-
最近の投稿
- 2025-08-20 上空は雲の塊がいっぱいです。気温27℃です。
- 2025-08-19 ほんわりとした朝です。気温26℃です。
- 2025-08-18 雲多め、雨が降ってきそうです。気温26℃です。
- 2025-08-17 雲は多めですが明るい朝です。気温27℃です。
- 2025-08-16 今朝は青空がいっぱい見えています。気温26℃です。
- 2025-08-15 曇っていて柔らかい陽射しがあります。気温26℃です。
- 2025-08-14 夏が戻ってきたみたいです。気温25℃です。
- 2025-08-13 青空が見えています。気温25℃です。
- 2025-08-12 雨の日が続いています。気温25℃です。
- 2025-08-11 今日も雨が降っています。気温26℃です。
- 2025-08-10 弱い雨が降っています。気温24℃です。
- 2025-08-09 今日は穏やかな日のようです。気温25℃です。
- 2025-08-08 雨模様の日が続いています。気温24℃です。
- 2025-08-07 雨降り、風も吹いています。気温25℃です。
- 2025-08-06 ときどき土砂降り雨。気温27℃です。
- 2025-08-05 強めの南西の風が吹いています。気温28℃です。
- 2025-08-04 薄く雲がかかった青空です。気温28℃です。
- 2025-08-03 雨が待ち遠しくなってきました。気温28℃です。
- 2025-08-02 すっきりとした青空です。気温29℃です。
- 2025-08-01 良いお天気、暑い日が続きます。気温28℃です。
- 2025-07-31 日の出の頃はいい風が吹いていました。気温28℃です。
- 2025-07-30 連日の草花などの水遣りが大変です。気温28度です。
- 2025-07-29 青空が綺麗な朝です。気温29℃です。
- 2025-07-28 朝早いので涼し目です。気温26℃です。
- 2025-07-27 雲が多くてなっています。気温28℃です。
- 2025-07-26 うっすらと棚引く雲が綺麗です。気温27℃です。
- 2025-07-25 今日もいつもの暑い朝です。気温28℃です。
- 2025-07-24 今日も綺麗な青空です。気温28℃です。
- 2028-07-23 今朝は柔らかい日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-22 寝苦しい夜でした。気温28℃です。
- 2025-07-21 今朝も強い日射しです。気温28℃です。
プロフィール
「寄居浜海岸」カテゴリーアーカイブ
2023-11-23 空はほぼ雲に覆われています。気温11℃です。
2023-11-23
空はほぼ雲に覆われています。気温11℃です。新潟に戻ってきました。見慣れた風景です。近所の神社の駐車場脇に新しくパン屋さんがオーブンしました。7,8人が並んでいました。どんなパンかな、興味津々です。海は静か、釣り人が沢山、今日は休日か、、、。雲の中に微かな佐渡ヶ島の稜線が見えています。 続きを読む
2023-11-20 風はゆるくなりました。気温11℃です。
2023-11-20
風はゆるくなりました。気温11℃です。雨がパラパラと落ちてきます。遊歩道に入って海に近づくにつれて風が強くなってきました。急に雨が強くなります。まずい。海岸に出ると横殴りの雨です。3回シャッターを押して逃げ帰ってきました。やれやれ。 続きを読む
2023-11-19 強風が続いています。気温13℃です。
2023-11-19
強風が続いています。気温13℃です。今朝はいくらか青空が見えています。雲たちが沖からこちらに向かって迫ってきます。風はそれほど冷たくありません、が、強くて体温が奪われる感じです。昨日より荒れは収まったようです。高い波飛沫が上がっています。ほわっと虹のカケラが現れました。 続きを読む
2023-11-18 松林が揺れています。気温8℃です。
2023-11-18
松林が揺れています。気温8℃です。強い北西の季節風が吹いています。雨は少し混じる程度なので何とか歩けます。遊歩道では引きちぎられた樹の葉が舞って、そして路面を走ってゆきます。遥か沖まで白波が立っていました。そんなに高くはありません。波消しブロックに途切れることなく当たって飛沫が上がります。冬の日本海になりました。 続きを読む
2023-11-17 弱い雨が降っています。気温13℃です。
2023-11-17
弱い雨が降っています。気温13℃です。午後から風雨が強くなる予報です。今のところ風は吹いていません。空は灰色一色です。海は波なし、静まり返っています。海岸沿いをゆっくり歩きました。この風景が続きました。 続きを読む
2023-11-16 凄く明るいあさです。気温7℃です。
2023-11-16
凄く明るいあさです。気温7℃です。雲は少しだけ、青空いっぱい。そのせいか冷えました。海は波がなくなりました。静かです。佐渡ヶ島の全体がクッキリと見えています。海岸沿いに長めに歩くことにします。 続きを読む
2023-11-15 広く青空が見えています。気温10℃です。
2023-11-15
広く青空が見えています。気温10℃です。暖かい日差しがあります。背中に当たってぽかぽか、嬉しいです。松林の中で聞いたことのない鳥の声。渡ってきたのかな。1メートルほどの波が連続してきています。その度に飛沫が上がります。ゆるい東の風が吹いています。冷たく感じます。小佐渡が淡く見えています。大佐渡は雲の中です。 続きを読む
2023-11-14 北西の風が吹いています。気温12℃です。
2023-11-14
北西の風が吹いています。気温12℃です。青空と雲が半々くらい、お日様も顔を出しています。しばらく外していたマスクを掛け始めました。くしゃみが酷くて。ブタクサによる花粉症になったみたいです。大きなくしゃみが何発も続きます。結構苦しいですね。海は荒れ気味です。体が冷えます。白い雲の中に淡い佐渡ヶ島が見えています。 続きを読む
2023-11-13 今朝は車に乗って出発。気温7℃でした。
2023-11-13
今朝は車に乗って出発。気温7℃でした。海岸の駐車所で数枚の写真を撮りました。その後は人間ドック施設へ直行、さっき帰ってきました。朝は適度な波があって心地よい波音が聞こえていました。白波が光っていました。雲間からハッキリと佐渡ヶ島が見えていました。今(午後3時半)は雲でいっぱいです。陽が傾いてきました。寒い一日が暮れようとしています。 続きを読む