-
最近の投稿
- 2025-07-25 今日もいつもの暑い朝です。気温28℃です。
- 2025-07-24 今日も綺麗な青空です。気温28℃です。
- 2028-07-23 今朝は柔らかい日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-22 寝苦しい夜でした。気温28℃です。
- 2025-07-21 今朝も強い日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-20 朝から強烈な日射しです。気温28℃です。
- 2025-07-19 昨日、ここも梅雨明けの発表がありました。気温26度℃です。
- 2025-07-18 朝のうちはまだ涼しい風が吹いています。気温26でです。
- 2025-07-17 曇っています。気温27℃です。
- 2025-07-16 今日は暑くなりそうです。気温27℃です。
- 2025-07-15 空は全て厚い雲です。気温28℃です。
- 2025-07-14 不規則な強めの風が吹いています。気温27℃です。
- 2025-07-13 窓からの風が気持ちのいい朝です。気温23℃です。
- 2025-07-12 良いお天気が続いています。気温23℃です。
- 2025-07-11 強めの暖かい風が吹いています。気温25℃です。
- 2025-07-10 青空がいっぱい見えています。気温25℃です。
- 2025-07-09 今朝はしっかりとした曇りです。気温25℃です。
- 2025-07-08 今日も良いお天気。気温26℃です。
- 2025-07-07 今朝も薄曇りです。気温26℃です。
- 2025-07-06 近頃の定番の薄曇りです。気温26℃です。
- 2025-07-05 明け方に雨が降っていました。気温24℃です。
- 2025-07-04 厚い雲に覆われています。気温27℃です。
- 2025-07-03 今朝も薄雲の掛かった青空です。気温26℃です。
- 2025-07-02 薄曇りです。気温25℃です。
- 2025-07-01 暑くなりそうです。気温25℃です。
- 2025-06-30 雲間からの陽射しがあります。気温25℃です。
- 2025-06-29 今朝も曇っています。気温22℃です。
- 2025-06-28 今朝も曇っています。気温22℃です。
- 2025-06-27 雨が降っています、細かい雨。気温22℃です。
- 2025-06-26 薄曇りです。気温25℃です。
- 2025-06-25 今朝は晴れています。気温24℃です。
プロフィール
投稿者「henataro」のアーカイブ
2023-11-07 強めの雨が降っています。気温17℃です。
2023-11-07
強めの雨が降っています。気温17℃です。南西の風が吹いています。これからどんどん強風になってゆく予報です。海はザワザワしています。雨風の中、カモメとカラスが頭上を飛び回っていました。ダイナミックな飛行です。カラスはゆっくり飛ぶものと思っていました。横殴りの雨になってきました。 続きを読む
2023-11-06 今日も曇っています。気温19℃です。
2023-11-06
今日も曇っています。気温19℃です。空気がふんわりしています、暖かいですね。南からの風がいい感じに吹いています。雨の心配はなさそうです。海は無音です、さざ波も立たない平らさ。海沿いをゆったりと歩いています。佐渡ヶ島ですが、見えるような気がします。いつも見ているせいで感覚的に残像があるのかも。錯覚かも知れません。 続きを読む
2023-11-05 曇っています。気温17℃です。
2023-11-05
曇っています。気温17℃です。東の空は明るくなっています。色々な形の雲が浮かんでいます。路面が濡れていて、しっとりとした朝です。遊歩道の脇の木々は葉にも雫が残っています。海は少し波立っていました。佐渡ヶ島ですが微かに見えています。雲の中に隠れそうです。 続きを読む
2023-11-04 暖かに日が続いています。気温18℃です。
2023-11-04
暖かに日が続いています。気温18℃です。連日の20℃超えになりそうです。今朝の遊歩道は賑やかでした。聞き慣れない小鳥の声が3種類ほど。渡ってきたのでしょうか。探しましたが姿は確認できませんでした。穏やかな海。遠くの堤防に釣り人が並んでいます。沖に向かって暖かい風。ゆったりとした感じ。雲が厚くて佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2023-11-03 ほぼ快晴です。気温17℃です。
2023-11-03
ほぼ快晴です。気温17℃です。ほぼ、と言うのは薄っすらと霞が掛かっているようです。陽射しは強くて暖かくなりそうです。遊歩道の落ち葉が乾いています。海岸に着くと久しぶりの青い風景です。波は殆ど無し、波打ち際が50cmくらい動いています。沖は霞んでいて佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2023-11-02 弱い雨が降っています。気温18℃です。
2023-11-02
弱い雨が降っています。気温18℃です。ほんわかとして温かいですね。お日様は見えず、雲ばっかりで薄暗い朝です。海はウネリがありました。ゆったりとしています。ときどき雨が強くなります。しばらく海岸沿いを歩きました。佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2023-11-01 朝焼けの紅みが西の空にも残っています。気温14℃です。
2023-11-01
朝焼けの紅みが西の空にも残っています。気温14℃です。雲は低くてたまにパラパラの降ってきます。松林の中に去年、松の苗木を100本ほど植えたところ。今年の日照りで八割くらいが枯れてしまいました。今、掘り返して再び植えるようです。数十年後の為に続けてほしいです。今日も雲の隙間から佐渡ヶ島が見えています。 続きを読む
2023-10-31 空は雲でいっぱい、ほんの少しの青空です。気温13℃です。
2023-10-31
空は雲でいっぱい、ほんの少しの青空です。気温13℃です。冷たく感じる空気です。風がないのが救いです。すすきの穂が揺れていません。海はほぼ平らです。雲の隙間からスッキリと佐渡ヶ島が見えています。大佐渡と小佐渡の境もハッキリ。金北山の山頂も確認できます。雲間から陽が射して堤防が輝き始めました。 続きを読む
2023-10-30 雨が降り続いています。気温15℃です。
2023-10-30
雨が降り続いています。気温15℃です。傘を持って出ました。5分も立たないうちに辛くなって広げました。ゆるい北西の風が吹いています。静かな松林を通って海岸へ。堤防の内側に大きな水溜りができています。たまに波飛沫が上がる程度の荒れかたです。今朝も佐渡ヶ島は見えそうにありません。海岸沿いを暫く歩くことにします。 続きを読む