-
最近の投稿
- 2025-07-28 朝早いので涼し目です。気温26℃です。
- 2025-07-27 雲が多くてなっています。気温28℃です。
- 2025-07-26 うっすらと棚引く雲が綺麗です。気温27℃です。
- 2025-07-25 今日もいつもの暑い朝です。気温28℃です。
- 2025-07-24 今日も綺麗な青空です。気温28℃です。
- 2028-07-23 今朝は柔らかい日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-22 寝苦しい夜でした。気温28℃です。
- 2025-07-21 今朝も強い日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-20 朝から強烈な日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-19 昨日、ここも梅雨明けの発表がありました。気温26度℃です。
- 2025-07-18 朝のうちはまだ涼しい風が吹いています。気温26でです。
- 2025-07-17 曇っています。気温27℃です。
- 2025-07-16 今日は暑くなりそうです。気温27℃です。
- 2025-07-15 空は全て厚い雲です。気温28℃です。
- 2025-07-14 不規則な強めの風が吹いています。気温27℃です。
- 2025-07-13 窓からの風が気持ちのいい朝です。気温23℃です。
- 2025-07-12 良いお天気が続いています。気温23℃です。
- 2025-07-11 強めの暖かい風が吹いています。気温25℃です。
- 2025-07-10 青空がいっぱい見えています。気温25℃です。
- 2025-07-09 今朝はしっかりとした曇りです。気温25℃です。
- 2025-07-08 今日も良いお天気。気温26℃です。
- 2025-07-07 今朝も薄曇りです。気温26℃です。
- 2025-07-06 近頃の定番の薄曇りです。気温26℃です。
- 2025-07-05 明け方に雨が降っていました。気温24℃です。
- 2025-07-04 厚い雲に覆われています。気温27℃です。
- 2025-07-03 今朝も薄雲の掛かった青空です。気温26℃です。
- 2025-07-02 薄曇りです。気温25℃です。
- 2025-07-01 暑くなりそうです。気温25℃です。
- 2025-06-30 雲間からの陽射しがあります。気温25℃です。
- 2025-06-29 今朝も曇っています。気温22℃です。
- 2025-06-28 今朝も曇っています。気温22℃です。
プロフィール
投稿者「henataro」のアーカイブ
2023-08-02 早起き出来るようになってきました。気温26℃です。
2023-08-02
早起き出来るようになってきました。気温26℃です。その原因は。昼間、エアコンの効いた部屋に閉じこもって。昼寝をするからです。この時期、良い方法です。ほとんど昼寝をしたことが無い私にとって大発見です。ちょっとですが涼しい風が吹いています。微かにですが佐渡ヶ島の稜線が確認できます。 続きを読む
2023-08-01 少し早起きが出来ました。気温27℃です。
2023-08-01
少し早起きが出来ました。気温27℃です。5時半くらいですが涼しくありません。雲がたくさん浮いています。ときどきお日様が隠れるので、そのときはチョット涼しめです。夏らしい雲が、積乱雲に発達するのでしょうか。海面はほんの少し揺れています。久しぶりに佐渡ヶ島の影が見えました。今にも消えそうなのですが。 続きを読む
2023-07-31 安定の暑さです。気温28℃です。
2023-07-31
安定の暑さです。気温28℃です。もうエアコン無しではダメですね。昔、テニスが大流行したとき、夏の炎天下で下手なテニスをしていたことを思い出しました。今は絶対無理。奇麗な青空、強烈な陽射し、青い海。しばらく続きそうです。相変わらず佐渡ヶ島が見えないのが残念です。クッキリ見えて欲しいですね。 続きを読む
2023-07-30 この暑さにほんの少し慣れてきました。気温27℃です。
2023-07-30
この暑さにほんの少し慣れてきました。気温27℃です。歩き始める前の憂鬱な気分が無くなってきました。西海岸第4突堤まで行ってみました。ここは駐車場があって、途中まで手すり付きの通路があります。先端が広くなっていて釣りにはいい環境です。賑わっています。鏡のように平らな海です。残念ですが今朝も佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2023-07-29 日向と日陰の差が大きい。気温27℃です。
2023-07-29
日向と日陰の差が大きい。気温27℃です。今日もどんどん上がっていきそうです。林の日陰に入ったときの涼しさが気持ちいいですね。風を感じると幸せな気分になります。でも、今朝は海岸を長く歩くルートを選んでしまいました。コンクリートからの照り返しがある堤防の上はキツイですね。土曜日なのに釣り人の数は少なめです。こんなに晴れているのに佐渡ヶ島は見えませんでした。
続きを読む
2023-07-28 熱帯夜でした。気温27℃です。
2023-07-28
熱帯夜でした。気温27℃です。窓を開けて眠りに就きました。が、3時くらいに寝苦しくてエアコンのお世話になりました。強い陽射しです。今が一番強く感じる時期でしょうか。この辺りはアブラゼミが鳴き始めると真夏だと思いますが、まだ聞こえません。青い海、雲はありません。佐渡ヶ島も見えません。沖から大きめの鳥が1羽、優雅に横切っていきました。 続きを読む
2023-07-27 少しづづ早起きになってきました。気温26℃です。
2023-07-27
少しづづ早起きになってきました。気温26℃です。まだ6時くらいの起床ですが、もっと早くしたいですね。陽射しがまだ柔らかい時間帯に歩きたいものです。その為には早く寝ることですが中々難しいです。今朝は佐渡ヶ島が見えているような、、、。青空に溶けそうですが、微かに稜線が確認できるような、、、。 続きを読む
2023-07-26 雲が見当たりません。気温26℃です。
2023-07-26
雲が見当たりません。気温26℃です。凄い暑さになりそうです。今のところ木陰の遊歩道はまだ涼しくてOK。小鳥が飛んでいる姿を見ていません。木陰で休んでいるのでしょうか。セミはガンガン鳴いてます。海岸は強い陽射しです。海は平らです。砂浜の海水浴には絶好のお天気。雲一つないのに佐渡ヶ島は見えていません。 続きを読む
2023-07-25 今朝は早起きしました。気温25℃です。
2023-07-25
今朝は早起きしました。気温25℃です。5時過ぎすが気温は高めです。小鳥の声をたくさん聞くことが出来ました。いつもの遊歩道が清々しく感じられます。陽射しはどんどん強くなってきます。海岸の堤防沿いにしばらく歩きました。波はほぼ無し、波の音は聞こえません。汗がどんどんと出てきました。佐渡ヶ島は、、、。梅雨が明けてから見えていません。 続きを読む