-
最近の投稿
- 2025-08-08 雨模様の日が続いています。気温24℃です。
- 2025-08-07 雨降り、風も吹いています。気温25℃です。
- 2025-08-06 ときどき土砂降り雨。気温27℃です。
- 2025-08-05 強めの南西の風が吹いています。気温28℃です。
- 2025-08-04 薄く雲がかかった青空です。気温28℃です。
- 2025-08-03 雨が待ち遠しくなってきました。気温28℃です。
- 2025-08-02 すっきりとした青空です。気温29℃です。
- 2025-08-01 良いお天気、暑い日が続きます。気温28℃です。
- 2025-07-31 日の出の頃はいい風が吹いていました。気温28℃です。
- 2025-07-30 連日の草花などの水遣りが大変です。気温28度です。
- 2025-07-29 青空が綺麗な朝です。気温29℃です。
- 2025-07-28 朝早いので涼し目です。気温26℃です。
- 2025-07-27 雲が多くてなっています。気温28℃です。
- 2025-07-26 うっすらと棚引く雲が綺麗です。気温27℃です。
- 2025-07-25 今日もいつもの暑い朝です。気温28℃です。
- 2025-07-24 今日も綺麗な青空です。気温28℃です。
- 2028-07-23 今朝は柔らかい日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-22 寝苦しい夜でした。気温28℃です。
- 2025-07-21 今朝も強い日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-20 朝から強烈な日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-19 昨日、ここも梅雨明けの発表がありました。気温26度℃です。
- 2025-07-18 朝のうちはまだ涼しい風が吹いています。気温26でです。
- 2025-07-17 曇っています。気温27℃です。
- 2025-07-16 今日は暑くなりそうです。気温27℃です。
- 2025-07-15 空は全て厚い雲です。気温28℃です。
- 2025-07-14 不規則な強めの風が吹いています。気温27℃です。
- 2025-07-13 窓からの風が気持ちのいい朝です。気温23℃です。
- 2025-07-12 良いお天気が続いています。気温23℃です。
- 2025-07-11 強めの暖かい風が吹いています。気温25℃です。
- 2025-07-10 青空がいっぱい見えています。気温25℃です。
- 2025-07-09 今朝はしっかりとした曇りです。気温25℃です。
プロフィール
投稿者「henataro」のアーカイブ
2022-12-04 雨が降っています。気温10℃です。
2022-12-04
雨が降っています。気温10℃です。昨日より10℃も高いのですが冷たさを感じています。強めの西風が吹いています。ときどき傘があおられそうになります。白波があちこちに見られます。高い飛沫は見られません。海を眺めていたら寒くなってきました。横殴りの雨、早めに帰ります。
続きを読む
2022-12-03 雪が積もりました。気温0℃です。
2022-12-03
雪が積もりました。気温0℃です。降った雪が凍ってます。水っぽい雪だったので路面はツルツルではなくガサガサです。大きな音を立てて歩いています。海岸に来てまず見えたのが昇る湯気、見渡す限りの海面にふんわり漂っています。堤防の上を歩きますが凍っているので足元ばかり見ています。目を海に向けたら虹のカケラが出ていました。その向こうに佐渡ヶ島。完全装備の釣り人。冬が始まったと感じています。 続きを読む
2022-12-02 荒れ模様です。気温5℃です。
2022-12-02
荒れ模様です。気温5℃です。12月に入ったら急に冬らしくなりました。雨が短い周期で降ったり止んだり。それを強い北風が搔きまわして襲ってきます。海は大荒れ、豪快な波飛沫が上がっています。寒くて辛いのですがこの眺めは壮観で見入ってしまいます。佐渡ヶ島は見えそうにありません。 続きを読む
2022-12-01 冷たい雨が降っています。気温6℃です。
2022-12-01
冷たい雨が降っています。気温6℃です。北の風が吹いていて雪が降ってきてもよさそうな雰囲気です。傘を風の方向に向けて歩いています。膝から下はかなり濡れています。海も冬らしい顔をしています。絶え間のない波の音。霧のようになった海水が飛んできます。少し眺めて、早々に退散しました。 続きを読む
2022-11-30 冬らしい空です。気温12℃です。
2022-11-30
冬らしい空です。気温12℃です。新潟の冬の空の定番、気温は温かめです。北西の風が吹いていてこれも冬を感じます。海鳴りは聞こえませんが荒れていました。大きな波飛沫が連続して上がります。豪快な飛沫を眺めながらしばらく海岸を歩きました。明日はもう12月ですね。佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
曇っています。気温16℃です。
曇っています。気温16℃です。空が暗い=寒い、、、と思って着込んで出かけたら、暑い暑い。汗まみれになってしまいました。震えるより良いわい。と自分に言い聞かせて歩いていました。風は無く海はべったりとしています。水が透き通って深いところまで見えています。佐渡ヶ島が割とクッキリ見えています。 続きを読む
2022-11-28 晴れて冷えました。気温7℃です。
2022-11-28
晴れて冷えました。気温7℃です。4℃まで冷えたそうです。今はお日様を浴びでいて気持ちは温かくなってきました。うすーい雲が空の大部分に掛かっています。少しピッチを上げて歩きます。これくらいまで膝は回復しました。走るのはまだ無理かも。穏やかで明るい海です。波打ち際は動いていて、軽快な波のリズムが聞こえています。今朝も溶けそうな佐渡ヶ島が見えています。 続きを読む
2022-11-27 晴れですが風が冷たい朝です。気温10℃です。
2022-11-27
晴れですが風が冷たい朝です。気温10℃です。落ち葉が最も積もる時期でしょうか。遊歩道に深く積もった落ち葉がふかふかです。スカスカになった枝、空がいっぱい見えています。海岸に出たら強めの北西の風が吹いていました。海は荒れ気味。沖にも白波が見えています。雲に溶けそうな佐渡ヶ島が見えています。 続きを読む
2022-11-26 雲間にお日様が見えたり隠れたり。気温9℃です。
2022-11-26
雲間にお日様が見えたり隠れたり。気温9℃です。南の風が吹いています。昨日の晴れで遊歩道は乾いています。砂がサラッとしています。堤防には沢山の釣り人が。沖に向かう風が時折強く吹きます。陽が射すと波けしブロックが眩しく光ります。佐渡ヶ島の全体がハッキリと見えています。 続きを読む
2022-11-25 カラッとして気持ちのいい朝です。気温8℃です。
2022-11-25
カラッとして気持ちのいい朝です。気温8℃です。10℃以下の気温にも慣れてきました。この季節に「清々しい」は使わないのでしょうけど、私にはピッタリの感じです。ゆるい南風が吹いています。お日様があったかい。海面はほんの少し凸凹しています。雲の中に浮かぶような佐渡ヶ島が見えています。陽だまりが気持ちのいい小春日和になりそうです。 続きを読む