-
最近の投稿
- 2025-07-29 青空が綺麗な朝です。気温29℃です。
- 2025-07-28 朝早いので涼し目です。気温26℃です。
- 2025-07-27 雲が多くてなっています。気温28℃です。
- 2025-07-26 うっすらと棚引く雲が綺麗です。気温27℃です。
- 2025-07-25 今日もいつもの暑い朝です。気温28℃です。
- 2025-07-24 今日も綺麗な青空です。気温28℃です。
- 2028-07-23 今朝は柔らかい日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-22 寝苦しい夜でした。気温28℃です。
- 2025-07-21 今朝も強い日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-20 朝から強烈な日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-19 昨日、ここも梅雨明けの発表がありました。気温26度℃です。
- 2025-07-18 朝のうちはまだ涼しい風が吹いています。気温26でです。
- 2025-07-17 曇っています。気温27℃です。
- 2025-07-16 今日は暑くなりそうです。気温27℃です。
- 2025-07-15 空は全て厚い雲です。気温28℃です。
- 2025-07-14 不規則な強めの風が吹いています。気温27℃です。
- 2025-07-13 窓からの風が気持ちのいい朝です。気温23℃です。
- 2025-07-12 良いお天気が続いています。気温23℃です。
- 2025-07-11 強めの暖かい風が吹いています。気温25℃です。
- 2025-07-10 青空がいっぱい見えています。気温25℃です。
- 2025-07-09 今朝はしっかりとした曇りです。気温25℃です。
- 2025-07-08 今日も良いお天気。気温26℃です。
- 2025-07-07 今朝も薄曇りです。気温26℃です。
- 2025-07-06 近頃の定番の薄曇りです。気温26℃です。
- 2025-07-05 明け方に雨が降っていました。気温24℃です。
- 2025-07-04 厚い雲に覆われています。気温27℃です。
- 2025-07-03 今朝も薄雲の掛かった青空です。気温26℃です。
- 2025-07-02 薄曇りです。気温25℃です。
- 2025-07-01 暑くなりそうです。気温25℃です。
- 2025-06-30 雲間からの陽射しがあります。気温25℃です。
- 2025-06-29 今朝も曇っています。気温22℃です。
プロフィール
投稿者「henataro」のアーカイブ
2023-07-14 晴れは続きませんでした。気温23℃です。
2023-07-14
晴れは続きませんでした。気温23℃です。6時半ころから雨が降り始めました。強くなることもあるので今朝は傘が必須です。晴れると色々なところに目が行きますが、雨だと下ばかり、傘だとなおさら。海は相変わらず静かです。梅雨に入ってから荒れたことはありません。砂浜からゆったりと波の音が聞こえています。 続きを読む
2023-07-13 嬉しい青空が見えています。気温24℃です。
2023-07-13
嬉しい青空が見えています。気温24℃です。昨日、一昨日と大変な朝だったので今日は良さそう。遊歩道の砂地の坂道には水の流れた跡が深くえぐれています。そして大きな水溜り。昨夜は雷が聞こえていました。青い海の姿は久しぶりです。気持ちのいい西風が吹いています。このまま晴れてくれるといいのですが。佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2023-07-12 出掛ける前は降っていませんでした。気温25℃です。
2023-07-12
出掛ける前は降っていませんでした。気温25℃です。静かな海を眺めています。佐渡ヶ島の方向に厚い雨雲があります。降ってきそうなので直ぐに引き返します。家に着く100m手前くらいから降り始めました。今日はセーフ、大降りになる前にたどり着きました。近ごろスリルあり過ぎです。 続きを読む
2023-07-11 少し雨のに臭いがします。気温24℃です。
2023-07-11
少し雨のに臭いがします。気温24℃です。歩き始めて5分頃、パラパラと降ってきました。大粒、陽が射していて明るくて。何と無く直ぐ止む感じです。1分くらいで上がりました、ヨシ。梅雨に入ってから海は殆ど荒れていません。今日も穏やかです。佐渡ヶ島は見えませんでした。直ぐに帰ります。そして家にあと15mほどの所で突然の大雨。バケツをひっくり返すとはこのこと。ご近所の車庫の軒下に非難しました。回りが真っ白になりました。2分くらいで小降りになりました。怖い経験でした。 続きを読む
2023-07-10 今、雨は止んでいます。気温24℃です。
2023-07-10
今、雨は止んでいます。気温24℃です。九州で大雨特別警報が出されたとラジオが言っています。松林の遊歩道しっとりと濡れた感じ。もう少し進んでエノキの林の中。葉にたっぷりと水滴が付いていて何時落ちてくるか、怖い感じです。しばらく雨の日が続きそうです。海は今日も穏やかです。 続きを読む
2023-07-09 家を出て歩き始めてから雨に気付きました。気温23℃です。
2023-07-09
家を出て歩き始めてから雨に気付きました。気温23℃です。そのくらい静かに降っていました。少し濡れてきましたが海岸に着きました。今日も静かです。ところが、雨の方が段々と強くなってきました。急いで引き返しました。家に帰り着くころにはびしょ濡れ。凄い一日のスタートになってしまいました。 続きを読む
2023-07-08 本格的な雨降りになっています。気温23℃です。
2023-07-08
本格的な雨降りになっています。気温23℃です。北風が吹いています。林の中の遊歩道では雨が弱まるのでひと心地つけます。海岸についたら斜めに降る雨。直ぐに裾がたっぷりと濡れてしまいました。長居は無用のようです。海は静かに横たわっています。 続きを読む
2023-07-07 暗くて雲の中に沈んでしまったようです。気温23℃です。
2023-07-07
暗くて雲の中に沈んでしまったようです。気温23℃です。低い雲が空全体に広がっています。モワッとした空気、体がシャキッとしません。しょうがないのでだらだらと歩いて海岸にたどり着きました。風が無く、ここももわもわです。低いですがウネリがあって結構大きな波の音が聞こえます。佐渡ヶ島ま見えませんでした。 続きを読む
2023-07-06 真夏の朝みたいです。気温25℃です。
2023-07-06
真夏の朝みたいです。気温25℃です。強い陽射しです。まさに背中がジリジリと焼けています。これで蝉の声が聞こえれば正に夏。日陰の遊歩道に逃げ込みました。涼しい林を通って海岸へ、ジリジリが舞っています。ゆるい南の風が吹いています。泳ぎたくなりますね。佐渡ヶ島は霞の中です。 続きを読む