-
最近の投稿
- 2025-09-12 気持ちのいい朝です。気温24℃です。
- 2025-09-11 雨が降ったり止んだりです。気温24℃です。
- 2025-09-10 雲間から綺麗な青空が見えています。気温25℃です。
- 2025-09-09 まだ雲が残っています。気温26℃です。
- 2025-09-08 猛烈い雨が降って来ました。気温24℃です。
- 2025-09-07 空全体に広がる雲。気温25℃です。
- 2025-09-06 秋の雲が見えています。気温25℃です。
- 2025-09-05 弱い雨が降り続いています。気温25℃です。
- 2025-09-04 涼しい朝を迎えています。気温25℃です。
- 2025-09-03 夜に強い雨が降りました。気温26℃です。
- 2025-09-02 晴れ、お日様いっぱいです。気温29℃です。
- 2025-09-01 今朝は遅く起きてしまいました。気温28℃です。
- 2025-08-31 雲は多めですが暑くなりそうです。気温26℃です。
- 2025-08-30 青空がほんの少ししか見えません。気温28℃です。
- 2025-08-29 今朝も涼し目です。気温25度です。
- 2025-08-28 涼しい夜でした。気温24℃です。
- 2025-08-27 強めの雨が降っています。気温27℃です。
- 2025-08-26 空の大部分が雲に覆われています。気温28℃です。
- 2025-08-25 連日で夜が暑かった、、、。気温28℃です。
- 2025-08-24 暑い夜でした。気温29℃です。
- 2025-08-23 良いお天気が続きます。気温28℃です。
- 2025-08-22 薄曇りです。気温27℃です。
- 2025-08-21 雲はありますが強い陽射しです。気温27℃です。
- 2025-08-20 上空は雲の塊がいっぱいです。気温27℃です。
- 2025-08-19 ほんわりとした朝です。気温26℃です。
- 2025-08-18 雲多め、雨が降ってきそうです。気温26℃です。
- 2025-08-17 雲は多めですが明るい朝です。気温27℃です。
- 2025-08-16 今朝は青空がいっぱい見えています。気温26℃です。
- 2025-08-15 曇っていて柔らかい陽射しがあります。気温26℃です。
- 2025-08-14 夏が戻ってきたみたいです。気温25℃です。
- 2025-08-13 青空が見えています。気温25℃です。
プロフィール
投稿者「henataro」のアーカイブ
2024-08-08 涼しい朝でした。気温24℃です。
2024-08-08
涼しい朝でした。気温24℃です。歩き始めた頃は少し暗くて、清々しい空気でした。ところが陽が射し始めたら急変、一気に夏になりました。うろこ雲みたいなのが浮いていて。トンボが飛んでいて秋みたいなんですが。暑さは続きそうです。うっすらと佐渡ヶ島が見えています。 続きを読む
2024-08-07 過ごしやすい朝です。気温26℃です。
2024-08-07
過ごしやすい朝です。気温26℃です。空は雲いっぱいです。雨は降ってこない予報です。アブラゼミが鳴いています。が、控えめのうるささです。海岸に着くと暗い感じになっていました。低い雲。その中に佐渡ヶ島の一部が見えていました。 続きを読む
2024-08-06 昨夜は涼しくて快適でした。気温27℃です。
2024-08-06
昨夜は涼しくて快適でした。気温27℃です。夜半から涼しくなって、窓から気持ちのいい風が入ってきました。そのまま寝てしまいました。今朝も雲が多くて陽射しはなくて。猛暑にはならない感じです。海は細かな波が立って、沖に白波が見えます。雲の下に微かに佐渡ヶ島が見えている気がします。 続きを読む
2024-08-05 雲が多く陽射しは少なめです。気温27℃です。
2024-08-05
雲が多く陽射しは少なめです。気温27℃です。真上を見上げると青空が少しだけ。蒸し暑いです。松林の遊歩道に入るとアブラゼミの気配があります。あのウルサイ高回転の声ではなくて、アイドリングのようなジッ、ジッ、ジッ・・・。あちらこちらから聞こえてきます。海にはウネリが来ていました。ゆったりと寄せてきます.沖は雲ばっかりです。 続きを読む
2024-08-04 朝から強い日差しです。気温28℃です。
2024-08-04
朝から強い日差しです。気温28℃です。遊歩道の木陰に入ると、なんと気持ちの良いことか。涼しい風です。海岸に着くと猛暑復活、堤防のコンクリートが熱いです。日曜日ですがクレーン船が作業中でした。水平線付近はぼんやりして、佐渡ヶ島は見えませんでした。 続きを読む
2024-08-03 アブラゼミが鳴き始めました。気温25℃です。
2024-08-03
アブラゼミが鳴き始めました。気温25℃です。雲が多めの空です。松林の木陰に入ると涼しい風が吹いてきます。海は静か、Tシャツ姿でシュノーケリングしている人が二人。気持ちよさそうです。薄雲の中に佐渡ヶ島が見えそうなのですが、、、。 続きを読む
2024-08-02 梅雨が明けました。気温26℃です。
2024-08-02
梅雨が明けました。気温26℃です。夏の空が広がりました。早朝から強い陽射しです。海岸に着くと夏の風景でした。いい感じ。薄雲の中に佐渡ヶ島が見えています。今日から猛暑が始まりそうです。 続きを読む
2024-08-01 夏らしい空が無いまま8月になりました。気温25℃です。
2024-08-01
夏らしい空が無いまま8月になりました。気温25℃です。今朝も雲がびっしりです。その下に佐渡ヶ島がハッキリと見えていました。一部が雲で薄くなっています。海は静かなのですが、ここだけ。波しぶきが上がります。ウネリが来ています。どうしてでしょう。 続きを読む
2024-07-31 大きな雨雲が居座っています。気温25℃です。
2024-07-31
大きな雨雲が居座っています。気温25℃です。今は雨は降っていません。海面に小さな波が立っています。佐渡ヶ島の方を見たいたら沖から鳩が飛んできました。3羽です。どこから来たの。すごいスピードで飛び去ってゆきました。雲はこちらに向かってきています。降らないといいな。 続きを読む