-
最近の投稿
- 2025-07-15 空は全て厚い雲です。気温28℃です。
- 2025-07-14 不規則な強めの風が吹いています。気温27℃です。
- 2025-07-13 窓からの風が気持ちのいい朝です。気温23℃です。
- 2025-07-12 良いお天気が続いています。気温23℃です。
- 2025-07-11 強めの暖かい風が吹いています。気温25℃です。
- 2025-07-10 青空がいっぱい見えています。気温25℃です。
- 2025-07-09 今朝はしっかりとした曇りです。気温25℃です。
- 2025-07-08 今日も良いお天気。気温26℃です。
- 2025-07-07 今朝も薄曇りです。気温26℃です。
- 2025-07-06 近頃の定番の薄曇りです。気温26℃です。
- 2025-07-05 明け方に雨が降っていました。気温24℃です。
- 2025-07-04 厚い雲に覆われています。気温27℃です。
- 2025-07-03 今朝も薄雲の掛かった青空です。気温26℃です。
- 2025-07-02 薄曇りです。気温25℃です。
- 2025-07-01 暑くなりそうです。気温25℃です。
- 2025-06-30 雲間からの陽射しがあります。気温25℃です。
- 2025-06-29 今朝も曇っています。気温22℃です。
- 2025-06-28 今朝も曇っています。気温22℃です。
- 2025-06-27 雨が降っています、細かい雨。気温22℃です。
- 2025-06-26 薄曇りです。気温25℃です。
- 2025-06-25 今朝は晴れています。気温24℃です。
- 2025-06-24 まだ雨は降っていません。気温23℃です。
- 2025-06-23 梅雨らしい朝になりました。気温22℃です。
- 2025-06-22 今日も暑くなりそうです。気温26℃です。
- 2025-06-21 梅雨が明けたような日が続きます。気温24℃です。
- 2025-06-20 強い陽射しです、もう真夏?。気温23℃です。
- 2025-06-19 暖かい空気が溜まっています。気温23℃です。
- 2025-06-18 6月の好天が続いています。気温23℃です。
- 2025-06-17 今日も朝から暖かです。気温22℃です。
- 2025-06-16 朝から暑いです。気温23℃です。
- 2025-06-15 雨がしとしとと降っています。気温20℃です。
プロフィール
投稿者「henataro」のアーカイブ
2024-02-17 外に出た途端に寒さにびっくりしました。気温1℃です。
2024-02-17
外に出た途端に寒さにびっくりしました。気温1℃です。青空が多くてお日様いっぱい。なのにこの寒さです。ここのところ温かかったので、、。近所の鳥居のところにカラスが5羽ほど、ギャーギャー言ってます。しばらく歩くとトンビの声、珍しい。上空を見上げましたが見つかりません。風が止んで穏やかな海になりました。佐渡ヶ島が雲の中に見えています。 続きを読む
2024-02-16 家の中で風の音が聞こえます。気温3℃です。
2024-02-16
家の中で風の音が聞こえます。気温3℃です。強い北風が吹いています。空は明るくて眩しいお日様が輝いています。松林の全体が揺れています。中の遊歩道に入ると風は弱まりました。海岸に着くと凄い北風、体が持っていかれそう。荒れていますが波の高さは中程度です。風に背中を押されながら歩きました。 続きを読む
2024-02-15 空は雲しか見えませんが温かです。気温11℃です。
2024-02-15
空は雲しか見えませんが温かです。気温11℃です。もう少し上がる予報です。陽射しがなくて暗いのですが、ほんわりとした空気です。小鳥が活発になっても良さそうですが姿なしです。海はちょっとだけ春の感じ。雲の中に佐渡ヶ島が見えています。ゆっくりと海岸沿いを歩きました。 続きを読む
2024-02-14 7割ほどが雲の空です。気温11℃です。
2024-02-14
7割ほどが雲の空です。気温11℃です。暖かで風がふんわりとしています。ときどき雲間から陽が射すと春のような雰囲気です。軽快に歩いて直ぐに海岸に着きました。小さなウネリがあるようです。沖は雲が厚くて佐渡ヶ島は望めそうにありません。波の音を聞きながらしばらく堤防沿いを歩きました。 続きを読む
2024-02-13 快晴になりました。気温4℃です。
2024-02-13
快晴になりました。気温4℃です。強い陽射しがありますが、まだ冷えています。10℃以上になる予報です。3連休が終わりました。路は信号待ちの渋滞が出来ています。落葉樹の林の中から見上げると、枝越しの青空が綺麗です。海は青空を写して真っ青でした。佐渡ヶ島ですが、うっすらと、超うっすらと見えています。 続きを読む
2024-02-12 薄雲越しの柔らかい光、少し霞が掛かっています。気温4℃です。
2024-02-12
薄雲越しの柔らかい光、少し霞が掛かっています。気温4℃です。寒いけど春の景色に近くなっています。休日なので車が通りません。ゆったりと道路を渡って海岸へ。鴨らしき姿のペアが海面に浮いています。どのくらい近づけるか、、。30mほどのところで飛び立ちました。海面スレスレ飛行。撮りましたけどほぼ点でした。ぼんやりと佐渡ヶ島の山肌が見えています。 続きを読む
2024-02-11 今朝も青空が見えています。気温4℃です。
2024-02-11
今朝も青空が見えています。気温4℃です。眩しい陽射しが背中に当たると、ほんわりと暖かくなります。北西の季節風が吹いていて松の木が揺れています。海はキラキラしていました。沖には波が有って白波が立っています。雨も降っているようです。雲の隙間から佐渡ヶ島が見えないかとしばらく眺めていました。ダメでした。 続きを読む
2024-02-10 棚引く雲の上に朝日が登ってきました。気温1℃です。
2024-02-10
棚引く雲の上に朝日が登ってきました。気温1℃です。青空が広がっています。そして冷えました、ガチガチです。砂利の駐車場に出来た水溜りに氷が張りました。踏んでみたら割れて3mmほどの厚さです。枯れ草に霜が付いて、照らされてラキラキ光っています。久しぶりの光景です。海はほぼ平らでした。釣り人の姿があります。薄雲の中に佐渡ヶ島の姿が確認できます。 続きを読む
2024-02-09 さっきまで陽射しがありました。気温4℃です。
2024-02-09
さっきまで陽射しがありました。気温4℃です。それがだんだん無くなって、今は普通の曇り空です。ちょっと喜んだのに。とぼとぼと歩いて海岸に着きました。葉の落ちた茂みにシジュゥカラのペアが居ました。忙しそうに飛び回っています。薄い雲の中に佐渡ヶ島の様な影が見えます、が。たぶん違います。 続きを読む