-
最近の投稿
- 2025-07-13 窓からの風が気持ちのいい朝です。気温23℃です。
- 2025-07-12 良いお天気が続いています。気温23℃です。
- 2025-07-11 強めの暖かい風が吹いています。気温25℃です。
- 2025-07-10 青空がいっぱい見えています。気温25℃です。
- 2025-07-09 今朝はしっかりとした曇りです。気温25℃です。
- 2025-07-08 今日も良いお天気。気温26℃です。
- 2025-07-07 今朝も薄曇りです。気温26℃です。
- 2025-07-06 近頃の定番の薄曇りです。気温26℃です。
- 2025-07-05 明け方に雨が降っていました。気温24℃です。
- 2025-07-04 厚い雲に覆われています。気温27℃です。
- 2025-07-03 今朝も薄雲の掛かった青空です。気温26℃です。
- 2025-07-02 薄曇りです。気温25℃です。
- 2025-07-01 暑くなりそうです。気温25℃です。
- 2025-06-30 雲間からの陽射しがあります。気温25℃です。
- 2025-06-29 今朝も曇っています。気温22℃です。
- 2025-06-28 今朝も曇っています。気温22℃です。
- 2025-06-27 雨が降っています、細かい雨。気温22℃です。
- 2025-06-26 薄曇りです。気温25℃です。
- 2025-06-25 今朝は晴れています。気温24℃です。
- 2025-06-24 まだ雨は降っていません。気温23℃です。
- 2025-06-23 梅雨らしい朝になりました。気温22℃です。
- 2025-06-22 今日も暑くなりそうです。気温26℃です。
- 2025-06-21 梅雨が明けたような日が続きます。気温24℃です。
- 2025-06-20 強い陽射しです、もう真夏?。気温23℃です。
- 2025-06-19 暖かい空気が溜まっています。気温23℃です。
- 2025-06-18 6月の好天が続いています。気温23℃です。
- 2025-06-17 今日も朝から暖かです。気温22℃です。
- 2025-06-16 朝から暑いです。気温23℃です。
- 2025-06-15 雨がしとしとと降っています。気温20℃です。
- 2025-06-14 空を厚い雲が覆っています。気温20℃です。
- 2025-06-13 今朝も明るい陽射しがあります。気温19℃です。
プロフィール
投稿者「henataro」のアーカイブ
2024-06-08 今日は半袖でも行けそうです。気温19℃です。
2024-06-08
今日は半袖でも行けそうです。気温19℃です。薄雲がかかって優しい陽射しです。歩き始めるとすぐに汗ばんできました。半袖、正解です。海は真っ平らです。シュノーケリングをしている人が一人。まだ海水は冷たいでしょぅが気持ちよさそうに見えます。透明度がいいので楽しんでいる様子です。佐渡ヶ島は雲の向こうです。 続きを読む
2024-06-07 空気が湿っているようです。気温18℃です。
2024-06-07
空気が湿っているようです。気温18℃です。大して歩いていませんがベタッとした汗をかいています。陽射しが無いので熱くはありません。海岸に着きました。水平線がぼんやりとしています。佐渡ヶ島は見えませんね。風はなく海もベタッとしています。 続きを読む
2024-06-06 強い日差しです。気温17℃です。
2024-06-06
強い日差しです。気温17℃です。気温の割にはお日様の威力が強力です。背中が暑いくらいです。カッコウが鳴いています。近くです。今シーズン初めて聞きました。海岸に着くと今日もクレーン船が来ていました。潜水作業が行われているようです。水中の作業員の声が船上のスピーカーから聞こえています。沖は曇っていて佐渡ヶ島は見えていません。 続きを読む
2024-06-05 今朝は曇っています。気温16℃です。
2024-06-05
今朝は曇っています。気温16℃です。半袖では寒く感じます。松林の遊歩道は賑やかでした。ムクドリの一家と思われます。巣立ちした子どもたちを連れているのかな。ギャーギャーと大騒ぎです。海は穏やか、幾重にも雲の筋が重なっています。所々雨が降っているようです。佐渡ヶ島のほんの一部が雲間に見えています。 続きを読む
2024-06-04 青空が綺麗です。気温17℃です。
2024-06-04
青空が綺麗です。気温17℃です。今朝は7時近くまで寝ていました。早く起きなくなった!良い傾向だと信じております。難点は交通量が多いことです。渋滞の車の間を抜けて道路を渡ります。ゆるーい東の風が吹いています。今日もクレーン船が来ていました。お仕事始まっていました。海は長閑な感じ。佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2024-06-03 地震がありました、震度3でした。
2024-06-03
地震がありました、震度3でした。気温16℃です。起きがけの揺れで、ボーとする寝起きの時間がありませんでした。青空が広がっています。近所の神社の前の駐車場に車が1台もありません。規制されているみたい。何かの行事があるのかな。海はベタ凪です。沖を見つめましたが佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2024-06-02 ちょとだけ雨が落ちてきています。気温16℃です。
2024-06-02
ちょとだけ雨が落ちてきています。気温16℃です。今がチャンスのようです。急いで出かけました。ピッチを上げて歩いて海岸に到着しました。クレーン船がタグボートに惹かれて到着したところでした。日曜日なのにお仕事のようです。ベタ凪なので仕事は捗りそうです。ぽつりぽつりと降ってきました。すぐに帰ることにします。慌ただしい朝でした。 続きを読む
2024-06-01 空には雨雲が残っています。気温16℃です。
2024-06-01
空には雨雲が残っています。気温16℃です。路面はまだ少し濡れています。神社の参道を通って海岸に着きました。夫婦と思われる方が、砂浜で投釣りをしていました。今はキスがよく釣れる季節ですね。しばらく見ていましたが釣果はなし。中学生の頃、良くこの辺に来ていたのを思い出しました。雲が厚くて佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2024-05-31 これから雨が降ってきそうな感じです。気温16℃です。
2024-05-31
これから雨が降ってきそうな感じです。気温16℃です。降り出さないうちに出発しました。夜が明けて明るくなったのに、また暗くなっていくような雲行きです。松林の遊歩道では小鳥の合唱。聞き慣れない声もありました。海はぼんやりとしていました。波は無し。佐渡ヶ島もぼんやりと雲の中に見えています。 続きを読む