-
最近の投稿
- 2025-08-17 雲は多めですが明るい朝です。気温27℃です。
- 2025-08-16 今朝は青空がいっぱい見えています。気温26℃です。
- 2025-08-15 曇っていて柔らかい陽射しがあります。気温26℃です。
- 2025-08-14 夏が戻ってきたみたいです。気温25℃です。
- 2025-08-13 青空が見えています。気温25℃です。
- 2025-08-12 雨の日が続いています。気温25℃です。
- 2025-08-11 今日も雨が降っています。気温26℃です。
- 2025-08-10 弱い雨が降っています。気温24℃です。
- 2025-08-09 今日は穏やかな日のようです。気温25℃です。
- 2025-08-08 雨模様の日が続いています。気温24℃です。
- 2025-08-07 雨降り、風も吹いています。気温25℃です。
- 2025-08-06 ときどき土砂降り雨。気温27℃です。
- 2025-08-05 強めの南西の風が吹いています。気温28℃です。
- 2025-08-04 薄く雲がかかった青空です。気温28℃です。
- 2025-08-03 雨が待ち遠しくなってきました。気温28℃です。
- 2025-08-02 すっきりとした青空です。気温29℃です。
- 2025-08-01 良いお天気、暑い日が続きます。気温28℃です。
- 2025-07-31 日の出の頃はいい風が吹いていました。気温28℃です。
- 2025-07-30 連日の草花などの水遣りが大変です。気温28度です。
- 2025-07-29 青空が綺麗な朝です。気温29℃です。
- 2025-07-28 朝早いので涼し目です。気温26℃です。
- 2025-07-27 雲が多くてなっています。気温28℃です。
- 2025-07-26 うっすらと棚引く雲が綺麗です。気温27℃です。
- 2025-07-25 今日もいつもの暑い朝です。気温28℃です。
- 2025-07-24 今日も綺麗な青空です。気温28℃です。
- 2028-07-23 今朝は柔らかい日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-22 寝苦しい夜でした。気温28℃です。
- 2025-07-21 今朝も強い日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-20 朝から強烈な日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-19 昨日、ここも梅雨明けの発表がありました。気温26度℃です。
- 2025-07-18 朝のうちはまだ涼しい風が吹いています。気温26でです。
プロフィール
「寄居浜海岸」カテゴリーアーカイブ
2023-12-30 雲間から時々陽射しがあります。気温7℃です。
2023-12-30
雲間から時々陽射しがあります。気温7℃です。お日様が隠れると一気に暗くなってしまいます。松林の日陰に残っていた雪も消えました。一時明るかった空、雲が厚くなって来たようです。海は静か、音が聞こえません。冬の日本海にしては珍しい。雲の下に佐渡ヶ島の影がハッキリ。金北山の山頂が白く光っています。 続きを読む
2023-12-29 今朝は暖かいです。気温10℃です。
2023-12-29
今朝は暖かいです。気温10℃です。空気が入れ替わったような、、。頑張って歩くと汗をかきそうです。ちんたら歩くことにします。近くの神社では年越しを迎える準備が整ったようです。大きな門松が建っています。竹が太くて長さが5mくらいあります。海は今日も穏やかでした。青空が見えそうで見えない。ゆっくり堤防沿いを歩きました。 続きを読む
2023-12-28 穏やかな朝です。気温3℃です。
2023-12-28
穏やかな朝です。気温3℃です。空気は冷たくなりました。青空と陽射しがあると心は温か目です。遊歩道の雪はすっかり消えました。苦労せずに歩けます。海は小さなウネリがあります。そのウネリの50cm位上を鵜が一羽、低空飛行。右から左へ。久しぶりに佐渡ヶ島が見えました。大佐渡側は霞んでいます。よく見ると山肌の積雪が確認できます。 続きを読む
2023-12-27 雲の動きが速い、、、。気温6℃です。
2023-12-27
雲の動きが速い、、、。気温6℃です。海から陸に向かって流れています。青空も見えています。しばらくは雪の心配はなさそうです。どこも歩きやすくなりました。除雪車が作った雪の山が残っている程度です。海岸では強い西の風、海は荒れ気味でした。カラスが飛ぶのに苦労している様子。カモメは猛スピード飛行。今朝も佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2023-12-26 時々弱い雨が降ります。気温6℃です。
2023-12-26
時々弱い雨が降ります。気温6℃です。クリスマスが過ぎ去って、これから一気にお正月へと突き進んで行きますね。屋根の雪はほぼなくなりました。路も歩きやすくなっています。海も比較的に穏やかです。たまに白波が見える程度です。佐渡ヶ島が見えない日が続いています。そろそろ見えても良いのでは、、、。だめでした。 続きを読む
2023-12-25 雨が降っています。気温5℃です。
2023-12-25
雨が降っています。気温5℃です。雪がどんどん溶けてゆきます。屋根の上や道路脇の雪はまだ残っています。遊歩道は歩きやすくなりました。傘を差していなかったので海岸に着く頃はびしょ濡れ状態です。これなら雪のほうが良いかも。青空が透けて見えています。寒くなってきました。佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2023-12-24 雪は止みました。気温2℃です。
2023-12-24
雪は止みました。気温2℃です。冷えています、が、そんなに寒く感じません。交通量の多い車道の雪は消えています。歩道には10cmくらい残っているので歩きづらい。体力を使うので身体が暖まってきます。海は落ち着いていました。海面からは薄っすらと湯気が上がっているようです。このまま降らずにいてほしいですね。 続きを読む
2023-12-23 ほんの少し青空が見えています。気温3℃です。
2023-12-23
ほんの少し青空が見えています。気温3℃です。積雪が30cmくらいあります。重い雪、足跡のない所は足を取られて無理。除雪車が通った後の車道を歩きます。遊歩道に入ろうとしましたが足跡無し。遭難するかも、、で諦めました。海岸の積雪は10cmくらいでした。沖では雪が降っている様子。そろそろ止んで欲しいものです。 続きを読む
2023-12-22 雪が降り続いています。気温1℃です。
2023-12-22
雪が降り続いています。気温1℃です。風がなくて静かに降っています。こんな時が、この辺の海岸地域では積雪が増えます。もうすぐ20cmを超えそうです。木々に雪がついて枝が垂れ下がっています。雪に足を取られながら海岸に着きました。視界が効きません。波の音が聞こえます。さほど高くは無いようです。まだ降り続く予報です。このくらいで止めて欲しい。 続きを読む