-
最近の投稿
- 2025-11-10 小雨が降っています。気温14℃です。
- 2025-11-09 今朝は陽射しがありません。気温12℃です。
- 2025-11-08 ほんの少しだけ陽射しがあります。気温10℃です。
- 2025-11-07 北西の風が強く吹いています。気温14℃です。
- 2025-11-06 晴れの日が続きます。気温11℃です。
- 2025-11-05 青空が見えています。気温9℃です。
- 2025-11-04 晴れています、冷えました。気温9℃です。
- 2025-11-03 雨が降ったり止んだりしています。気温12℃です。
- 2025-11-02 穏やかな朝になりました。気温14℃です。
- 2025-11-01 昨夜から強い西風が吹いています。気温15℃です。
- 2025-10-31 青空は見えなくなりました。気温13℃です。
- 2025-10-30 快晴です、冷え込みました。気温7℃です。
- 2025-10-29 今日も西風が強く吹いています。気温11℃です。
- 2025-10-28 強めの西風が吹いています。気温11℃です。
- 2025-10-27 さっきまで雨が降っていました。気温17℃です。
- 2025-10-26 雨が降っています。気温15℃です。
- 2025-10-25 青空いっぱいになりました。気温12℃です。
- 2025-10-24 寒い日が続いています。気温11℃です。
- 2025-10-23 今朝も寒くなっています。気温12℃です。
- 2025-10-22 どんどん寒くなります。気温12℃です。
- 2025-10-21 冷たい朝になりました。気温12℃です。
- 2025-10-20 今朝も雲が多めです。気温16℃です。
- 2025-10-19 冬みたいな雰囲気の空になっています。気温17℃です。
- 2025-10-18 空気が冷たく感じられます。気温17℃です。
- 2025-10-17 青空と雲が半々くらいです。気温18℃です。
- 2025-10-16 雨が降ってきそうです。気温18℃です。
- 2025-10-15 青空が広がって明るい朝です。気温18℃です。
- 2025-10-14 厚い雲が覆っています。気温17℃です。
- 2025-10-13 強い北風が吹いています。気温20℃です。
- 2025-10-12 雨が降ってきそうです。気温20℃です。
- 2025-10-11 青空が見えません。気温18℃です。
プロフィール
「寄居浜海岸」カテゴリーアーカイブ
2025-03-02 穏やかな朝です。気温9℃です。
2025-03-02
穏やかな朝です。気温9℃です。松林の遊歩道に吹く風もいい感じです。海は静かです。ほぼ平ら、波の音はほんの少し聞こえてきます。日曜日ですが釣り人の姿は少ないですね。沖は霞んでいて佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2025-03-01 陽射しがいっぱいあります。気温9℃です。
2025-03-01
陽射しがいっぱいあります。気温9℃です。春の気配ですね。快適に歩いています。そろそろ服装を春バージョンにする時期です。ネックウォーマーは不要のよう、汗をかいてしまいました。海岸に着いた、、、そのとき。飛行機が横切って行きました。こんなの初めてです。何時もはもっと沖のはず。新潟空港へのアプローチです、きっと。佐渡ヶ島は霞の中でした。 続きを読む
2025-02-28 よく晴れて明るい朝です。気温8℃です。
2025-02-28
よく晴れて明るい朝です。気温8℃です。今日の最高気温は12℃ての予報です。明日から3月、春になって欲しい。海はゆったりとしていました。釣り人が何人か居ます。日を浴びてゆっくりと堤防沿いに歩きました。沖は霞んでいます、佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2025-02-27 朝は曇っていました。今、午後3時は9℃です。
2025-02-27
朝は曇っていました。今、午後3時は9℃です。夜明け直後に海岸に着いて撮りました。まだ寒々としていました。そのまま時間が経って、、、。午後になって空気がほんわりと感じられています。青空がいっぱい見えています。このまま暖かくなって欲しいです。 続きを読む
2025-02-26 強い西の風が吹いています。気温7℃です。
2025-02-26
強い西の風が吹いています。気温7℃です。暖かい風です。雨が混じるようになってきました。これは歓迎できない事態です。海岸では海からの強い風と雨。目を開けていられない時も、、、。数回シャッターを押して逃げ帰ってきました。カメラは濡れてレンズに水滴が。モノクロ、ピンぼけの写真ができあがりました。 続きを読む
2025-02-25 小さな雲がびっしり並んだ感じ。気温4℃です。
2025-02-25
小さな雲がびっしり並んだ感じ。気温4℃です。隙間が有るので陽が漏れてきています。ほんの少しですが温かくなりそうです。西の風が吹いています。遊歩道は生き物の気配なしです。寂しいですね。雪は消えました。簡単に海岸に着いた感じです。鵜らしき黒い鳥が一羽、水面を泳いでいます。小佐渡の一部が見えています。 続きを読む
2025-02-24 明るい朝になりました。気温1℃です。
2025-02-24
明るい朝になりました。気温1℃です。路面には薄らと雪、所々凍っています。怖いです。振替休日で道路は閑散としています。近くの神社の参道もうっすら雪で凍っていました。海は陽が射すと白波と雪と雲が眩しくて、サングラスが欲しくなります。小佐渡の一部が微かに見えています。 続きを読む
2025-02-23 雲の多くて、青空は少しです。気温2℃です。
2025-02-23
雲の多くて、青空は少しです。気温2℃です。冷たい西の風が吹いていて路面は凍りそうです。松林の遊歩道に小鳥の姿は有りません。寒くなってきました。ピッチを上げて歩いて海岸に着きました。荒れ気味です。暗いなあ。雲間に佐渡ヶ島が少しだけ見えていました。 続きを読む
2025-02-22 2~3cmの雪が積もりました。気温1℃です。
2025-02-22
2~3cmの雪が積もりました。気温1℃です。ふわふわの雪で凍ってはいません。風は無くて静かです。打ち寄せる波の音が聞こえてきました。それほど荒れていませんが、あちこちで飛沫が上がっています。佐渡ヶ島は見えそうにありません。寒い一日になりそうです。 続きを読む

