-
最近の投稿
- 2025-08-07 雨降り、風も吹いています。気温25℃です。
- 2025-08-06 ときどき土砂降り雨。気温27℃です。
- 2025-08-05 強めの南西の風が吹いています。気温28℃です。
- 2025-08-04 薄く雲がかかった青空です。気温28℃です。
- 2025-08-03 雨が待ち遠しくなってきました。気温28℃です。
- 2025-08-02 すっきりとした青空です。気温29℃です。
- 2025-08-01 良いお天気、暑い日が続きます。気温28℃です。
- 2025-07-31 日の出の頃はいい風が吹いていました。気温28℃です。
- 2025-07-30 連日の草花などの水遣りが大変です。気温28度です。
- 2025-07-29 青空が綺麗な朝です。気温29℃です。
- 2025-07-28 朝早いので涼し目です。気温26℃です。
- 2025-07-27 雲が多くてなっています。気温28℃です。
- 2025-07-26 うっすらと棚引く雲が綺麗です。気温27℃です。
- 2025-07-25 今日もいつもの暑い朝です。気温28℃です。
- 2025-07-24 今日も綺麗な青空です。気温28℃です。
- 2028-07-23 今朝は柔らかい日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-22 寝苦しい夜でした。気温28℃です。
- 2025-07-21 今朝も強い日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-20 朝から強烈な日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-19 昨日、ここも梅雨明けの発表がありました。気温26度℃です。
- 2025-07-18 朝のうちはまだ涼しい風が吹いています。気温26でです。
- 2025-07-17 曇っています。気温27℃です。
- 2025-07-16 今日は暑くなりそうです。気温27℃です。
- 2025-07-15 空は全て厚い雲です。気温28℃です。
- 2025-07-14 不規則な強めの風が吹いています。気温27℃です。
- 2025-07-13 窓からの風が気持ちのいい朝です。気温23℃です。
- 2025-07-12 良いお天気が続いています。気温23℃です。
- 2025-07-11 強めの暖かい風が吹いています。気温25℃です。
- 2025-07-10 青空がいっぱい見えています。気温25℃です。
- 2025-07-09 今朝はしっかりとした曇りです。気温25℃です。
- 2025-07-08 今日も良いお天気。気温26℃です。
プロフィール
投稿者「henataro」のアーカイブ
2023-03-03 寒くなりました。気温3℃です。
2023-03-03
寒くなりました。気温3℃です。身に染みてきます。昨日の暖かさが本当に恋しいですね。覚悟を決めて歩き始めました。工事をしていた遊歩道がほぼ完成したようです。ぬかるみだった所が整地されて舗装されて快適になりました。西の風が吹いています。たまに白波が上がります。今にも消えそうな佐渡ヶ島が見えています。 続きを読む
2023-03-02 しとしとと雨が降っています。気温6℃です。
2023-03-02
しとしとと雨が降っています。気温6℃です。傘が欲しいな~と思うくらいの雨です。木々はこの雨を喜んでいるように感じます。静かな海岸へ、波の音がと遠くに聞こえます。佐渡ヶ島は見えそうにありません。そうとう濡れてしまいました。靴にも浸みてきました。ピッチを上げて帰ることにします。 続きを読む
2023-03-01 暖かい陽射しがあります。気温8℃です。
2023-03-01
暖かい陽射しがあります。気温8℃です。南からの風が吹いています。春が来たって感じです。服装は真冬バージョンでミスりました。暑い、額に汗がにじんできました。海は穏やかです。ゆったりとウネリが来ています。この時期は上空は青空なのに水平線付近は霞んでいます。よくあります。春霞?、佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2023-02-28 明るい朝が続きます。気温3℃です。
2023-02-28
明るい朝が続きます。気温3℃です。昨日の日中が暖かかったので凄く寒く感じています。今日も12℃まで上がる予報、嬉しいですね。もう明日は3月です。海も空も真っ青です。南の風が吹いていますが冷たい風です。微かに佐渡ヶ島が見えています。陽を浴びて背中が暖かくなってきました。 続きを読む
2023-02-27 暖かくなりそうです。気温4℃です。
2023-02-27
暖かくなりそうです。気温4℃です。朝はまだ冬の装備が必要です。空は雲が無くて、明るくて眩しいくらいです。海も青くて、寄せてくるウネリが軽やかに感じられます。沖の霞の中に佐渡ヶ島が確認できますが今にも溶けてしまいそうです。春を実感したいものです。 続きを読む
2023-02-26 屋根に雪があります。気温3℃です。
2023-02-26
屋根に雪があります。気温3℃です。瓦の形が分かる程で大したことはありません。季節風が強くなりました。これは身に染みてきます。揺れる松林を抜けて海岸へ。ときどき陽が射して波飛沫が白く輝きます。いっそう強くなった風に立ち尽くしています。ダイナミックで見飽きない風景ですが寒すぎます。佐渡ヶ島は見えません。風に押されて帰ってきました。 続きを読む
2023-02-25 強めの季節風が吹いています。気温4℃です。
2023-02-25
強めの季節風が吹いています。気温4℃です。冬に後ずさりしました。今日はこれ以上温かくならない予報です。海はほんのり緑がかっていました。ときどきこうなります。何でか不思議です。風に吹かれていてもあまり寒さは感じませんでした。雲間に佐渡ヶ島の一部が見えています。 続きを読む
2023-02-24 空気が柔らかです。気温6℃です。
2023-02-24
空気が柔らかです。気温6℃です。真冬用の服装だと汗をかくかもしれません。空は灰色一色でこちらはまだ冬ですね。海岸に来ても、やはり灰色一色です。突然飛蚊症が酷くなりました。普段の不摂生のせいか?、と思ったら本当に虫が飛んでました。顔の前にゴマ粒くらいの虫が10匹ほど。やれやれ、何故か一安心。春が近いとも感じます。 続きを読む
2023-02-23 水溜りが凍っています。気温1℃です。
水溜りが凍っています。気温1℃です。5mmくらい厚さがあります。夜中はもっと冷えていたと思われます。寒さが染みてきます。空は明るくて暖かくなりそうな気配、楽しみです。海は静か、休日なのに釣り人の姿はありません。佐渡ヶ島は小佐渡が割とハッキリと、大佐渡は雲の中に消えそうです。ゆっくりと海岸を歩くことにします。 続きを読む