21 今朝は早くに目が覚めてしまいました。気温9℃です。
- 2025-04-20 今朝も雲の多い空です。気温16℃です。
- 2025-04-19 暗い空ですが暖かです。気温13℃です。
- 2025-04-18 雲の多い空です。気温15℃です。
- 2025-04-17 綺麗な空になりました。気温12℃です。
- 2025-04-16 強い風が時より吹いて来ます。気温10℃です。
- 2025-04-15 傘を差して歩いています。気温9℃です。
- 2025-04-14 雨が降っています。気温8℃です。
- 2025-04-13 強い南東の風が吹いています。気温12℃です。
- 2025-04-12 細かい雨が降っています。気温11℃です。
- 2025-04-11 青空が見えていません。気温13℃です。
- 2025-04-10 雲の多い空になりました。気温10℃です。
- 2025-04-09 今日は少し冬に戻ったようです。気温10℃です。
- 2025-04-08 青空が広がりました。気温11℃です。
- 2025-04-07 少しだけ青空が見えています。気温10℃です。
- 2025-04-06 暖かくなりました。気温13℃です。
- 2025-04-05 春らしい空です。気温8℃です。
- 2025-04-04 雲の多い空です。気温7℃です。
- 2025-04-03 今朝も雨が降ったり止んだりです。気温9℃です。
プロフィール
「未分類」カテゴリーアーカイブ
2023-06-08 今朝は陽射しがありません。気温20℃です。
2023-06-08
今朝は陽射しがありません。気温20℃です。起きるのが遅かったので、もう通勤の車の列が出来ています。その列を止めるのは心苦しいので、道路を渡るタイミングを見計らいます。両方の車線が空くまで暫く待ちます。よしと横断歩道を渡るのが、、、近ごろは車が止まってくれることが多くなりました。遠くから私を見つけてスピードが落ちてきます。歩行者に優しくなった気がします。ハマナスが咲き始めました。しばらく鮮やかなピンクを楽しめます。 続きを読む
2023-05-29 起きたら雨の音が聞こえていました。気温17℃です。
2023-05-29
起きたら雨の音が聞こえていました。気温17℃です、本格的な雨、傘を差しています。車が飛沫を上げて走ってゆきます。救いは風がほぼ無いことです。ただ黙々と歩いて海岸に着きました。海も黙り込んでいるようです。そう見えるのは私のテンションのせいでしょうね。青空が見たいです。 続きを読む
2021-11-09 南の風が吹いています。気温19℃です。
2021-11-09
南の風が吹いています。気温19℃です。すごく暖かです。映像は西の方角。佐渡ヶ島のシルエットが見えています。お日様は私の背中側にあって丁度昇り始めたところです。どうしたらこんな光が現れるのでしょう。佐渡ヶ島の手前に太陽があるみたいです。この光は5分間くらい続きました。その後ただの曇り空になりました。 続きを読む
2018-11-16 低くたなびく雲の下に佐渡ヶ島が見えています。
2018-11-16 低くたなびく雲の下に佐渡ヶ島が見えています。気温6℃です。明るい朝です。午前中は小春日和かも。ゆったりとした海がのんびりした気分にさせてくれます。 続きを読む
カテゴリー: 未分類
2018-11-16 低くたなびく雲の下に佐渡ヶ島が見えています。 はコメントを受け付けていません