-
最近の投稿
- 2025-07-26 うっすらと棚引く雲が綺麗です。気温27℃です。
- 2025-07-25 今日もいつもの暑い朝です。気温28℃です。
- 2025-07-24 今日も綺麗な青空です。気温28℃です。
- 2028-07-23 今朝は柔らかい日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-22 寝苦しい夜でした。気温28℃です。
- 2025-07-21 今朝も強い日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-20 朝から強烈な日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-19 昨日、ここも梅雨明けの発表がありました。気温26度℃です。
- 2025-07-18 朝のうちはまだ涼しい風が吹いています。気温26でです。
- 2025-07-17 曇っています。気温27℃です。
- 2025-07-16 今日は暑くなりそうです。気温27℃です。
- 2025-07-15 空は全て厚い雲です。気温28℃です。
- 2025-07-14 不規則な強めの風が吹いています。気温27℃です。
- 2025-07-13 窓からの風が気持ちのいい朝です。気温23℃です。
- 2025-07-12 良いお天気が続いています。気温23℃です。
- 2025-07-11 強めの暖かい風が吹いています。気温25℃です。
- 2025-07-10 青空がいっぱい見えています。気温25℃です。
- 2025-07-09 今朝はしっかりとした曇りです。気温25℃です。
- 2025-07-08 今日も良いお天気。気温26℃です。
- 2025-07-07 今朝も薄曇りです。気温26℃です。
- 2025-07-06 近頃の定番の薄曇りです。気温26℃です。
- 2025-07-05 明け方に雨が降っていました。気温24℃です。
- 2025-07-04 厚い雲に覆われています。気温27℃です。
- 2025-07-03 今朝も薄雲の掛かった青空です。気温26℃です。
- 2025-07-02 薄曇りです。気温25℃です。
- 2025-07-01 暑くなりそうです。気温25℃です。
- 2025-06-30 雲間からの陽射しがあります。気温25℃です。
- 2025-06-29 今朝も曇っています。気温22℃です。
- 2025-06-28 今朝も曇っています。気温22℃です。
- 2025-06-27 雨が降っています、細かい雨。気温22℃です。
- 2025-06-26 薄曇りです。気温25℃です。
プロフィール
「寄居浜海岸」カテゴリーアーカイブ
2021-04-18 強い西の風が吹いています。気温11℃です。
2021-04-18 強い西の風が吹いています。気温11℃です。松林が揺れています。風が松の木に当たって枝葉を押している音が聞こえています。この時期には珍しい凄まじい風です。海岸の駐車場では砂浜から飛んできた乾いた砂が地面を這うように走って行きます。目を開けていられない程、痛い。海辺まで来て一安心です。帽子がを押さえながら写真を撮りました。佐渡ヶ島は雲の下に隠れています。 続きを読む
2021-04-17 八重桜が咲いています。気温10℃です。
2021-04-17 八重桜が咲いています。気温10℃です。重そうな花が折り重なるようについています。海に向かってゆるい風が吹いています。厚い雲にびっしりでそろそろ雨が降って来そうです。釣り人の姿を3人見掛けました。春本番ですからこの雲には遠慮して欲しいものです。その雲の中に佐渡ヶ島が見えています。 続きを読む
2021-04-16 温かくなりました。気温9℃です。
2021-04-16 温かくなりました。気温9℃です。変動する気温についていくのが大変です。今朝はウグイスの歌を聴きながら遊歩道を進みました。いい感じです。海も空も真っ青。この辺はカモの一家が居た辺りです。姿はありませんでした。無事に育ったでしょうか。春霞の中に佐渡ヶ島がぼんやりと見えています。 続きを読む
2021-04-15 冷え込みました。気温2℃です。
2021-04-15 冷え込みました。気温2℃です。寒いですが青空いっぱいで気持ちが良いですね。遊歩道では葉桜があちこちに見られます。その下には花びらか敷き詰められて綺麗です。海は少し荒れていました。大きなウネリがあります。佐渡ヶ島がはっきりと見えています。 続きを読む
2021-04-14 暗い朝になっています。気温10℃です。
2021-04-14 暗い朝になっています。気温10℃です。昨晩の雨で水溜まりが幾つか出来ています。松林で聞く鳥たちの声が変わってきました。単に鳴くのではなくてサエズリ。一カ所に留まって鳴き続けます。心地いいですね。雨がポツポツ降って来ました。佐渡ヶ島は見えそうにありません。 続きを読む
2021-04-13 ゆるい生暖かい風が吹いています。気温14℃です。
2021-04-13 ゆるい生暖かい風が吹いています。気温14℃です。雨が落ちてきそうな雲行きです。湿っぽい空気です。昨日からの変化にビックリです。完全に春の服装にしました。それでも汗ばんで来ます。空は全て灰色になっています。雲の中にうっすらと佐渡ヶ島が見えています。 続きを読む
2021-04-12 空も海も真っ青です。気温5℃です。
2021-04-12 空も海も真っ青です。気温5℃です。強い陽射しを浴びています。遊歩道ではキツツキのドラムが聞こえました。低い音です。姿を見つけようとしばらく木を見上げていました。結局見つけられず一気に首の疲れがやって来ました。海岸に出ると青い世界、海が平らです。佐渡ヶ島は見えていますが半分青空に溶けています。 続きを読む
2021-04-11 快晴ですが寒いです。気温3℃です。
2021-04-11 快晴ですが寒いです。気温3℃です。厳冬期の服装に戻しました。綺麗な青空が広がっています。松林の遊歩道は寒さにも関わらず賑やかです。キツツキのドラム、ウグイスの歌、知らない小鳥の声。暖かくなって欲しいです。沖に霞が棚引いています。その中に佐渡ヶ島のほぼ全体が見えています。 続きを読む
2021-04-10 お日様の顔が見えたり隠れたり。気温5℃です。
2021-04-10 お日様の顔が見えたり隠れたり。気温5℃です。冬に戻ったような日が続いています。陽射しがあるとホッとします、無くなると寒さが染みてきます。春が遠くなってしまいました。空気は澄んでいて佐渡ヶ島がクッキリと見えました。雪を頂いた金北山の山頂が白く輝いています。 続きを読む