-
最近の投稿
- 2025-09-13 雲行きが怪しくなってきました。気温24℃です。
- 2025-09-12 気持ちのいい朝です。気温24℃です。
- 2025-09-11 雨が降ったり止んだりです。気温24℃です。
- 2025-09-10 雲間から綺麗な青空が見えています。気温25℃です。
- 2025-09-09 まだ雲が残っています。気温26℃です。
- 2025-09-08 猛烈い雨が降って来ました。気温24℃です。
- 2025-09-07 空全体に広がる雲。気温25℃です。
- 2025-09-06 秋の雲が見えています。気温25℃です。
- 2025-09-05 弱い雨が降り続いています。気温25℃です。
- 2025-09-04 涼しい朝を迎えています。気温25℃です。
- 2025-09-03 夜に強い雨が降りました。気温26℃です。
- 2025-09-02 晴れ、お日様いっぱいです。気温29℃です。
- 2025-09-01 今朝は遅く起きてしまいました。気温28℃です。
- 2025-08-31 雲は多めですが暑くなりそうです。気温26℃です。
- 2025-08-30 青空がほんの少ししか見えません。気温28℃です。
- 2025-08-29 今朝も涼し目です。気温25度です。
- 2025-08-28 涼しい夜でした。気温24℃です。
- 2025-08-27 強めの雨が降っています。気温27℃です。
- 2025-08-26 空の大部分が雲に覆われています。気温28℃です。
- 2025-08-25 連日で夜が暑かった、、、。気温28℃です。
- 2025-08-24 暑い夜でした。気温29℃です。
- 2025-08-23 良いお天気が続きます。気温28℃です。
- 2025-08-22 薄曇りです。気温27℃です。
- 2025-08-21 雲はありますが強い陽射しです。気温27℃です。
- 2025-08-20 上空は雲の塊がいっぱいです。気温27℃です。
- 2025-08-19 ほんわりとした朝です。気温26℃です。
- 2025-08-18 雲多め、雨が降ってきそうです。気温26℃です。
- 2025-08-17 雲は多めですが明るい朝です。気温27℃です。
- 2025-08-16 今朝は青空がいっぱい見えています。気温26℃です。
- 2025-08-15 曇っていて柔らかい陽射しがあります。気温26℃です。
- 2025-08-14 夏が戻ってきたみたいです。気温25℃です。
プロフィール
投稿者「henataro」のアーカイブ
2024-05-31 これから雨が降ってきそうな感じです。気温16℃です。
2024-05-31
これから雨が降ってきそうな感じです。気温16℃です。降り出さないうちに出発しました。夜が明けて明るくなったのに、また暗くなっていくような雲行きです。松林の遊歩道では小鳥の合唱。聞き慣れない声もありました。海はぼんやりとしていました。波は無し。佐渡ヶ島もぼんやりと雲の中に見えています。 続きを読む
2024-05-30 眩しい陽射しがあります。気温15℃です。
2024-05-30
眩しい陽射しがあります。気温15℃です。暖かくなりそうです。気持ちの良い光と風です。スタスタと歩いてすぐに海岸についてしまいました。海はほとんど波がないのです。が、いつもこの場所はウネリが高いことが多いのです。ほんと、ここだけ。薄雲の中に、佐渡ヶ島のほぼ全体が見えています。 続きを読む
2024-05-29 弱い雨、ときどき止みます。気温14℃です。
2024-05-29
弱い雨、ときどき止みます。気温14℃です。傘はなくてもそれほど濡れることはありません。松林の中はしーーんとしています。身体が冷えてきました。海は静かなのですが、長い間隔で海面が盛り上がって大きな飛沫が上がります。沖に島影が見えるようですが、多分雲のいたずらです。しばらく見ていたら寒なってきました。 続きを読む
2024-05-28 さっきまで雨が降っていました。気温17℃です。
2024-05-28
さっきまで雨が降っていました。気温17℃です。空は雨雲しかありません。傘なしでも行けそうです。遊歩道に入ったらけたたましい鳥の声。オナガが数羽いるようですが姿が見えません。海岸に着く頃にポツポツと降ってきました。佐渡ヶ島は見えそうにありません。強く降り出す前に帰った方が良さそうです。 続きを読む
2024-05-27 空は雲だらけですが温かいです。気温19℃です。
2024-05-27
空は雲だらけですが温かいです。気温19℃です。静かに夜が明けました。3時半ころから起きていました。この季節はあっという間に明るくなりますね。松くい虫防除のが終わった松林に入りました。薬品の匂いはしないし特に変わった所はありませんでした。海はベタッとした感じです。手前の海面がブツブツしているように見えます。海藻が浮き上がっていました。雲の中に、微かに佐渡ヶ島の稜線が見えています。 続きを読む
2024-05-26 ぼんやりとした青空です。気温14℃です。
2024-05-26
ぼんやりとした青空です。気温14℃です。お日様は出ていますが柔らかい陽射しです。今朝は年に一度の、松林の松くい虫防除の薬剤散布の日です。早くから機械の音がしてます。松林には入れませんので迂回して海岸にたどり着きました。ぼんやりの青空の中に佐渡ヶ島の影が見捨ています。薬剤散布の音が響いています。 続きを読む
2024-05-25 曇っていて冷たく感じる空気です。気温14℃です。
2024-05-25
曇っていて冷たく感じる空気です。気温14℃です。昨日の雨で地面はまだ乾いていません。長袖に戻りました。松林に入るとウグイスが鳴いています。だんだんと身体が温まってきました。風が無いのが幸いです。海はちょっとだけ涙っています。さざ波程度。雲の中に、微かに、佐渡ヶ島の影が確認できます。 続きを読む
2024-05-24 気持ちのいい風が吹いています。気温19℃です。
2024-05-24
気持ちのいい風が吹いています。気温19℃です。少しだけ薄雲が掛かっているような青空です。今日は半袖です。今シーズン初めて、ちょうどいい感じです。海に波はありません。堤防に人影無し。海岸沿いを眺めに歩きましたが佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2024-05-23 朝から強い陽射しです。気温17℃です。
2024-05-23
朝から強い陽射しです。気温17℃です。空気がほんわりしています。ニセアカシアの花が咲いています。今が盛りです。近くに行くと良い香りが、、強すぎるくらいに香っています。海は穏やかです。空には佐渡ヶ島が吹き出したような雲が。こんなの初めて見ました。青空に溶けている佐渡ヶ島が確認できます。 続きを読む